no title

1: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 13:55:54.31 ID:DswNXER/d.net
絶賛体調不良中





2: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 13:56:22.37
俺達の仕事っスから



3: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 13:56:52.04 ID:DswNXER/d.net
>>2
なんか聞いたことある



5: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 13:59:50.35
浣腸されたことあるんやけど
看護師的にはやっぱ嫌な仕事なん?



8: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:01:06.02 ID:DswNXER/d.net
>>5
全然嫌じゃないよ
腹満で苦しんでるところ見るよりいい
こっちもスッキリするよ



16: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:03:45.16
総合病院以外で働いたほうが給料良さそう?



19: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:06:22.91 ID:DswNXER/d.net
>>16
それはそうだと思う!
福利厚生を別としたら、クリニックの方がお給料いい!



25: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:09:12.98
そういえば女性?



28: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:10:07.46 ID:DswNXER/d.net
>>25
おんなです!



33: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:11:30.56
>>28
困った患者とか多い?



41: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:13:53.64 ID:DswNXER/d.net
>>33
多い!クレーマーさんもいるし、お金払わず逃げる人もいるし。コールしてもすぐにきてくれない!とか、、寝ないで頑張ってるのに悲しくなるよ



43: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:14:31.19
>>41
大変だ…



51: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:18:26.84 ID:DswNXER/d.net
>>43
大変だけどお金いただいてるから、負けずに頑張るよ



30: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:10:41.98
看護服薄ピンク?



37: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:12:23.78 ID:DswNXER/d.net
>>30
数年おきに変更するんだけど、白だったり紺だったり色々あるよん



35: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:11:51.96
仕事してて嬉しい瞬間と嫌な瞬間は?



44: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:15:02.84 ID:DswNXER/d.net
>>35
常にベースは嫌な気持ちでいてる
嬉しい瞬間は患者さんが元気になって帰ってくれることだよ



42: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:14:24.40
何科の担当なん?
一番人気は何科なんやろ



50: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:18:00.48 ID:DswNXER/d.net
>>42
私は産科にいるよ。看護師兼助産師してる。
人気なのは小児科とかかな?



46: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:16:54.15
今日は休み?



52: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:18:48.09 ID:DswNXER/d.net
>>46
今日はお休みだよん



59: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:21:05.38
小中学生で妊娠とか来たりする?



67: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:23:50.65 ID:DswNXER/d.net
>>59
それがさ、いるよ



63: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:22:23.17
俺は看護師よりも薬剤師のが好き
性格もいいし



71: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:25:05.17 ID:DswNXER/d.net
>>63
わかるよわかる
薬剤師さんおっとりしてて余裕があって素敵だよね



65: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:22:43.54
やっぱ看護婦って呼ばれるとイラッとするの?



72: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:25:41.17 ID:DswNXER/d.net
>>65
いらっとしないよ
みんなの名前覚えてる強者患者さんの方がびっくりしちゃう



75: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:27:34.17
何歳?



76: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:28:29.36 ID:DswNXER/d.net
>>75
28さーい



78: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:31:15.45
看護師ってなにするのが仕事なの
そもそもそれがわからない



81: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:34:39.68 ID:DswNXER/d.net
>>78
まず外来勤務と病棟勤務がある
クリニックとか、大きい病院を風邪とか定期受診とかしてかかるのが外来
そこでは主にドクターの診察介助をするよ。たとえばワクチンとか風邪できた患者さんを誘導したり、○○さーんって呼んだり
病棟勤務は入院してる人をケアしてる。例えば点滴したり採血したりレントゲン連れてったり、オペ後の観察したりオムツ交換、食事介助したり!
伝わったかしら



89: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 14:48:14.25
お金ないのに入院しててごめんなさい
分割でちゃんと完済するので勘弁してください



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677560154/


今一番注目されている記事(・ω<)