

なんでそんなに嫌いなんや?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:26:29.78
中年太りしてダラけた体型してるよりよっぽどええよな
3: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:26:34.46
腹肉落としたい奴は歩かないとダメやで
5: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:26:43.01
筋トレはある日突然好きになるからな部活でやってた時は嫌いだった
6: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:26:45.54
無駄な筋肉つけても意味ないやろ
8: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:27:34.52 ID:8pTu/UzBd.net
>>6
なんもしない肥満よりかはええやん
なんもしない肥満よりかはええやん
30: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:33:35.75
>>6
筋肉もファッションの一つだと思うんだが
筋肉もファッションの一つだと思うんだが
66: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:41:12.80
>>6
お前は存在が無駄だけどな
お前は存在が無駄だけどな
10: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:28:08.03
ストーリー目的でリングフィットやってる奴ワイだけ説
104: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:47:35.02
>>10
やっぱり痩せれるもんなのか?
やっぱり痩せれるもんなのか?
11: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:28:21.37
むしろ無駄に筋トレしてヒョロガリコケにしてるイメージ
13: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:28:35.37
今日もジム行ってきたで
フリーウェイト過密やったからマシンと自重で終わって来たけど
フリーウェイト過密やったからマシンと自重で終わって来たけど
20: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:30:09.01
筋トレはやってる
筋トレは少し嫌い
筋トレ好きはめっちゃ嫌い
ワイはこんなんや
似たようなヤツ多いんちゃう?
筋トレは少し嫌い
筋トレ好きはめっちゃ嫌い
ワイはこんなんや
似たようなヤツ多いんちゃう?
24: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:31:48.48
>>20
わかるわぁ。。
わかるわぁ。。
21: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:30:52.88
続けられないから
29: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:33:25.42
引き締まってるほうがええと思う
ワイも家で少しだけ筋トレ始めた
ワイも家で少しだけ筋トレ始めた
32: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:34:17.51
筋トレめんどすぎてすぐサボっちゃう
34: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:34:47.49
筋トレってなぜか実用性を求めるアホおるよな
趣味にそんなんいらんわ
スポーツだってプロにならん限りやってて楽しいで終わりやん
趣味にそんなんいらんわ
スポーツだってプロにならん限りやってて楽しいで終わりやん
39: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:35:56.69
>>34
でも筋トレってキツイだけで楽しくないからなぁ
筋肉がつかない、体が変わらないとしても筋トレを今まで通り続けるやつなんて1割もいなそう
でも筋トレってキツイだけで楽しくないからなぁ
筋肉がつかない、体が変わらないとしても筋トレを今まで通り続けるやつなんて1割もいなそう
48: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:37:52.13
>>39
楽しいぞ
楽しいぞ
54: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:39:08.16
>>48
それは羨ましい
わいは体型維持のために嫌々やってるから
それは羨ましい
わいは体型維持のために嫌々やってるから
45: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:37:21.47
筋トレ好きは大体チビ
59: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:40:04.81
腕立てとか腹筋とかぐらいみんなやってるもんじゃないん?
64: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:40:42.66
YouTubeに凄い筋肉質な奴がいて
トレーニング何してるんですかって質問したら「懸垂と腕立てしかやってねえけど」って返答きて驚いた
トレーニング何してるんですかって質問したら「懸垂と腕立てしかやってねえけど」って返答きて驚いた
65: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:41:10.75
スマホかパソコンとしか向き合えないから
382: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:19:54.26
185cm90kgみたいな体になりたい
394: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:20:48.23
わい毎日運動しちゃってるけど
鍛えたいなら休息日設けたほうがいいってあれまじなん?
鍛えたいなら休息日設けたほうがいいってあれまじなん?
414: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:22:14.45
>>394
それはマジ
週2,3ぐらいが一番効率いいで
それはマジ
週2,3ぐらいが一番効率いいで
411: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:21:54.31
身体大きくしたいけどお腹出てるって場合どうすればいいんや?
カロリー多く取るのか少なくするのかわからんわ
カロリー多く取るのか少なくするのかわからんわ
417: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:22:24.88
スクワットやってたら腹筋勝手につくやろ
423: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:22:44.10
筋肉痛辛いんや
筋肉痛引きずって仕事すんのクソキツくない?
筋肉痛引きずって仕事すんのクソキツくない?
438: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:23:50.75
>>423
ストレッチしろ
ストレッチしろ
447: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 01:24:44.96
ワイは筋トレ否定せんけど
でかくするあまりどう見ても身体能力損なってる人は
本末転倒やろ
何のためのトレーニングなんや
でかくするあまりどう見ても身体能力損なってる人は
本末転倒やろ
何のためのトレーニングなんや
25: 名無しのがるび 2021/06/04(金) 00:31:50.06
嫌いなんか
見てるスレによって違うんだなあ
見てるスレによって違うんだなあ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622733950/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
筋トレのメリットはメンタルバランス改善することやと思う
気分沈みがちな人ならやったほうがええと思うで
気分沈みがちな人ならやったほうがええと思うで
2: 名無しのコメ民
>>1
ああわかるかも
筋トレじゃなくても体うごかすのと、定期的な趣味はメンタル安定にかかせないな
ああわかるかも
筋トレじゃなくても体うごかすのと、定期的な趣味はメンタル安定にかかせないな
3: 名無しのコメ民
太ってるやつは筋トレどころか動くのが嫌い
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました