
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:33:45.49
薄暗い証明
20: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:36:27.51
独特の暗さよ
2: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:32:55.67
???
3: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:33:07.74
親父「最近どうなん?」
これ
これ
24: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:11.42
>>3
年ごろの女の子「別に」
年ごろの女の子「別に」
4: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:33:17.77
是枝定期
6: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:34:03.10
そういうシーンで急にクソ大声出すやつムカつく
46: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:39:54.78
>>6
なんでみんなそれで平気なの!!!!!(ガタン!
なんでみんなそれで平気なの!!!!!(ガタン!
187: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:54:08.56
>>6
フラッシュバック起こして叫ぶよな
フラッシュバック起こして叫ぶよな
603: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:23:45.01
>>6
わかる
わかる
7: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:34:29.68
言うほどやってない定期
18: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:36:05.59
>>7
わりとやってる定期
わりとやってる定期
8: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:34:39.67
久しぶりに見た邦画が冷たい熱帯魚やったから開始早々ニヤけてもうたわ
110: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:47:33.46
>>8
これな
これな
10: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:35:13.09
突然の大声
12: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:35:40.68
邦画時計「ボーーーーーーン」
14: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:35:45.57
無言で洗い物するマッマ
36: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:38:24.32
>>14
娘がいない所で夫と喧嘩してそう
それを娘が陰ながら聴いてるみたいな
娘がいない所で夫と喧嘩してそう
それを娘が陰ながら聴いてるみたいな
15: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:35:55.09
すげぇ分かる
誰がやってもどの映画でもわざとらしい会話になるし
誰がやってもどの映画でもわざとらしい会話になるし
16: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:35:58.59
イメージとしてはあるけど具体例はわからんな
冷たい熱帯魚か?家族ゲームか?
冷たい熱帯魚か?家族ゲームか?
17: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:36:05.11
松田龍平のイメージ
276: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:00:10.84
>>17
親父が家族ゲームでほぼこれしかやっていないという事実
親父が家族ゲームでほぼこれしかやっていないという事実
19: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:36:26.94
そんな邦画ない定期
22: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:36:43.58
蛇口「ピトン」
23: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:08.85
樹木希林のアドリブが面白いだろ
25: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:27.34
邦画食器「カチャ」
32: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:51.00
>>25
これ
これ
27: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:36.48
クソデカBGMドーンwwwwwww
28: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:38.17
家族ゲームかな
123: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:48:24.99
>>28
家族ゲームはクソうるさいやろ
家族ゲームはクソうるさいやろ
29: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:38.51
味噌汁ズゾゾ
30: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:40.33
耳をすませば定期
31: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:48.90
ドラマもやな
33: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:55.29
いうほどあるか?
具体的に作品名挙げてくれんか?
具体的に作品名挙げてくれんか?
88: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:45:30.89
>>33
万引き家族とかもそうやろ
万引き家族とかもそうやろ
95: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:46:37.29
>>88
見たことないやろ君
見たことないやろ君
461: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:10:33.22
>>88
意外とこのシーンはないぞ
イメージはわかるけど
意外とこのシーンはないぞ
イメージはわかるけど
34: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:37:59.19
迫真の大声演技きらい
37: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:38:27.98
全然覚えてないけどおくりびととかこんなんやろ
38: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:38:32.21
机ドンッ
40: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:39:03.73
南極料理人「あーぐーらぁ!」
407: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:07:29.77
>>40
好き
好き
41: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:39:10.17
スレの意見全部盛り込むと世にも奇妙な物語のブラックルームになる定期
43: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:39:15.69
いきなりデカイ声出しそうでひやひやする
47: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:40:15.57
カチャカチャ
48: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:40:15.65
あんな暗いところで食ってるのが謎
54: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:41:19.47
>>48
普通テレビくらいつけるよな
普通テレビくらいつけるよな
69: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:43:59.05
>>50
舌出せこの野郎!
舌出せこの野郎!
74: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:44:38.94
>>50
形だけだからよ
形だけだからよ
140: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:49:41.84
>>50
わかる
わかる
53: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:41:03.52
私ずっと寂しかった愛されたかった定期
57: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:41:42.93
>>53
草
草
64: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:42:31.22
>>53
見たことないけどクライマックスっぽそうで草
見たことないけどクライマックスっぽそうで草
55: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:41:19.66
父親役は髭生やした役所公司のイメージ
59: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:41:48.87
邦画で覚えてるのヒメノアールぐらいなことに今気づいた
349: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:04:09.31
>>59
あれサイコパスが肉弾戦弱くて草生えたわ
あれサイコパスが肉弾戦弱くて草生えたわ
62: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:42:24.96
時計「ボーン」
食器「カチャカチャ」
電車「ガタンゴトンww」
食器「カチャカチャ」
電車「ガタンゴトンww」
63: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:42:30.92
薄暗い食卓
父「最近どうなんだ」娘「別に...」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「...」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう...」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
76: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:44:43.70
>>63
っぱこれよ
っぱこれよ
86: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:45:27.45
>>63
ええな
ええな
92: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:46:08.30
>>63
草
草
129: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:49:07.14
>>63
おせーよ
おせーよ
171: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:52:35.94
>>63
草
草
351: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:04:18.44
>>63
神コピペ
神コピペ
453: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:10:09.82
>>63
邦画の全て
邦画の全て
573: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:20:25.60
>>63
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
581: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:21:07.13
>>63
冷たい熱帯魚定期
冷たい熱帯魚定期
655: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:27:19.80
>>63
わからんけどわかる定期
わからんけどわかる定期
68: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:43:53.18
なお邦画特有だと思ってるにわかしかこんなことは言わない模様
101: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:46:56.37
>>68
みんながあるあるって思う程度にはやってるってことやぞ
みんながあるあるって思う程度にはやってるってことやぞ
70: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:44:03.99
邦画親父「最近どうなんだ?ん?」からの
普段放置してる子供に父親面して最近の事とか聞いて会話しようとするも、子供にがっつり無視されての
邦画親父「お前も俺のこと馬鹿にしてんだろ!?(ドンガラガッシャーン」
みたいな奴な
普段放置してる子供に父親面して最近の事とか聞いて会話しようとするも、子供にがっつり無視されての
邦画親父「お前も俺のこと馬鹿にしてんだろ!?(ドンガラガッシャーン」
みたいな奴な
85: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:45:24.65
>>70
100回は確実に見てる
100回は確実に見てる
225: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:56:20.43
>>70
わかる
わかる
72: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:44:28.79
みんなCMと勘違いしとるんちゃうか?
79: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:45:07.60
>>72
というかイメージが先行しすぎだよな
誰も具体的な名前あがらんし
というかイメージが先行しすぎだよな
誰も具体的な名前あがらんし
82: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:45:11.72
子供がまだ食ってる途中でしょうが!
89: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:45:56.76
ハリウッド映画の食事シーンやとマッシュポテトのボウル回してたりするし暗くないわな
122: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:48:22.84
>>89
子供向けコメディ番組を見てゲラゲラ笑ってる洋画親父な
子供向けコメディ番組を見てゲラゲラ笑ってる洋画親父な
167: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:52:02.66
>>122
バック・トゥ・ザ・フューチャー思い出したわw
バック・トゥ・ザ・フューチャー思い出したわw
124: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:48:39.75
>>89
ダディ「どうだ?新しい学校は」
息子「聞いて、ケニーってやつがホント可笑しいんだ!」
ダディ「どうだ?新しい学校は」
息子「聞いて、ケニーってやつがホント可笑しいんだ!」
167: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:52:02.66
>>124
覚めたキッズ「別に」パターンもあるよなw
覚めたキッズ「別に」パターンもあるよなw
128: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:49:04.38
一家食卓囲むシーンあるけど、言うほどボソボソか?
普通に口喧嘩や説教シーンじゃね?
普通に口喧嘩や説教シーンじゃね?
146: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:50:18.42
>>128
父親と母親がネチネチ小声で口論してるのを堪えながら一人の子供が傍観してるシーンきらい
父親と母親がネチネチ小声で口論してるのを堪えながら一人の子供が傍観してるシーンきらい
150: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:50:38.89
最近唐突に昔の名曲流すパターン多い気がする
164: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:51:38.02
本木雅弘が出てそう
180: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:53:16.44
朝ドラそんなシーンばっかで嫌だわ
聞こえなくて音量上げたところで突然叫ぶシーンが入るからタチ悪い
聞こえなくて音量上げたところで突然叫ぶシーンが入るからタチ悪い
210: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:55:38.51
>>180
朝ドラは話も主人公が世界に愛されて幸せに暮らしましたのワンパターンやわ
苦悩するようで結果全部プラスになるような
朝ドラは話も主人公が世界に愛されて幸せに暮らしましたのワンパターンやわ
苦悩するようで結果全部プラスになるような
182: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:53:29.75
鍋「コトコトコトコトwwww」カラス「カーカーwww」キッズも「キャッキャwwwww」踏切&電車「カンカンカンwwwwプオーーーーーンwwwwww」
204: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:55:21.97
>>182
草
草
191: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:54:14.71
卵「ピシッ,パキッ」 ナレーション「卵から生まれたのは、奇妙な生物だった」
パッキャアアアン!(卵が割れる音)
ワイ「ぽみゃあ!ぽみゃあ!」頭に殻を被っている
お前ら「な、なんだこの生き物~~!?」
ナレーション「ある日卵から産まれた小さな生き物、ワイ」
ワイ「おかーたん?」首かしげ
お前ら「え、ええーっ!?」
ナレーション「なんと、お前らがお母さんに!?」
主題歌(スキマスイッチがどうのこうの歌う)
お前ら「どわあ~!」野良猫の大群に追いかけられる
ワイ「もきゅきゅ~!」お前らの髪の毛にしがみつく
ワイが生まれてから、毎日がもう、てんてこ舞い~!
お前ら「ワイが来てから毎日めちゃくちゃなんだよっ!」
ワイ「もきゅきゅ///」
お前ら「褒めてねぇ~っ!!!」
映画なんJ!ワイと!お前らの!
「「「ドタバタハチャメチャdays!!!」」」
2021年夏、公開!
お前らの上司「お前らくん。君が職場に連れ込んだそのペット」ギロッ
お前ら「は、はい」ビクビク
ワイ「もきゅ?」
お前らの上司「かわいい~!」
お前ら「」ズッコケー
前売り券で光るワイストラップもらえる!
パッキャアアアン!(卵が割れる音)
ワイ「ぽみゃあ!ぽみゃあ!」頭に殻を被っている
お前ら「な、なんだこの生き物~~!?」
ナレーション「ある日卵から産まれた小さな生き物、ワイ」
ワイ「おかーたん?」首かしげ
お前ら「え、ええーっ!?」
ナレーション「なんと、お前らがお母さんに!?」
主題歌(スキマスイッチがどうのこうの歌う)
お前ら「どわあ~!」野良猫の大群に追いかけられる
ワイ「もきゅきゅ~!」お前らの髪の毛にしがみつく
ワイが生まれてから、毎日がもう、てんてこ舞い~!
お前ら「ワイが来てから毎日めちゃくちゃなんだよっ!」
ワイ「もきゅきゅ///」
お前ら「褒めてねぇ~っ!!!」
映画なんJ!ワイと!お前らの!
「「「ドタバタハチャメチャdays!!!」」」
2021年夏、公開!
お前らの上司「お前らくん。君が職場に連れ込んだそのペット」ギロッ
お前ら「は、はい」ビクビク
ワイ「もきゅ?」
お前らの上司「かわいい~!」
お前ら「」ズッコケー
前売り券で光るワイストラップもらえる!
207: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:55:29.21
>>191
これすき
これすき
250: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:58:40.05
>>191
ナレーション(山寺宏一)
ナレーション(山寺宏一)
285: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:00:39.02
>>191
これと鬼滅のやつは良く特徴捉えてるわ
これと鬼滅のやつは良く特徴捉えてるわ
300: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:01:28.08
>>191
微妙に変わってないか?
野良猫の部分記憶と違うわ
微妙に変わってないか?
野良猫の部分記憶と違うわ
506: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:14:37.39
>>191
これ言うほど邦画か?
むしろ洋画のcmの重低音ブーーンとか音が止んでから重要そうなセリフ言うやつ飽きたんやが
これ言うほど邦画か?
むしろ洋画のcmの重低音ブーーンとか音が止んでから重要そうなセリフ言うやつ飽きたんやが
530: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:17:00.41
>>191
上司のくだりの既視感やばいけど何の映画か思い出せん
上司のくだりの既視感やばいけど何の映画か思い出せん
535: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:17:28.54
>>530
多分福田やろ
ドラマだと面白いけどな
多分福田やろ
ドラマだと面白いけどな
220: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:56:08.24
洋画だと主人公が息子か娘となんかギクシャクしてる
238: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:57:36.63
>>220
驚異のシングル率高さ
驚異のシングル率高さ
249: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:58:29.61
>>238
小説もびっくりするほどそんな感じやね
もしくは離婚寸前
小説もびっくりするほどそんな感じやね
もしくは離婚寸前
275: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:59:57.63
>>249
娘の夜遊びにクッソ厳しいパッパさん、口うるさくしてしまう
娘の夜遊びにクッソ厳しいパッパさん、口うるさくしてしまう
221: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:56:08.87
これなんj民がソースにしてるの映画じゃなくて世にも奇妙な物語ちゃうか?
236: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:57:24.03
>>221
ありそうで草
ありそうで草
418: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:08:07.65
>>236
多分そうやと思う こいつらいうほど邦画見てないだろうし
多分そうやと思う こいつらいうほど邦画見てないだろうし
433: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:09:14.72
>>221
ドラマの方が多そうやな
ドラマの方が多そうやな
267: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:59:42.29
俳優「クソ滑舌ボソボソボソ」
ワイ「チッ聞こえへんわ」音量アゲー
クソデカBGMくん「ああああああああああああ!!!!!!!」ドバババーン!
ワイ「あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
ワイ「チッ聞こえへんわ」音量アゲー
クソデカBGMくん「ああああああああああああ!!!!!!!」ドバババーン!
ワイ「あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
273: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 16:59:56.00
耳をすませばの父ちゃん思い出した
317: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:02:40.67
>>273
あれで父ちゃんがキレてる大声出してたら邦画テンプレやな
あれで父ちゃんがキレてる大声出してたら邦画テンプレやな
298: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:01:24.93
洋画あるあるのこれ好き



かまど@comi_kamado
映画でよく見るシーンを再現するという企画をやったのですが、その中で「地味すぎてボツになったやつ」を供養します
2019-09-30 17:39:32
僕が一番好きなのは「食卓でもめる親子」です。
https://t.co/cJpXvZY0QV #映画あるある完全再現 https://t.co/kta5ZHionD



322: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:02:58.98
>>298
「どうせキスする」すき
「どうせキスする」すき
326: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:03:14.69
>>298
半裸で思いつめるシーンは洋画だとほとんどあるわ
半裸で思いつめるシーンは洋画だとほとんどあるわ
338: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:03:40.92
>>298
おもろい
おもろい
363: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:05:05.09
>>298
これ初めて見たけどマジでよくあるシーンで草
これ初めて見たけどマジでよくあるシーンで草
378: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:05:37.43
>>298
言われてみると半裸で男だけ思い詰めてるシーン結構思い当たるわ草
言われてみると半裸で男だけ思い詰めてるシーン結構思い当たるわ草
413: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:07:49.06
>>298
冷蔵庫なんか分かるわ
草
冷蔵庫なんか分かるわ
草
357: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:04:34.29
洋画の悪夢見た後とか洗面所に直行して水流しながらハァハァやるのすき
たまにマネしてる
たまにマネしてる
388: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:06:33.42
>>357
鏡でもっかいびっくりせなあかんやんけ
鏡でもっかいびっくりせなあかんやんけ
410: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:07:40.68
>>357
鏡開けて薬取り出すの好き
鏡開けて薬取り出すの好き
437: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:09:30.98
>>410
手を異様に震わせながら明らかに規定量超えた薬を雑に口にねじ込んでハァハァってやるやつすき
手を異様に震わせながら明らかに規定量超えた薬を雑に口にねじ込んでハァハァってやるやつすき
319: 名無しのがるび 2021/06/25(金) 17:02:48.07
氷の入ったグラス「カラン」
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624606364/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
どいつもこいつも良く特徴を捉えている。
2: 名無しのコメ民
画面スローになって足音が
「カツーンカツーン」
「カツーンカツーン」
3: 名無しのコメ民
食卓シーンなんてどれも小津安二郎の真似っこだろ
4: 名無しのコメ民
ハリウッド映画は音響がある程度統一されていて環境音で演者の声が聞き取りづらい場合あとでセリフだけ録り直すけど邦画の場合は音響設定が監督によってバラバラでギャラ抑えたいから環境音入ろうが録り直しはほぼないって聞いたな
昔の邦画を観るとちゃんとアテレコしててはっきり聴こえるし画質に目を瞑ればなにより観やすいけどつまりは映像技術は上がっても質は落ちてるってことかね
昔の邦画を観るとちゃんとアテレコしててはっきり聴こえるし画質に目を瞑ればなにより観やすいけどつまりは映像技術は上がっても質は落ちてるってことかね
5: 名無しのコメ民
NHK朝ドラをつけっぱなしにしてると、俳優の大声で
耳が痛くなる。いつになったら大声を出さなくなるのか。
三国史演戯なんてそんなに怒鳴っているシーンないし
朝から何をそんなに絶叫する事があるのかといつも思う。
耳が痛くなる。いつになったら大声を出さなくなるのか。
三国史演戯なんてそんなに怒鳴っているシーンないし
朝から何をそんなに絶叫する事があるのかといつも思う。
6: 名無しのコメ民
ガクトの上杉謙信は良かった。怒鳴ってないし。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
どんだけ飽きないんだよ
garlsvip
が
しました