no title

1: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:19:14.367
なんで?玉子丼はあるのに





2: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:19:34.844
親子丼は鶏丼みたいなもんだろ



4: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:19:56.498
焼き鳥丼最強



5: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:20:01.847
焼き鳥丼はあるけど駄目なの?



8: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:20:23.998
>>5
ダメに決まってんだろ



14: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:23:39.155
>>5
なんでそれでいいと思うの?差別?



16: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:24:19.112
>>14
鶏肉の丼には違いないから



18: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:26:10.611
>>16
カルビ丼はどうするの?



19: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:26:12.388
>>14
鹿丼も熊丼も魚丼もないけどそれでいいと思うの?差別?



21: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:27:20.978
>>19
話を飛躍させずき
鶏丼が出来てから順番に作っていき差別を無くす



22: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:28:05.911
>>19
魚丼はあるぞ



27: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:30:02.666
>>22
音読みじゃん



7: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:20:16.690
親子丼うめーわ



11: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:20:52.329
すき家にあるぞ
そぼろだけど



12: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:21:20.645
餃子丼はいいぞ…



13: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:21:44.271
何故無いと思ったのか



15: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:24:16.111
あるけどメジャーじゃないだけ



17: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:25:39.880
海の鶏どん



20: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:27:18.208
調べたら普通にあった



24: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:29:26.970
>>20
無いよ



23: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:28:30.573
確かに
鳥丼はないな
焼き鳥丼はあるし、親子丼はあるが、鳥丼はない
魚丼もないな。海鮮丼はあるが



25: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:29:42.214
牛や豚の親子丼はないのだから特別扱いとも言える



26: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:29:58.737
>>25
他人丼



30: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:32:11.356
>>26
他人じゃんw
牛と豚かわいそうだろ、差別か?



28: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:31:07.170
ぎゅーどんは音読みで、ぶたどんは訓読みなのか



32: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:34:26.785
大阪人はクジラさっさと食えば良かったのにんで鮮度落ちたから海にゴミ捨てるとかほんとサイテー
食べ物無駄にすんな



33: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:35:16.937
牛丼だってすきやき丼みたいなもんなんだから
焼き鳥丼でもいいやん



35: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:37:40.919
>>33
すき焼きに玉ねぎは入れないだろ
常識で考えてね



34: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:36:53.594
あと親戚丼



37: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:41:10.508

あるじゃん



38: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:42:40.421
>>37
これは鶏の照焼丼



39: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:42:44.170
>>37
ネギ丼じゃん



40: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:45:14.032
どうにかして無いことにしたいわけか



41: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:46:35.574
鳥丼は帯広で食ったことあるな、大盛りで頼んだら大盛り過ぎて後悔した記憶がある



42: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:46:54.054
お前がなんと言おうと「これが鶏丼です」と出されたらそれは鶏丼なんだよ
結局は提供する側のさじ加減ってこと



43: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:48:47.059
>>42
お前は言いなりってわけか
楽な生き方だな



44: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:50:10.954
>>43
しょうもないことで屁理屈言い続けるよりはマシな生き方だよ



46: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:52:13.030
>>44
お前にはお似合いだよ



47: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:52:54.712
>>46
お前はこれからもずっと「これは鶏丼じゃない」と言い続けながら生き続けてくれ



49: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:54:11.840
>>47
鶏丼を見つけたとき俺の旅はおわるけど
お前は鶏丼を食えずに終わるんだよ



52: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:55:29.586
>>49
誰もお前の認めた鶏丼に興味ないから大丈夫だよ



53: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:56:41.320
>>52
無様だな…
鶏の照焼丼を鶏丼だと思って食ってるがいいさ
所詮お前はその程度



45: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:51:12.761
具体的にどんな丼が鶏丼だと思ってるの?
絶対あるから探してきてやるよ



48: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:53:06.977
なんで丼ものスレでこんなに荒れるんだよww



55: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 15:02:38.421
>>48
そりゃ伸ばしたいがために荒らしてるやつがいるからな



51: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 14:54:59.725
もう白米丼食っとけ



56: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 15:04:05.344



57: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 15:06:21.330
>>56
そのチェーン店好きだわ



58: 名無しのがるび 2023/02/27(月) 15:06:48.336
逆にどんな料理が鶏丼だったら、
こいつは満足なんだ?(;´・ω・)



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677475154/

今一番注目されている記事(・ω<)