1: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:44:44.38
北海道は鮮度が良いだけで東京でもうまい寿司は食えるんだよなぁ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:45:19.30
10貫5000円くらいするところで食べたことあるけど別に大したこと無かった
3: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:45:33.55
朝獲れをジェット空輸したやつは現地と同じ鮮度だからね
4: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:45:38.61
サンマやらイワシの握りは都内じゃ怖くて食えねーよ
5: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:46:34.04
都民はブリの踊り食い出来ないとか残念やね
6: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:47:07.32
そらそうよ
コマイとかホッケとか特殊な奴以外は東京のがいいもん揃ってる
コマイとかホッケとか特殊な奴以外は東京のがいいもん揃ってる
7: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:47:39.27
20年前くらいの話やぞ
8: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:48:25.24
東京以外のいいもの→地元庶民が食える
東京のいいもの→上級価格を下級がドヤ
東京のいいもの→上級価格を下級がドヤ
9: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:48:47.35
道民だけど、北海道の寿司は生寿司が安くて美味いのが魅力だと思ってる。江戸前寿司とか手の込んだ寿司は東京のが断然美味い
98: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 14:19:00.42
>>9
生寿司ってなんや初めて聞く単語や
生寿司ってなんや初めて聞く単語や
10: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:49:40.15
偽物の寿司ってなんや
11: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:49:40.89
北海道だけど最高でトリトンしか食べてないわ
134: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 14:24:26.43
>>11
炙り大トロサーモンいっつも売り切れてるのなんとかしてくれ
炙りサーモン塩で毎回我慢させられとる
炙り大トロサーモンいっつも売り切れてるのなんとかしてくれ
炙りサーモン塩で毎回我慢させられとる
12: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:50:21.95
そんなこと言ってる?
13: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:50:31.74
本場は庶民でもうまいもんが食えるが正解やな
んでほとんどの人間は庶民やからメリットあるとは言える
んでほとんどの人間は庶民やからメリットあるとは言える
14: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:50:38.31
北海道は知らんけど北陸の寿司は普通やった
17: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:51:10.59
>>14
え、うまいでしょ
え、うまいでしょ
15: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:50:53.31
北だから美味しいという風潮
南の方がうまそうなイメージあるけど
南の方がうまそうなイメージあるけど
56: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 14:08:55.25
>>15
沖縄で論破できる
沖縄で論破できる
58: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 14:09:22.31
>>56
大東寿司すき
大東寿司すき
79: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 14:15:24.06
>>15
暖かい地域の魚は脂肪が少ないから不味い
暖かい地域の魚は脂肪が少ないから不味い
85: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 14:17:07.42
>>15
魚介類に限らず、食材のレベルは基本的に南に行くほど下がる
北海道と沖縄の差を考えればわかりやすい
魚介類に限らず、食材のレベルは基本的に南に行くほど下がる
北海道と沖縄の差を考えればわかりやすい
89: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 14:17:36.91
>>85
沖縄は島だからしょーがないけど
九州も低い?
沖縄は島だからしょーがないけど
九州も低い?
16: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:50:59.02
ししゃも寿司はくいてえとおもっているんだが
うまい?
うまい?
18: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:51:13.07
銀座の本物の寿司食べたら
20: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:51:42.09
>>18
九兵衛はぜんぜんおいしくなかった
松戸なら5000えんでくえる
九兵衛はぜんぜんおいしくなかった
松戸なら5000えんでくえる
21: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:52:51.86
なんならその地域で取れんものとか結局豊洲から仕入れてるからな
22: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:53:08.17
北海道の海産物の美味しさヤバいわ
普通の食堂ですらウニ丼、イクラ丼美味しくてたまげる
普通の食堂ですらウニ丼、イクラ丼美味しくてたまげる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676954684/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
東京でも全く同じものが同じ価格で買える笑
garlsvip
が
しました