no title
1: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:04:05.42
カオスチャイルド





2: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:04:13.96
久遠の絆



3: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:04:16.94
ギフトピア



4: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:04:22.40
P4G



5: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:04:34.75
泣きはしないなあ



6: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:04:44.92
>>5
人でなし



95: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:13:25.19
>>6
人でなしはいい歳こいてゲームやってるお前



7: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:04:48.20
ラスアス
ライフイズストレンジ
デトロイト

なんやが異端か?



12: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:05:17.26
>>7
普通だな



28: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:03.07
>>12
は?
じゃあクロノクロスでも泣きそうになった



31: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:20.29
>>28
普通だな



10: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:05:05.36
キングダムハーツ1



11: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:05:06.75
最近ポケモン緑やったら泣いたなぁ
音楽がいいんだよね



14: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:05:26.39
テイルズオブレジェンディア



15: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:05:29.92
オメガルビーやったら懐かしくて泣きかけた



16: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:05:50.70
>>15
えぇ



17: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:06:08.38
ポケモン自転車の音楽ほんとすき



19: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:06:22.27
クライシスコア



23: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:06:41.67
>>19
ff15は泣いたなぁ



24: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:06:45.56
>>19
ワイもこれ



21: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:06:33.08
うたわれるもの



30: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:09.91
>>21
アニメしか見てないけど二人の白皇やってええんか?



50: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:09.63
>>30
アニメは色々改変酷いからゲームからやったほうがええで



56: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:40.07
>>50
無料のスマホ版でもええんか?



70: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:10:30.14
>>56
戦闘中の演出もなかなかええからCSをおすすめしたいけどストーリー追うだけならスマホでもええで



72: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:10:46.98
>>70
サンガツや!



26: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:06:52.60
風のクロノア



32: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:21.39
子供の頃やってたゲームやると泣きそうになる
夏休みのクーラーガンガン効いた部屋で無邪気に楽しんでたあの頃



38: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:43.75
>>32
ノスタルジックやめーや



40: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:52.56
>>32
今と一緒や



33: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:25.20
FF10



35: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:30.19
ドラゴンボール カカロット
最後らへんの演出がかっこよくてちょっと泣いた



37: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:34.46
ぼくなつやろ


48: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:04.65
>>37
本編よりCMのほうが泣ける定期



39: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:07:45.20
スーパーモンキー大作戦はゲーム開始直後に泣いた



43: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:02.47
聖剣伝説4
やってて涙が出てきた



45: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:03.12
大神
元気玉展開はズルいわ



93: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:13:16.39
>>45
確かにあれはよかった



46: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:03.32
大神



93: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:13:16.39
>>46
確かにあれはよかった



49: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:08.23
聖剣伝説4やな!これじゃない感で!



52: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:18.29
マザー3のラスボス戦だけはガチで号泣した



59: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:58.75
>>52
エンディングまで泣くんじゃない



55: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:39.93
加奈やな
OPのイントロで泣けるくらいに洗脳された



57: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:41.34
魔女の家



58: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:08:53.12
ロマサガ2のエンディング



61: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:09:33.61
カオチャ面白いんか?



69: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:10:21.47
>>61
長いけどワイは好きや
ネタバレは絶対に見るな



94: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:13:22.37
>>61
カオチャは最後のアフターシナリオがいい
逆にいうとそこまでがキツイ
アニメ版はアフターまでやらなかったから評価最悪のまま終わった



62: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:09:43.60
・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
・星のカービィウルトラスーパーデラックス



66: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:10:09.26
シュタインズゲート
ドキドキ文芸部
FF9



91: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:13:10.85
>>66
DDLCはまあ泣けると言えば泣けるか



71: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:10:32.22
クロノトリガー



73: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:11:08.46
>>71
EDは何度見てもグッとくる



74: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:11:13.70
いつもこの手のスレでMGS3とFF10ばかり挙げられて興味湧いたんやけどFF10って他のシリーズやってなくても楽しめる?



75: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:11:29.84
>>74
うん



78: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:11:43.87
>>74
今からすると多少古臭いけど楽しめると思うで



79: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:11:48.05
Happy Christmas-last storys-



80: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:11:53.47
幻想水滸伝で泣いた記憶あるけどそんな泣けるゲームやっけあれ



127: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:18:19.35
>>80
親しい人の命を吸って、本人は不老不氏のテッドくんの苦しみとかなかなか泣けたやん

なのに3では真の紋章ホイホイ外しやがって
テッドくんアホみたいやないか



81: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:12:03.76
ランス10やな



101: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:15:21.07
>>81
ランス10ってプレイヤーの大半が10年以上ランスシリーズに付き合ってきたから思い入れが半端ないだろうしなあ



83: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:12:27.96
ワイはロックマンエグゼ6やな
アイリス「ううん、いいの私ネットナビだから」のシーンで号泣よ



84: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:12:29.19
PSO2
今でも覚えとるで9月4日や



90: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:12:54.74
FF14



96: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:13:29.66
FF14
なんでこんなクソゲーやってたんだって我に返ったら泣けたわ



99: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:14:42.76
SummerPockets



111: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:16:12.75
>>99
これやね



102: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:15:29.50
ペルソナ3は主人公氏ぬとかマジ予想外すぎて感動して泣いた
そのあと後日談やって別の意味で泣いた



116: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:17:02.93
>>102
そして12年後にダンスの為に復活というね



108: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:15:55.29
ドラクエビルダーズ2



113: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:16:42.93
ドキドキ文芸部
なんでか分からんけどこれのラストでアホほど泣いた



121: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:17:20.06
ラスアス2は違う意味で泣いた



123: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:17:43.78
このゲーム終わって欲しくねえなあってのはいくらでもあるけど泣くってあんまないやろ



120: 名無しのがるび 2021/06/26(土) 11:17:15.57
恥ずかしいけどスーパーマリオギャラクシー1



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624673045/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
テイルズとゼルダ


2: 名無しのコメ民
天誅


今一番注目されている記事(・ω<)