
1: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:03:10.33
47: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:28:48.97
てことは明日から働くの?
2: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:04:17.07
2割増しでウハウハ
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:06:45.26
いうても現場はほぼバイトや契約社員だからその人等は関係ない
6: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:07:28.21
店舗勤務の若手は極めて過酷な労働と噂で聞いたが
給与に見合っているのだろうか
給与に見合っているのだろうか
8: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:09:09.93
服売るだけの仕事に有能な人材必要か?
57: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:38:11.88
>>8
> 服売るだけの仕事に有能な人材必要か?
畳む人はテクニックいるからね
wwwww
> 服売るだけの仕事に有能な人材必要か?
畳む人はテクニックいるからね
wwwww
9: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:09:41.15
ユニクロの店員なんて楽だろ
レジはセルフだし
レジはセルフだし
14: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:11:13.17
初任給より基本給が大事なんだけどな
5万アップしてても手当扱いで賞与アップは無しの企業は多い
5万アップしてても手当扱いで賞与アップは無しの企業は多い
15: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:11:41.07
給料アップしないと人が来ない、それだけ離職率が高くブラックということ。まあ給料上がるだけまだマシか、
16: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:12:00.00
ユニクロでも正社員なら待遇悪くないな
非正規は、まあ、お察し
非正規は、まあ、お察し
26: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:16:23.64
昇給やボーナスは
31: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:18:39.60
その分値上げすんだろ?
他人の給料の為に価値と価格が釣り合わない商品は買わんよ
他人の給料の為に価値と価格が釣り合わない商品は買わんよ
34: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:21:43.83
生涯年収は下がってそうだよな
73: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 14:14:26.32
給料以上に働かされるんだろなぁ
76: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 14:23:58.26
どうせ給料上がるのは本社勤務の一握りだろ
48: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:30:01.32
かわりに昇給しないとかな
20: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:13:07.12
離職率が異常に高いんだっけ?
51: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 13:35:49.30
新人のほうが給与高くてバイトパートの人は辞めちゃうよな
68: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 14:02:59.46
一年後は8割が辞めてるよ
69: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 14:03:04.10
うん
勝組だよ
辞めないようにね
勝組だよ
辞めないようにね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677643390/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
在庫管理、掃除、バイト管理、クレーム対応など、変なクレームしてくるやつとかもいるだろうし。
毎月商品の入れ替えがありそれらも覚えて、何をディスプレイするか考え、売上落ちればエリアマネージャーから詰められ…
頑張って、新入社員!
garlsvip
が
しました