no title
1: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:36:39.95
左って何ンゴ?





2: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:37:07.41
右の反対



3: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:37:19.66
北向いた時の西側



9: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:38:42.80
>>3
じゃ北ってどっち?



14: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:39:41.03
>>9
北極点のある方や



20: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:40:45.04
>>14
じゃお前今どっちが北かわかるんか?
北極点どっちかわかるんか?



27: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:42:13.68
>>20
iPhoneあるからわかるで



34: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:43:59.98
>>27
そんなのインチキじゃん
無人島なら使えない



59: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:48:34.59
>>34



60: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:48:53.72
>>27
iPhoneあったらいちいち北極星調べなくても分かるやろ



159: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:31:00.27
>>27
君の〝勝ち〟や



31: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:43:00.43
>>20
定義の話であって今分かるかどうかは関係なくね



5: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:37:43.53
レフトフライが飛んでく方



6: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:37:46.65
北を向いた時に西にあたる方向



7: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:37:54.04
お茶碗を持つ方



10: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:39:04.07
方角とかのただの言い換えでしか表現できんの違う



11: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:39:12.78
9時の方向



15: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:39:41.96
投手から見て一塁方向



18: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:40:29.98
江夏が投げる手



23: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:41:15.29
ウィキペディア見てきたやつがマジレス



24: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:41:30.74



33: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:43:15.65
>>24
6の意味知らんかったわ



35: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:44:09.68
理科でやった右ネジの法則?とかで定義できんの?



38: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:44:49.99
方角で言うのは定義できてないわな



44: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:45:47.57
>>38
地図以外で方角わからんわ



41: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:45:32.28
ワイならこう言うな
北極点に立って地球が自転する方向
これなら100%わかる



50: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:46:49.65
>>41
北極点も自転方向も知覚できないだろ



73: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:50:04.54
>>50
影が動く方向でわかるだろ
北極点はなんか目印とかあるだろ



43: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:45:45.49
これ毎回思うんやが定義できないのは左という概念を使わずに方角を定義することで左の定義は出来とるんちゃうか?



46: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:45:57.65
相対的な位置の一つ。東を向いた時、北の方、また、この辞典を開いて読む時、奇数ページのある側を言う。

辞書やとこうやぞ



49: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:46:44.88
マラドーナのききあし



53: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:47:09.42
お日様が沈む方



54: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:47:32.24
>>53
下やん



56: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:47:39.11
道が二手に分かれてる時に選ぶやつが多い方



62: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:49:06.40
右手の親指を天に向かって立てて
指を軽く曲げた時に残りの4本が向いてる方向が左や

わかったか



83: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:52:28.07
>>62
右が使えるなら右の反対でいいのでは



66: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:49:19.10
x軸の正の方
はい終わり



85: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:52:49.37
哲学のはじまりやね



87: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:53:39.48
回転を使うと定義しやすい



93: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:54:37.32
この文章を読み進める方向の逆



96: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:55:07.77
>>93
これが一番感心した



97: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:55:30.27
>>93
ええやん



94: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:54:44.37
左右の厳密な定義は不可能やで
可能なのは前後と上下だけ



106: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:58:17.43
舟を編む定期



110: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:00:57.78
心臓がある側



113: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:01:53.60
>>110
真ん中にある定期



115: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:02:48.31
両手を広げて親指が右側向いてる方が左手や



133: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:10:21.75
こんなん簡単やろ 答え言うで

自分から見て左



142: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:15:15.37
定義ってそんな個人個人でするものちゃうやろ



143: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:15:35.78
舟を編む面白いよね



160: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:31:15.11
こっち



162: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:31:40.79
>>160
うおおおお



165: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:32:11.65
右ねじの法則で言えばええんちゃうか



166: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:32:27.19
太陽が最も高くなる時に立ってできる影の方向を使え



164: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 08:32:07.23
ヴィトゲンシュタインも定義できなかったから仕方ない



90: 名無しのがるび 2021/06/07(月) 07:53:56.11
どの言語にも右左表す言葉があるのってちょっとすごいよな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623018999/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
>>90
アフリカ高東南アジアだかの部族の言語で左右が無いやつがある。
ってなんかの本で読んだ。昔すぎて細かいこと忘れた。


2: 名無しのコメ民
船を編むだっけ?なんか映画であったよね、ワイ的に左を表すなら、軽く走って両手を胸にあて心臓の鼓動が強い方が左 これ以上分かりやすい説明できる奴おる?


3: 名無しのコメ民
方角なんて太陽の動きでわかるだろ。
普通は自分の住んでる土地なら太陽が出てなくても方角くらい解ってるし。


4: 名無しのコメ民
>>3 見知らん土地でわかるんか?季節も土地もランダムで飛ばされた場合とか!見知らん樹海でわかるんか?コンパスも使えねえ太陽も月もでねぇ所でよ! 方角じゃなくて左を解いてよ!
左はどっち?


5: 名無しのコメ民
なんか勘違いしてる人が多いけど実際の方角がわかる必要はないでしょ
東西南北の概念だけ分かってれば理解出来る


6: 名無しのコメ民
>>5だから方角じゃなくてさ、方角の概念けしてみて、かりに東西南北を上下左右だとしてもいいよ、それで左の部分を聞いてるんだよ、左の隣は、右なんだけど、それわ上下左右がわからないと出来ないとした場合どうやって表すかの回答を求めてるんだよ、そうした時の上下もどこにあるか表せがなるの?それを定義で表してって話でしょ?
どうやるの?


7: 名無しのコメ民
ろくだけど ごめん間違えた、方角 上下左右の概念消してから表して、
概念とか卑怯だからね。


8: 名無しのコメ民
概念を消す意味がわからないんだけど?
何かの概念を説明する時に、別の分かっているであろう概念を持って来ないと永久に説明なんて出来ないでしょ。
上下左右が分からないから、代わりに東西南北を持って来るんでしょ?
それも分からないなら東西南北の辞書を引けばいい。
それが出来ないなら辞書なんて一語も読めないでしょ

できるだけ分かりやすく、子供にも分かるように!って言うのは語釈などを作る人が意識することであって、われわれ読む側が振りかざすのはナンセンス。


今一番注目されている記事(・ω<)