no title
1: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:30:17.50 ID:eUP8G+500.net
わい「味が担保されてるチェーン店の方が良いでしょう」





2: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:30:56.95
ワイ「それはちがうよ」



3: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:31:12.10
わい「ほう?どこが違うのですか?」



5: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:31:43.66
ワイ「味が店によって違うからこそ自分の好みを開拓できる。それに」



6: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:32:28.63
わい「はいはい(笑)そんな御託は聞き飽きましたよ」



7: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:32:46.12
ワイ「 ほんまそれ。なんなら来来亭でもええわ」



8: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:32:53.85
一人でしゃべってて怖い



9: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:33:21.37
わい「好みの開拓などとおっしゃいますが、数%の違いを発見するだけのために労力をかける必要があるのでしょうか?」



10: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:33:23.14
Y「そもそも家系にもチェーン店はたくさんあるのでは?」



13: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:33:57.31
ワイ「しかし人生はそんな効率だけでは回らない!断じて違う!」



14: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:34:34.27
わい「そんなに言うなら見せてもらいましょうか?その人生とやらを」



17: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:34:47.22
ワイ「どういうことだ?」



18: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:35:40.13
わい「来週の金曜日にあなたが労力をかけるに値すると言うお店を紹介してください」



19: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:35:58.27
いうほど天一の味担保されてるか?



21: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:36:10.41
担保されてるって何



22: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:36:15.09
天一はあっさりが美味い



23: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:36:35.75
スーパームキムキワイ
こいつのお人形片付けてくれ



24: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:36:42.55
会話の練習してる奴おるやん笑



25: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:36:45.69
わい「しかしです。もし納得できなかった場合あなたは今後一生チェーン店のラーメンしか食べてはいけません」



27: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:37:09.09
なんやこのゴミスレ



28: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:37:19.95
ワイ「!?そんな、罰が重すぎる!」



31: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:38:04.23
わい「自信がないのですか?それはそうでしょうね!あなたは間違ってるのだから!自身で気がついている証拠です」



32: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:38:34.40
ワイ「くっ」



33: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:38:57.28
10年前



34: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:38:58.40 ID:eUP8G+500.net
気軽にスレを立てたらこんなことになった
とんでもないことやで



95: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:53:54.28
>>34
お前が責任取れや
どうすんねん



98: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:54:45.89 ID:eUP8G+500.net
>>95
わいにはもうどうすることもできん
せめてもの償いとしてスレを最期まで見届けるよ



102: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:56:09.60
>>98
どうでもええけど君なかなかカッコいいIDやな



37: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:39:31.23
欲望の解放が下手だね



45: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:41:25.38
鶏白湯とか言うとこ大抵天一の方が上手いよな



48: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:42:22.15
この前久しぶりに行ったら天一ドロドロでまずかった



50: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:42:45.07
天一不味いとこはクソ不味い スープが小麦粉の味する



58: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:44:38.70
天一ってラーメンのカテゴリ的には何なんだろうね
醤油でもないし豚骨でもないし
マジで謎



59: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:44:40.38
超有名家系ってただしょっぱいだけのクソ店多いよな



67: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:45:58.01
家系だと仙台っ子ラーメンがかなり美味いよね



78: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:48:10.18
youtubeに昔の吉村の旦那がスパルタ指導やったり客と喧嘩して金返して追い返してる様子を映した動画あるんだが
家系ラーメンの修行ってあんなもんなの?



83: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 14:49:06.53
天一と家系は全くちゃうやろ



130: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 15:05:44.66
味全く違うのに味音痴やんけ



142: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 15:11:39.42
鶏と野菜で作ったスープが豚骨ラーメンと同じに思えるのか?



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625031017/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
麺のうまい家系教えてほしいわ
だいたいボヨボヨなのどうにかしてほしい


3: 名無しのコメ民
ラーメンて家で食べても美味いなって最近思う
家で色々作るようになったらラーメン食べに行こうってのがなくなったわ


今一番注目されている記事(・ω<)