
1: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:36:03.35
何?
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:36:27.06
そんなバランスは無い
7: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:37:11.89
FFが勝手に落ちぶれたからやろな
11: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:37:58.11
>>7
落ちぶれてもテイルズより売れとるやんけ
落ちぶれてもテイルズより売れとるやんけ
8: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:37:16.02
アクション要素のないRPGは時代遅れの中年用コンテンツになった
17: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:39:08.50
>>8
ポケモン
はい論破
ポケモン
はい論破
10: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:37:42.41
軌跡シリーズの台頭やろなぁ
今じゃJRPG最期の砦になっとるからな
今じゃJRPG最期の砦になっとるからな
19: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:39:32.27
>>10
ファンやけどそれは無い
ファンやけどそれは無い
14: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:38:45.96
そもそもRPGがオワコンやん
16: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:39:07.42
ドラクエもFFも何だかんだちゃんとウケてるからようやっとる
FFリメイク完結するまでどのくらいかかるんやろ
FFリメイク完結するまでどのくらいかかるんやろ
21: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:39:54.80
今こそコマンド式出せ
24: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:04.78
テイルズout
ペルソナin
ペルソナin
28: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:04.33
FFはなんだかんだ14が頑張ってるな
32: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:45:55.27
アドルの新しい冒険が一番やりてぇな
ドラクエとかは別にええわ
ドラクエとかは別にええわ
35: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:46:10.74
ぶっちゃけ日本人がゲーム買わなくなったからブランドはどんどん衰退すると思うわ
スイッチが好調なんか言ってるけど、携帯機市場と合体しただけで全体的には伸びとらんしな
スイッチが好調なんか言ってるけど、携帯機市場と合体しただけで全体的には伸びとらんしな
38: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:48:13.83
>>35
売上自体は伸びてるんだよなぁ
売上自体は伸びてるんだよなぁ
36: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:47:35.51
今は
ペルソナ
ポケモン
ドラクエ
に変わってるぞ
ペルソナ
ポケモン
ドラクエ
に変わってるぞ
34: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:46:01.54
企業で並べるとエニックス、スクウェア、ナムコって並びに違和感がある
37: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:47:38.31
ビデオゲーム専用ハードっていうのは多分そのうち発売されなくなるんだろうな
任天堂はどうしても自社ハード必要だろうからSwitchを改良し続けることになるのかな
任天堂はどうしても自社ハード必要だろうからSwitchを改良し続けることになるのかな
46: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:52:27.78
全部RPGとしてはつまらん部類やない?
125: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:22:20.34
FFは変わりまくるけど失敗も多くて
ドラクエは全然変わらんってイメージやなぁ
ドラクエは全然変わらんってイメージやなぁ
155: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:34:45.37
続編出るだけで大RPGを名乗れる時代
25: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:28.46
アクションRPGかオープンワールドじゃないとファミコン世代の老人しかやらないから
30: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:31.46
>>25
ジャンプは中年しか読んでないとかも思ってそう
ゲーム初めて触る奴なんてコマンド式だろうがアクションだろうが楽しめるもんなんやで
キミみたいなのを老人って言うんや
ジャンプは中年しか読んでないとかも思ってそう
ゲーム初めて触る奴なんてコマンド式だろうがアクションだろうが楽しめるもんなんやで
キミみたいなのを老人って言うんや
33: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:45:59.82
>>30
今のキッズはスマホでしかゲームせんけどな
今のキッズはスマホでしかゲームせんけどな
41: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:49:16.47
>>33
キミが結婚もせず引き込もっていつまでもゲームしてるおっさんやからってそう思い込みたいんやろうけどおっさんは卒業してくしキッズは普通にゲーム機で遊んでるんやで
キミが結婚もせず引き込もっていつまでもゲームしてるおっさんやからってそう思い込みたいんやろうけどおっさんは卒業してくしキッズは普通にゲーム機で遊んでるんやで
18: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:39:31.64
スマホソシャゲの台頭
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624988163/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ちょいちょいファルキチおるな
まだおることに少し安心や
まだおることに少し安心や
2: 名無しのコメ民
ネプテューヌは入らないのか?
3: 名無しのコメ民
>>アクション要素のないRPGは時代遅れの中年用コンテンツになった
むしろアクション要素誇ってたRPGから落ちぶれてってるやろ
むしろアクション要素誇ってたRPGから落ちぶれてってるやろ
4: 名無しのコメ民
三大にポケモン入れたらポケモンが圧倒的すぎてバランス悪いからポケモンはもう殿堂入りでいい
5: 名無しのコメ民
テイルズはねーわ
6: 名無しのコメ民
FFとテイルズは頭おかスタッフの作品出したせい
信用が地に落ちたわ
信用が地に落ちたわ
7: 名無しのコメ民
>>6
ff15が900万本売れてたり、ゼスティリアはテイルズの移植含めない新作としての売り上げでシリーズトップだったり
シリーズの老人やアンチがうるさいだけで実績はちゃんとあるんだよな
ff15が900万本売れてたり、ゼスティリアはテイルズの移植含めない新作としての売り上げでシリーズトップだったり
シリーズの老人やアンチがうるさいだけで実績はちゃんとあるんだよな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm