1: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:25:10.54 ID:mImHATkR0.net
白菜

せやろ?



19: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:27:35.13
じゃがいも





6: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:25:49.43
ちくわ
ダメやったわ



14: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:27:10.62 ID:mImHATkR0.net
>>6
よく聞くけどやっぱアカンのか



23: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:27:49.74
>>14
肉買うお金なかったんや



7: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:25:56.03
ナス

グズグズに崩れてアカンかった



28: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:28:19.83 ID:mImHATkR0.net
>>7
素揚げにしたら合うんやがな…煮込んだのはアカンな



8: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:26:22.08
水っぽくなるやつは大体あかんな



12: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:26:54.60
サツマイモはダメやったわ



13: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:26:58.74
しじみ



16: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:27:20.43
タコ



18: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:27:26.91
大根



33: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:28:52.98
>>18
うまいやん



20: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:27:45.79
白菜入れるならカレーをメッチャ濃厚にする必要あるな



38: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:29:08.39 ID:mImHATkR0.net
>>20
あれ水でるねん



26: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:28:11.50
キャベツは美味い



30: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:28:37.51

鯖カレーあるしいけるやろと思ったけどあかんかった



48: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:30:12.51 ID:mImHATkR0.net
>>30
煮込んだんか?挑戦しすぎやで



32: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:28:43.82
コンニャク



35: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:29:03.59
めざし
めっちゃ苦なった



54: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:30:45.37 ID:mImHATkR0.net
>>35
草 



39: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:29:14.02
逆に聞くけどウインナーって合うか?
余ってるんやが



63: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:31:28.64 ID:mImHATkR0.net
>>39
トッピングなら失敗せん



40: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:29:15.52
里芋
粘りけがでて気色悪くなった



68: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:31:52.13 ID:mImHATkR0.net
>>40
里芋キッツいな



74: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:32:51.31
>>40
ゴボウとだし入れて和風カレーにしろ



41: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:29:20.52
シーチキン



73: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:32:33.32 ID:mImHATkR0.net
>>41
あーこれもアカンかったわ バラバラに煮崩れるうえに臭いんや



81: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:33:40.87
>>73
なるほどぉ・・・美味いんじゃないかと試そうと思ったけど



51: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:30:28.87
まさかお前ら圧力鍋使ってないんか?



78: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:33:24.80 ID:mImHATkR0.net
>>51
ワイは圧力鍋やで



86: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:34:34.36
逆に何が一番旨いのか



88: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:36:03.00 ID:mImHATkR0.net
>>86
トマト もう二度とトマトなしには戻れん



97: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:37:13.68
>>88
マジか



96: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:37:09.36
チョコレート
隠し味とか言ってたけどチョコレート味のカレーになったわ
二度と入れん



106: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:39:16.71 ID:mImHATkR0.net
>>96
どんだけ入れたんや?ワイはブラックの板チョコの一欠片程度なら入れる それ以上は主張が強すぎる



98: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:37:15.97
揚げ豆腐



102: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:38:16.10
駄目な物なんてあるんか
大根も行けたで



114: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:40:28.15 ID:mImHATkR0.net
>>102
大根イケたってホンマけ?白菜同様シャバシャバの要因



117: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:41:33.66
>>114
どうせ市販のルーに生の大根入れたんやろ



124: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:43:30.71 ID:mImHATkR0.net
>>117
軽く下茹でくらいはするやん?もしかしてそれがアカンのやろか



119: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:41:53.75
>>114
下湯でしてから表面焼いて入れるんやぞ



134: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:45:42.39 ID:mImHATkR0.net
>>119
サンガツ



139: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:46:39.86
オクラは素揚げしてトッピングがうまい



154: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:48:35.19
・ベビースター
・天かす
・大根おろし

試してみた奴おらん?



161: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:49:55.43 ID:mImHATkR0.net
>>154
トッピングやろ?



164: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:50:29.47
>>161
そうそう後乗せ



165: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:50:39.54
意外とハムが合わんかった



99: 名無しのがるび 2018/09/22(土) 21:37:19.05 ID:mImHATkR0.net
君らもなかなか挑戦しとるんやな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537619110/


今一番注目されている記事(・ω<)