生娘を人気記事漬けにする
21: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:40.00
>>3
むしろラ王がオトクすぎないかこれ
むしろラ王がオトクすぎないかこれ
47: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:54:18.24
>>21
ワイカップラーメンのプロやけど
本来なら安くできるフライ麺が、脂と揚げる燃料費の高騰で高くなって
コストかかるはずのノンフライ麺並にかかるようになったんや
ワイカップラーメンのプロやけど
本来なら安くできるフライ麺が、脂と揚げる燃料費の高騰で高くなって
コストかかるはずのノンフライ麺並にかかるようになったんや
259: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:42:41.90
>>3
税別やないか
税別やないか
5: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:48:38.13
最近買おうともしてないから気づかんかった
6: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:48:48.42
終わりだよこの国
14: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:49:45.75
>>7
こういうのはまずかったら困るし特盛やめぇや
こういうのはまずかったら困るし特盛やめぇや
22: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:44.89
>>7
逆にうどんスープの麺職人出して欲しいんやけど
逆にうどんスープの麺職人出して欲しいんやけど
72: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:58:54.77
>>22
美味そう
美味そう
30: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:51:22.17
>>7
色々レビュー出てるけどあんま評判良くねえなこれ
まずくはないらしいんやがあんまり合ってないとかそんなラーメンらしくもないとか
どん兵衛はアレンジに意外と向かないのかもな
色々レビュー出てるけどあんま評判良くねえなこれ
まずくはないらしいんやがあんまり合ってないとかそんなラーメンらしくもないとか
どん兵衛はアレンジに意外と向かないのかもな
65: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:57:47.12
>>7
お揚げ小さくなっとるやん
お揚げ小さくなっとるやん
8: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:48:56.34
むしろ今までが安すぎた
9: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:49:07.70
そら辛ラーメンが天下取りますわ
59: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:56:46.00
>>9
今5袋で500円するぞ
ちょっと前まで400円やったのに
今5袋で500円するぞ
ちょっと前まで400円やったのに
10: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:49:14.51
蒙古タンメン中本216円おかしい
17: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:10.08
>>10
やや高級路線だったセブンの監修系が相対的に安くなってきてて草生えない
やや高級路線だったセブンの監修系が相対的に安くなってきてて草生えない
19: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:29.09
>>10
そりゃこっち買うわ
そりゃこっち買うわ
38: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:52:55.52
>>10
これで税込やもんな、ようやっとる
これで税込やもんな、ようやっとる
12: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:49:39.68
こんなん食うくらいならごつ盛り2個買うわ
16: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:01.50
>>12
店によっては今は厳しそう
店によっては今は厳しそう
15: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:49:56.43
スキー場の値段やん
11: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:49:33.47
スーパー「128円です」
18: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:24.79
何処で定価で売ってんだよ
20: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:29.16
もうあっさりおいしいカップヌードルしか食えへんわ
23: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:51.28
元々いくらやっけ
29: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:51:17.33
>>23
98円とかだったろ
98円とかだったろ
24: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:56.19
さすがにコンビニPBの安いニセモノばかり買うようになりそうだ
114: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 13:07:24.76
>>24
もともと味期待して買うものでもないしね
もともと味期待して買うものでもないしね
25: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:50:58.74
20年くらいまえ100円くらいじゃなかったか?
79: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:59:40.08
>>25
税込147円
税込147円
27: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:51:11.37
最近は異様に安いどん兵衛のパチもんしか食べてないわ
31: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:51:31.29
安売りで130円ぐらいだわ
32: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:51:53.46
ごつ盛りもワンコインで買えなくなったしな
33: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:52:02.03
トップバリュー買え
35: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:52:24.46
オマエラくんが喚いてたインフレじゃんw
34: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:52:18.77
セブン行ったら蒙古タンメン中本のが安いからな
36: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:52:28.10
2年くらい前まではコンビニでも168円くらいだったろ
4: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:48:37.40
麻生が言ってた時代までもう少しやな
26: 名無しのがるび 2023/02/21(火) 12:51:00.05
麻生太郎「カップ麺?400円くらいだろ?知らねえけど」
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676951269/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました