1: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 11:59:49.96
はい



3: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:00:28.89
普段服着てへんのやけど



150: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:24:20.46
>>3
市役所まで辿り着けたら褒められそう





6: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:02:23.55
スーツのネクタイなしやね



7: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:02:49.36
普段着面接やったほうがええよな
ガチの普段着だろうがオフィスカジュアル的なのだろうがやべーやつか一発でわかる



70: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:16:26.38
>>7
スーツだと陰か普通か見分けつきにくいし体型も隠せるからな
普段着のほうが判断材料が多いわ



10: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:03:21.09
青山に行ってオフィスカジュアル揃えるだけ



14: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:04:07.04
巨人のユニ着ていくわ



15: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:04:30.07
ファッション興味ない奴ってだいたい人間性に問題抱えとるしな
選考として適切やろ



22: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:06:07.51
>>15
興味以前に臭そう不潔そうとかサイズ合ってないとか



17: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:05:03.05
ジャージでいいやろ



21: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:05:40.28
家に引きこもってる間ずっとパジャマや



23: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:06:14.23
1日で一番長く着てる服が普段着定期



24: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:06:19.70
就職したら普段スーツ着るようになるからスーツを着て来いって意味なんやで



31: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:08:38.42
>>24
違うぞ



50: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:13:16.39
数年でパターン化するだけだと思うが



64: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:15:58.00
何事もスーツが無難
着てる服で落とすとこならそれまでってことや



74: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:16:44.64
>>64
スーツを着て来ないで下さいまで言われてスーツ着るのって相当な大冒険だと思うぞ



118: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:21:41.11
>>74
指示の中身を洞察できん奴決定ではある



156: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:24:54.21
コンビニでバイトしとった時おっさんがスーツで面接に来てみんな笑ってたで



72: 名無しのがるび 2018/09/21(金) 12:16:30.06
でもスーツで来なかったら落とすわ
すまんな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537498789/


今一番注目されている記事(・ω<)