1: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:39:10 主
買い切りゲーやるわ



5: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:41:16
タダより高いものはないとはよく言ったもんだ





3: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:40:12
なおドラゴンボールブレイカーズ



4: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:40:15
ワイはソシャゲの終わりがないのが耐えられなくてやめたわ
いつまでやればええのってなるし



6: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:41:50 主
>>4
確かにそれはあるかも
あとストーリー更新まで半年とかかかるやつあるのもキツい
それまで何すればええのってなるし



8: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:43:23
>>6
ちゃちいイベントとかで新キャラ出して露骨に集金しようとしてくるしな



10: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:45:13 主
>>8
あるあるやな
そんなんええからさっさとストーリー更新しろってなる奴やな



7: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:43:09
ソシャゲって始めたら最後だよな
悪魔の化身だわ



9: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:43:48 主
>>7
下手に金かけすぎるとやめ時見失うやろなって思う



12: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:45:55
無課金ならストーリー読めたらええんちゃうか
高難易度の課金向けに無課金で挑んで勝てなくて課金圧が強いって言っとる人は結構おるけど



15: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:47:06 主
>>12
無課金だとストーリー進めないレベルで高難度になってくるソシャゲもあるねんな



16: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:48:07
>>15
素直に課金するかどうにか手持ちで上手く組み合わせて攻略するかやめるかの3択やな



17: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:48:38 主
>>16
買い切りゲーならそういう心配なくサクサク進めれるからなぁ
無課金でもこうすれば進める!みたいなのほんましょーもない



25: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:51:58
運営会社も大変なのは理解出来るが
あんまりに酷いよな



27: 名無しのがるび 23/02/21(火) 02:52:33 主
>>25
強いキャラ出しまーす
次回アプデでそれを上回る強いキャラ!

こんなこと延々とやってくるしな



117: 名無しのがるび 23/02/21(火) 03:29:05
ワイ無課金でランキング四位取った事あるで



120: 名無しのがるび 23/02/21(火) 03:30:18
>>117
課金すれば世界ナンバーワンプレイヤーになれたのに



124: 名無しのがるび 23/02/21(火) 03:31:19
>>120
どうやろうなー
そのゲームは課金者、微課金、ある程度プレイしてる無課金が対等に戦えるゲームやったんや



126: 名無しのがるび 23/02/21(火) 03:32:27
毎日1時間くらいやるなら月10000くらいまでは理解出来るわ
ただガチャやと30連とかで終わるんかな



136: 名無しのがるび 23/02/21(火) 03:41:58
ソシャゲって話題作りのためにやってるだけやろ



146: 名無しのがるび 23/02/21(火) 04:06:03
でも最近は買いきりでも追加コンテンツとかあるよね



148: 名無しのがるび 23/02/21(火) 04:11:04
>>146
せやね
例えばSRPGやとキャラやストーリー追加とか



149: 名無しのがるび 23/02/21(火) 04:12:34
でも買い切りのゲームって結局金払わないと遊べないよな



131: 名無しのがるび 23/02/21(火) 03:35:10
後悔しないなら課金ええけど、後悔してる人よく見るよなー



132: 名無しのがるび 23/02/21(火) 03:36:09
>>131
そう、だから課金してる本人にとっては無駄じゃないって擁護は無理があるよな



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676914750/


今一番注目されている記事(・ω<)