
1: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:27:55.951 ID:N+Wx+2P40.net
オカルト的な怖さじゃないから
聞いてってくれや。すぐ終わる。
聞いてってくれや。すぐ終わる。
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:28:24.441
後遺症は?
4: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:28:40.229 ID:N+Wx+2P40.net
>>2
後遺症は全くない。
よかったわ。
後遺症は全くない。
よかったわ。
6: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:28:54.173
すぐ終わるならまあ
8: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:30:07.390 ID:N+Wx+2P40.net
その日仕事から帰ったら、家中の壁や家具の全部が血が付いたみたいに赤黒く染まってたんだ。玄関からリビング、トイレや浴室まで全て赤黒い。
でも本当に血がついてる訳でもなく、
状況が理解出来なくて立ち尽くしてた。
だから、疲労が溜まってたから見間違えでもしたのかと思って一回家から出たんだ。
でも本当に血がついてる訳でもなく、
状況が理解出来なくて立ち尽くしてた。
だから、疲労が溜まってたから見間違えでもしたのかと思って一回家から出たんだ。
9: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:31:08.043 .net
>>8
どの日?倒れた日?
どの日?倒れた日?
12: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:31:48.752 ID:N+Wx+2P40.net
>>9
倒れた日や
倒れた日や
11: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:31:34.203 ID:N+Wx+2P40.net
家から出たらもっと驚いた。
さっきまで歩いていたアパートの廊下も、
もう夜8時にもなる真っ暗なはずの空も、
家の中と同じように赤黒かったんだ。
視界に入る物全てが本当に赤黒い。
たった数十秒の出来事でも、赤以外の色を忘れてしまうくらいだったよ。
本当に何があったのか分からない。
異世界に迷い込んだのかとも思ってパニックになって、隣の部屋の住民に助けを求めたんだ。
「あのー、どうなってるんですか?赤黒いんですよ!」ドンドン!ピンポーン! って感じで。
さっきまで歩いていたアパートの廊下も、
もう夜8時にもなる真っ暗なはずの空も、
家の中と同じように赤黒かったんだ。
視界に入る物全てが本当に赤黒い。
たった数十秒の出来事でも、赤以外の色を忘れてしまうくらいだったよ。
本当に何があったのか分からない。
異世界に迷い込んだのかとも思ってパニックになって、隣の部屋の住民に助けを求めたんだ。
「あのー、どうなってるんですか?赤黒いんですよ!」ドンドン!ピンポーン! って感じで。
14: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:33:41.650 ID:N+Wx+2P40.net
俺の隣の部屋に住んでたのは、
引っ越してきて間も無い俺の手助けを
よくしてくれた優しい30代くらいの夫婦。
自分で言うのもアレだが、普段から礼儀とかマナーには気を付けていた俺がパニックになっている訳だから、その夫婦も俺の事を心配してくれたんだと思う。
だから、すげえ勢いで
「俺さん、なんかあったんですか?」
「どうしました?大丈夫ですか?」
って出てきてくれたんだ。
知ってる人がいたから安心したんだ。
異世界に迷い込んだわけじゃなかったんだってね。
引っ越してきて間も無い俺の手助けを
よくしてくれた優しい30代くらいの夫婦。
自分で言うのもアレだが、普段から礼儀とかマナーには気を付けていた俺がパニックになっている訳だから、その夫婦も俺の事を心配してくれたんだと思う。
だから、すげえ勢いで
「俺さん、なんかあったんですか?」
「どうしました?大丈夫ですか?」
って出てきてくれたんだ。
知ってる人がいたから安心したんだ。
異世界に迷い込んだわけじゃなかったんだってね。
27: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:36:14.228 ID:N+Wx+2P40.net
よく覚えてないけど、多分そこで意識が途切れた。
次に俺が目覚めたのは病院のベッドだったんだ。倒れてから二日くらい経ってたと思う。
後から医者に聞いた話だが、
俺は脳出血を起こして病院に運ばれたらしい。隣の部屋の夫婦が、急に倒れた俺に救急車呼んでくれたんだ。
俺が目覚めた後、
その夫婦も病院に来てくれて
俺が倒れた時の話を色々聞かせてくれたんだ。その話が色々衝撃的だった。
次に俺が目覚めたのは病院のベッドだったんだ。倒れてから二日くらい経ってたと思う。
後から医者に聞いた話だが、
俺は脳出血を起こして病院に運ばれたらしい。隣の部屋の夫婦が、急に倒れた俺に救急車呼んでくれたんだ。
俺が目覚めた後、
その夫婦も病院に来てくれて
俺が倒れた時の話を色々聞かせてくれたんだ。その話が色々衝撃的だった。
35: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:39:03.045 ID:N+Wx+2P40.net
その夫婦が言うに、
駆けつけた夫婦に俺がスマホを見せて、
「文字が!おかしいんです!」
「読めないんです!あそこの文字も光もおかしいんです!」
とか言ってたらしい。
携帯に映る文字は普通の日本語だったし、ほかの文字も光にもおかしいところは何も無かったんだ。
そう言ってるうちに俺が急に倒れたから
救急車を呼んだだって。
駆けつけた夫婦に俺がスマホを見せて、
「文字が!おかしいんです!」
「読めないんです!あそこの文字も光もおかしいんです!」
とか言ってたらしい。
携帯に映る文字は普通の日本語だったし、ほかの文字も光にもおかしいところは何も無かったんだ。
そう言ってるうちに俺が急に倒れたから
救急車を呼んだだって。
36: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:39:57.839 ID:N+Wx+2P40.net
俺はそのおかしくなった文字ってのは
あまり覚えてないんだ。
何となくそんなことを言った覚えはあるんだけど、詳しくは分からなかった。
あまり覚えてないんだ。
何となくそんなことを言った覚えはあるんだけど、詳しくは分からなかった。
37: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:40:27.425 ID:N+Wx+2P40.net
そして、もう少し遅れてたら本当に危なかったって思うとゾッとした。
それに、あの赤黒い世界が脳出血によるもの
って分かってからは赤いものがトラウマになったよ。
トマトケチャップとかも苦手だし、
血も見るだけで倒れそうになるくらい。
脳出血とか、脳に損傷を負ったりすると
見える世界が本当に変わるんだなって実感した。麻薬とかもそんな感覚なのかな?
それに、あの赤黒い世界が脳出血によるもの
って分かってからは赤いものがトラウマになったよ。
トマトケチャップとかも苦手だし、
血も見るだけで倒れそうになるくらい。
脳出血とか、脳に損傷を負ったりすると
見える世界が本当に変わるんだなって実感した。麻薬とかもそんな感覚なのかな?
39: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:11.282 ID:N+Wx+2P40.net
以上、俺の体験談。
少しでも視界がおかしかったり、赤黒く見えたりしたらすぐに助けを呼ぶのが一番だ。
文字もおかしく見えるんだと思う。
俺の予想だけど、ヴォイニッチ手稿みたいな文字が見えてたんじゃないかな、
少しでも視界がおかしかったり、赤黒く見えたりしたらすぐに助けを呼ぶのが一番だ。
文字もおかしく見えるんだと思う。
俺の予想だけど、ヴォイニッチ手稿みたいな文字が見えてたんじゃないかな、
38: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:07.792
目の奥が血で赤くなってたとか
42: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:29.599 ID:N+Wx+2P40.net
>>38
多分そうだと思う。
本当に全てが赤黒いんだよ。
多分そうだと思う。
本当に全てが赤黒いんだよ。
40: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:14.000
すぐ運ばれて良かったな
41: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:16.649
オカ板にたまにそういう話みかけるよね
異世界にいったような話だったけど
実は脳出血で言語認識能力とかに影響が出てるとかはわりとありそう
異世界にいったような話だったけど
実は脳出血で言語認識能力とかに影響が出てるとかはわりとありそう
49: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:42:10.767 ID:N+Wx+2P40.net
>>41
異世界とかの話はだいたいこういう
病気とかの一種だと思ってる。
みんなも気をつけなね
異世界とかの話はだいたいこういう
病気とかの一種だと思ってる。
みんなも気をつけなね
43: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:37.908
赤の暗記シート越しに見る世界って感じか
51: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:42:38.843 ID:N+Wx+2P40.net
>>43
そう、そんな感じだ
そう、そんな感じだ
46: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:47.655
原因は過労?
52: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:43:18.532 ID:N+Wx+2P40.net
>>46
過労が主な原因らしい。
あとは詳しいことは忘れたが、生活習慣にも気をつけなさいねって医者には言われた
過労が主な原因らしい。
あとは詳しいことは忘れたが、生活習慣にも気をつけなさいねって医者には言われた
47: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:41:59.690
痛みはあったの?
ないならそのまま氏ねてよかったのに
ないならそのまま氏ねてよかったのに
59: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:43:51.425 ID:N+Wx+2P40.net
>>47
俺は氏にたくねぇよwww
痛みはなかったけど、なんというか
とてつもないくらいの不快感はあったな。
俺は氏にたくねぇよwww
痛みはなかったけど、なんというか
とてつもないくらいの不快感はあったな。
48: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:42:01.261
ケチャップはうまいから克服しろ
53: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:43:21.596
不謹慎かもしれないが面白かった
自分では気づかなくても周りから見ればおかしい言動をしているっていうのが脳の疾患の面白いところであり怖いところでもあるね
自分では気づかなくても周りから見ればおかしい言動をしているっていうのが脳の疾患の面白いところであり怖いところでもあるね
64: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:44:41.952 ID:N+Wx+2P40.net
>>53
本当に怖いんだよね。脳って。
そう考えたら、こんな経験した俺は
麻薬とか何があっても吸えないと思うわ。
本当に怖いんだよね。脳って。
そう考えたら、こんな経験した俺は
麻薬とか何があっても吸えないと思うわ。
61: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:43:52.716
目眩で倒れるとき自分が斜めになってるのわからんもんな
68: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:46:35.495 ID:N+Wx+2P40.net
今は後遺症なく過ごせてるけど
またあんな経験するなんて絶対に嫌だから
過労には気をつけてる。
実際に体験しないと伝わらないんだろうけど、本当に不気味で不安でパニックになるし
不快感が半端ないんだ。
語彙力ないんだが、一言で言うなら地獄。
またあんな経験するなんて絶対に嫌だから
過労には気をつけてる。
実際に体験しないと伝わらないんだろうけど、本当に不気味で不安でパニックになるし
不快感が半端ないんだ。
語彙力ないんだが、一言で言うなら地獄。
70: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:48:43.921
よく生きてたな
よく頑張った
よく頑張った
72: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:50:43.591 ID:N+Wx+2P40.net
>>70
ありがとう。
でも次にまたあの経験したら
脳出血ってよりパニックで氏ぬわ。
間違いなく人生で一番怖い体験だったから
皆も気をつけてな。
ありがとう。
でも次にまたあの経験したら
脳出血ってよりパニックで氏ぬわ。
間違いなく人生で一番怖い体験だったから
皆も気をつけてな。
74: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:53:10.437
トピ主みたいなことになったら
とりあえず救急車呼ぶのが正解なのかな
でも文字認識できなくなるから電話すら難しいのか
とりあえず救急車呼ぶのが正解なのかな
でも文字認識できなくなるから電話すら難しいのか
80: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:55:55.001 ID:N+Wx+2P40.net
>>74
人によって様々なんだろうけどね。
文字に関してはよく覚えてないけど、
俺は文字も認識できなかったと思う。
ふじこふじこしてたはずだ。!
人によって様々なんだろうけどね。
文字に関してはよく覚えてないけど、
俺は文字も認識できなかったと思う。
ふじこふじこしてたはずだ。!
76: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:53:31.192
一人で倒れたら帰って来れねえな
77: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:54:47.054 ID:N+Wx+2P40.net
ほんとにあの時外出てて良かったわ。
気分悪かったら、軽症でも悪化することあるから近くの人に助けて貰ってね。
気分悪かったら、軽症でも悪化することあるから近くの人に助けて貰ってね。
82: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:56:14.916
なんか似たようなスレ見たことあるんだけど再放送?
88: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:58:05.177 ID:N+Wx+2P40.net
>>82
どっかのスレで
部屋から出られない!って友人から電話がかかってきて助けに行ったら、
部屋の中をグルグル回ってる友人がいて、
病院連れてったら脳梗塞起こしてた
って話なら俺も聞いたことある。
多分それのことかな?
俺のもそれと近い状況だと思うよ。
どっかのスレで
部屋から出られない!って友人から電話がかかってきて助けに行ったら、
部屋の中をグルグル回ってる友人がいて、
病院連れてったら脳梗塞起こしてた
って話なら俺も聞いたことある。
多分それのことかな?
俺のもそれと近い状況だと思うよ。
90: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:00:04.713
>>88
それか!
それか!
92: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:00:29.166 ID:zomfmgJWd.net
おわり?
良ければ俺の体験談も話ていいか?>>1
良ければ俺の体験談も話ていいか?>>1
94: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:00:58.933 ID:N+Wx+2P40.net
>>92
俺は終わりや
是非聞きたい
俺は終わりや
是非聞きたい
96: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:01:24.865 ID:zomfmgJWd.net
>>94
サンクス手短に話す
サンクス手短に話す
97: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:02:44.426 ID:zomfmgJWd.net
俺がまだ若いころに夜勤やっててな。慣れない夜勤で深夜は目冴えてたんだが朝方窓からの白い光見えたら立ってられないほど眠くなったときあったわけさ
99: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:05:39.943 ID:zomfmgJWd.net
そんとき突然視界がすべて白黒になったんよ。本当に白黒映画みたいな世界
慌てて目が冴えたけどしばらくその状態が続いてな、なんとか平静装って作業続けたり同僚と会話しても全然視界に色が戻らない
んで俺は隠し持っててたブラックサンダー食ったわけよ
慌てて目が冴えたけどしばらくその状態が続いてな、なんとか平静装って作業続けたり同僚と会話しても全然視界に色が戻らない
んで俺は隠し持っててたブラックサンダー食ったわけよ
100: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:06:47.285 ID:N+Wx+2P40.net
>>99
白黒だけにかwwwwww
白黒だけにかwwwwww
101: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:06:52.456 ID:zomfmgJWd.net
口の中にブラックサンダーの甘みが広がったとたんさ白黒の世界に色が戻った
ちなみにそんな出来事はそのとき一回だけだし後遺症とかも一切ない
ちなみにそんな出来事はそのとき一回だけだし後遺症とかも一切ない
107: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:08:00.576 ID:N+Wx+2P40.net
>>101
多分お前の守護霊ブラックサンダー
神棚にちゃんと祀ってる?
多分お前の守護霊ブラックサンダー
神棚にちゃんと祀ってる?
103: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:07:09.169 ID:zomfmgJWd.net
おわり
104: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:07:11.049 ID:N+Wx+2P40.net
そもそもブラックサンダーを隠し持ってる
お前はなんなんだよwwwwww
お前はなんなんだよwwwwww
108: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:08:07.670 ID:zomfmgJWd.net
>>104
普通だろ?
普通だろ?
106: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:07:32.564
もしかしたら低血糖とか?
108: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:08:07.670 ID:zomfmgJWd.net
>>106
それかなあ
それかなあ
110: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:11:09.037
>>108
出先で低血糖なったとき、急いで甘いもの食べたら治ったみたいな話どこかで見た
なりやすい体質かもしれないし、一応気をつけた方がいいと思う
出先で低血糖なったとき、急いで甘いもの食べたら治ったみたいな話どこかで見た
なりやすい体質かもしれないし、一応気をつけた方がいいと思う
115: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:12:43.531 ID:zomfmgJWd.net
>>110
うむ気をつける。ブラックサンダーは常に隠し持つわ
うむ気をつける。ブラックサンダーは常に隠し持つわ
109: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:10:02.169 ID:N+Wx+2P40.net
色覚異常とか?
ブラックサンダー食べたらもっと
目の前が真っ暗になりそうだけど
ブラックサンダー食べたらもっと
目の前が真っ暗になりそうだけど
112: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:12:07.809 ID:zomfmgJWd.net
>>109
わからんが人間の色覚とかなんかの加減で異常出るのかもな
撃つ系のアスリートとかもインパクトの瞬間白黒と線だけの世界になる人いるらしいし
わからんが人間の色覚とかなんかの加減で異常出るのかもな
撃つ系のアスリートとかもインパクトの瞬間白黒と線だけの世界になる人いるらしいし
116: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:15:43.776 ID:N+Wx+2P40.net
ブラックサンダーニキ
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
119: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:21:04.754
ためになった
異世界スレの謎が解けたようでスッキリ
異世界スレの謎が解けたようでスッキリ
122: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:28:32.187 ID:N+Wx+2P40.net
>>119
異世界スレの奴ら全員脳出血説は草
まぁ、そんなもんだろうと俺も思うよ
異世界スレの奴ら全員脳出血説は草
まぁ、そんなもんだろうと俺も思うよ
121: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:26:30.813
マッマが脳出血して、幸い後遺症も残らずに治ったんだけども
入院中のことはまっったく覚えてないっていってたな
まあ覚えてないほうがいいだろうが
入院中のことはまっったく覚えてないっていってたな
まあ覚えてないほうがいいだろうが
123: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:46:59.857
風邪引いたとき空腹でウイスキーと風邪薬一緒に飲んだら氏にかけたことはある
視界がグルングルン歪んでヤバかった
視界がグルングルン歪んでヤバかった
125: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 15:49:07.027
ちなぼくは
高校生のときに予備校の自習室で突っ伏して寝て
あー寝てちゃダメだあって無理矢理起きたら
視界が青くなってたことがありましたわ
この話聞いてて思い出した
高校生のときに予備校の自習室で突っ伏して寝て
あー寝てちゃダメだあって無理矢理起きたら
視界が青くなってたことがありましたわ
この話聞いてて思い出した
126: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 16:01:01.787
病院行ったやつの常套句
「もう少し遅かったら危なかった」
「もう少し遅かったら危なかった」
130: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 16:21:02.702
>>126
もう少し遅かった奴はあっちの世界にいるからなぁ
もう少し遅かった奴はあっちの世界にいるからなぁ
131: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 16:33:27.475
へぇ~ おっかねえなー
やっぱ食生活とかよくなかったん?
脂っこいもん多いとか塩分過多とか
やっぱ食生活とかよくなかったん?
脂っこいもん多いとか塩分過多とか
132: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 16:41:35.143 ID:N+Wx+2P40.net
>>131
当時は新卒だったから
色々忙しくてさ
結構なブラック企業だったし。
コンビニ弁当とかしか食べれない日々が続いていた
当時は新卒だったから
色々忙しくてさ
結構なブラック企業だったし。
コンビニ弁当とかしか食べれない日々が続いていた
50: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:42:17.098
この世に不思議なことは1つもないんだな
58: 名無しのがるび 2021/08/25(水) 14:43:47.027
>>50
不思議しかねぇだろ
不思議しかねぇだろ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629869275/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
脳腫瘍の手術した後、全盲になった奴が言ってたことはコレか、視界が真っ赤で終わったらしく
色がどんどん認識できなくなるようだぞ
色がどんどん認識できなくなるようだぞ
3: 名無しのコメ民
後頭部から血が吹き出る感覚を覚えて、倒れたことがあるけれど
その日は1+1を考えるとモヤがかって、夢の中のように考えがまとまらずに1+1すらわからないような感じで周りにも心配されていた
それから定期的に、実際に書かれている文字と自分が認識している文字が違うなんて事も起きるようになった
文脈で変だと気付くから何度も見直すけど、やっぱりそう書いてあって、おかしいなと思って何度も何度も見直していると、全然違う文字に置き換わっている事にふと気付く
文字の場合、線や記号で見えてなくて、意味である意味見てるんだろうね
頭がバグって違う意味に結び付かれると、違う文字に見えてしまうって言う
それから偏頭痛が出るようになって、視界がノイズで抜けたりすることもあるんだけど、
そう言うの経験すると、
あぁ、人間って機械なんだなー って思うよ
その日は1+1を考えるとモヤがかって、夢の中のように考えがまとまらずに1+1すらわからないような感じで周りにも心配されていた
それから定期的に、実際に書かれている文字と自分が認識している文字が違うなんて事も起きるようになった
文脈で変だと気付くから何度も見直すけど、やっぱりそう書いてあって、おかしいなと思って何度も何度も見直していると、全然違う文字に置き換わっている事にふと気付く
文字の場合、線や記号で見えてなくて、意味である意味見てるんだろうね
頭がバグって違う意味に結び付かれると、違う文字に見えてしまうって言う
それから偏頭痛が出るようになって、視界がノイズで抜けたりすることもあるんだけど、
そう言うの経験すると、
あぁ、人間って機械なんだなー って思うよ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました