1: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:42:05.00 ID:fwNluDTu0.net
そんなのがあるとは知らんかった
俺も高校行かずに家で寝そべりながらゆっくり受験勉強やりたかったわ
俺も高校行かずに家で寝そべりながらゆっくり受験勉強やりたかったわ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:42:50.67
大学に行かな最終学歴は中卒のままやけどな
9: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:50:33.31 ID:fwNluDTu0.net
>>2
そっか
大学行くの確定してる人じゃないと高校は卒業した方が良いよな
中卒だと流石にきつそうだし
そっか
大学行くの確定してる人じゃないと高校は卒業した方が良いよな
中卒だと流石にきつそうだし
3: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:43:47.87
あれまあまあ高偏差値設定だったよな
たぶん並の高卒やFランやと合格できんで
たぶん並の高卒やFランやと合格できんで
4: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:45:13.01
>>3
教科ごとのマークシートやから数撃ちゃ当たるわ安いしな合格した科目は次回免除や
教科ごとのマークシートやから数撃ちゃ当たるわ安いしな合格した科目は次回免除や
6: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:48:51.09
>>3
いやバチクソに簡単やぞ
いやバチクソに簡単やぞ
30: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:04:36.13
>>3
世界史と地理だけ受けたが完全にノー勉でも受かったぞ
地理90点、世界史40点くらいで受かったわ
ちなみにセンター地理は35点やった
世界史と地理だけ受けたが完全にノー勉でも受かったぞ
地理90点、世界史40点くらいで受かったわ
ちなみにセンター地理は35点やった
7: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:49:35.57
でも就活の時高校行ってない理由とか聞かれるで
10: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:52:21.75
>>7
独学の方が効率が良かったからと言えば良くね?
結果として大学進学できたんなら高校行く意味ないやん
独学の方が効率が良かったからと言えば良くね?
結果として大学進学できたんなら高校行く意味ないやん
11: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:52:51.95
>>7
高校行った理由聞かれるほうが難しいんやで
行かなかった理由なんてその時の家庭の事情でくらいでええんや
高校行った理由聞かれるほうが難しいんやで
行かなかった理由なんてその時の家庭の事情でくらいでええんや
8: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:50:28.56
通信でいいやn
12: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:52:52.45 ID:fwNluDTu0.net
高校行かずに3年間家でまったりしながらコツコツ受験勉強してれば偏差値も精神もカンストするしっしょ
マジで早く知りたかったこの資格
マジで早く知りたかったこの資格
14: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:54:23.67
>>12
念のため、高校卒業の認定がもらえるんやなくて
大学受験の資格がもらえるだけやで
大学卒業できなけりゃ最終学歴は中卒のまんまや
念のため、高校卒業の認定がもらえるんやなくて
大学受験の資格がもらえるだけやで
大学卒業できなけりゃ最終学歴は中卒のまんまや
25: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:01:49.14 ID:fwNluDTu0.net
>>14
なるほどな瞬間接着剤みたいなもんか
くっつけるものがないと剥き出しになるみたいな
なるほどな瞬間接着剤みたいなもんか
くっつけるものがないと剥き出しになるみたいな
13: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:54:14.45
それくらいの事すら知ることが出来なかったやつが個人で何かを成し遂げられるとは思えないけどな
15: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:54:48.52
高校退学した奴の方が先に高認取って卒業扱いになるのすき
16: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:55:19.20
>>15
卒業扱いにはならんが
卒業扱いにはならんが
19: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:58:25.36
>>15
卒業証書貰えんだろ
だからまともな会社は卒業証書を提出してくれって言う
卒業証書貰えんだろ
だからまともな会社は卒業証書を提出してくれって言う
22: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:00:19.09
>>19
卒業証書なんて高校いってても持ってる奴おらんだろwワイは1年くらい取っといたあと年末の大掃除で捨てたわ
卒業証書なんて高校いってても持ってる奴おらんだろwワイは1年くらい取っといたあと年末の大掃除で捨てたわ
17: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:55:21.37
高卒認定の最終学歴は中卒やぞ
あくまでも底辺高校卒業レベルの頭がありますって証明やからな
あくまでも底辺高校卒業レベルの頭がありますって証明やからな
18: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:55:59.51
小中高大の中で1番楽しい高校行かんとかありえへんやろ
20: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:59:12.43 ID:fwNluDTu0.net
とにかく自由が欲しかった
高校は拘束時間長いし、受験科目に関係ない課題出されるし、とにかくきついし忙しい
高卒認定があれば全部自由なんだろ?
最高すぎるだろ
高校は拘束時間長いし、受験科目に関係ない課題出されるし、とにかくきついし忙しい
高卒認定があれば全部自由なんだろ?
最高すぎるだろ
23: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:00:50.57
>>20
そんな楽なもんでもないけどな
そんな楽なもんでもないけどな
26: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:02:45.06
>>20
家にいたらいたでおかんに、あれ手伝えこれ手伝えうざく言われたり
するんじゃないの?
家にいたらいたでおかんに、あれ手伝えこれ手伝えうざく言われたり
するんじゃないの?
21: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 09:59:59.43
高認も別に取る必要ねーよな
今から高校入学すりゃいい
今から高校入学すりゃいい
24: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:01:35.18
大学生?
27: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:03:02.62
大学受験だけ考えたら、そのとおりやな
32: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:05:50.04
ワイは大検から大学行ったがそれでも高校ちゃんと出てたらなって後悔しとる
大学受験は私文に絞って英国社しかやってないから高校レベルの理科や数学の知識がボロボロ
大学受験は私文に絞って英国社しかやってないから高校レベルの理科や数学の知識がボロボロ
39: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:12:23.67 ID:fwNluDTu0.net
>>32
羨ましい
家でぐーたらしながら英国社やって大学行けたんだろ?
羨ましい
家でぐーたらしながら英国社やって大学行けたんだろ?
41: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:15:57.46
>>39
時間はあったが人間としての積むべき経験、特に集団生活におけるコミュニケーションが圧倒的に足りてないと感じる
人間は親しくなろうとする時に互いの共通項を話題にしがちだがそういう意味で高校生活という共通項を失ったデメリットも大きい
時間はあったが人間としての積むべき経験、特に集団生活におけるコミュニケーションが圧倒的に足りてないと感じる
人間は親しくなろうとする時に互いの共通項を話題にしがちだがそういう意味で高校生活という共通項を失ったデメリットも大きい
35: 名無しのがるび 2023/02/22(水) 10:07:12.52
学歴欲しいだけなら通信大学なら中卒で入れるからあんま意味ないよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677026525/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm