
1: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:33:00.00 ID:7qa9InIi0.net
クロノトリガー:適当にアイテム装備したら簡単に勝てたwww
マリオワールド:難しいステージが一つもないwwwマントでぬるげー
聖剣伝説2:ただの魔法ゲー
昔のゲームの方が酷いっていうねw
マリオワールド:難しいステージが一つもないwwwマントでぬるげー
聖剣伝説2:ただの魔法ゲー
昔のゲームの方が酷いっていうねw
11: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:57.59
父親若いな
2: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:33:37.43
パッパ脳筋やったんやね・・・
5: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:15.48 ID:7qa9InIi0.net
>>2
だろうね
昔のゲームって難易度高くて何度も遊ばせる仕様だと思ってたんだが
だろうね
昔のゲームって難易度高くて何度も遊ばせる仕様だと思ってたんだが
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:33:42.79
飽きた
8: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:43.58 ID:7qa9InIi0.net
>>3
確かに
名作って言われてるけどすぐに飽きたわ
確かに
名作って言われてるけどすぐに飽きたわ
4: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:33:43.59 ID:7qa9InIi0.net
クロノクロスもつまらんかった
簡単なのもそうだがストーリーがもうね・・・
簡単なのもそうだがストーリーがもうね・・・
6: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:28.61
ファミコンの無駄に百ステージあるやつとかだろ
7: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:41.96
超魔界村やれよ
9: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:44.65
マリオが難しかった時代があるのか?ないだろ
14: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:35:27.83 ID:7qa9InIi0.net
>>9
マリオコレクションでマリオ2やったんだけど
その前にマリオ1やったらそうでもなかったわ
マリオコレクションでマリオ2やったんだけど
その前にマリオ1やったらそうでもなかったわ
159: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:59:25.07
>>9
そもそも無駄に難しいなんて誇ることやないしな
むしろちょっとの努力orセンスでクリアできるような適度な難易度調整が難しい
そもそも無駄に難しいなんて誇ることやないしな
むしろちょっとの努力orセンスでクリアできるような適度な難易度調整が難しい
203: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 12:06:12.16
>>9
スーパーマリオ64
スーパーマリオ64
10: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:55.20
プレイヤーの腕前が上がってるから、最近のを簡単に感じるんだよな
18: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:36:12.17 ID:7qa9InIi0.net
>>10
そういうもんなのか?
そういうもんなのか?
12: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:34:58.21
絶対にクリアできないファミコンとかあったよな
クソゲーすぎて名前も覚えてないけど
クソゲーすぎて名前も覚えてないけど
15: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:35:52.39
そんな昔じゃない定期
21: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:36:53.50 ID:7qa9InIi0.net
>>15
スーファミなんて20年以上も前なんだけど
ネタだよな?
スーファミなんて20年以上も前なんだけど
ネタだよな?
16: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:36:04.34
ダークソウルで詰んでるワイに一言
176: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 12:01:52.59
>>16
難しいだけで慣れるだけのゲームだから試行回数を増やせ
難しいだけで慣れるだけのゲームだから試行回数を増やせ
17: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:36:04.83
スーファミとかすでにヌルゲー化した後やろ
ファミコンをやれ
ファミコンをやれ
23: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:37:43.57 ID:7qa9InIi0.net
>>17
高橋名人のゲームやったけどなあ
劣化マリオだった
高橋名人のゲームやったけどなあ
劣化マリオだった
22: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:37:07.71
スペランカー
24: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:37:44.90
ダクソと魔界村なら魔界村の方が簡単だったわ
26: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:38:28.01
簡単なやつしかやっとらんじゃん
33: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:39:30.44 ID:7qa9InIi0.net
>>26
じゃあこの時代の人たちが難しいって言ってたゲームは
どれも簡単ってこと?
美化が激しいな・・・
じゃあこの時代の人たちが難しいって言ってたゲームは
どれも簡単ってこと?
美化が激しいな・・・
27: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:38:28.30
ロマサガ
28: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:38:32.76
昔のRPGが簡単なのは攻略サイトなんて無いからしゃーない、というかそれ含めて難しかった言ってるんやろし
93: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:48:57.11
初代FFなんかスタート直後からどこいけとかもなくほったらかしやぞ
何すればええんか分からんかったわ
何すればええんか分からんかったわ
95: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:49:29.16
>>93
元祖オープンワールドやん
元祖オープンワールドやん
125: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:53:11.87
アークザラッドのマニアックデータすこ
あそこまで検証してやり込めるのはすごいと思うわ
あそこまで検証してやり込めるのはすごいと思うわ
131: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:53:48.90 ID:7qa9InIi0.net
>>125
クソゲーじゃん
すぐ終わるし、続編はバグだらけだし
クソゲーじゃん
すぐ終わるし、続編はバグだらけだし
148: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:57:11.94
マリオ3やれ
156: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:58:57.55 ID:7qa9InIi0.net
>>148
マリオ2以下じゃん
マリオ2以下じゃん
205: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 12:06:28.26
>>148
マリオ3やりこんで平均30分くらいでクリアできるようになってたわ
マリオ3やりこんで平均30分くらいでクリアできるようになってたわ
153: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:58:21.07
スーパードンキーコング2は難しい方だと思う
162: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:59:59.79
>>153
3の方が難しいで
もっと言えばリターンズの方が難しい
3の方が難しいで
もっと言えばリターンズの方が難しい
213: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 12:08:21.28
まあ昔の理不尽難易度のゲームって
当時の人間もほとんどクリアできてないよな
当時の人間もほとんどクリアできてないよな
218: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 12:09:14.47
>>213
攻略本出てもクリア出来んゲームとかあったからなぁ
何の攻略本やねん!って思ったわ
攻略本出てもクリア出来んゲームとかあったからなぁ
何の攻略本やねん!って思ったわ
86: 名無しのがるび 2018/09/08(土) 11:47:16.04
今昔どっちもええところあるでええやん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536373980/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
何も学ばない前提なの?
garlsvip
が
しました