1: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:07:26.283
チャリの方が届けるの早いから!





2: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:08:13.355
都市にもよるけど都内なら
電動>チャリ>バイク



4: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:11:06.971
>>2
だよな!



3: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:08:53.404
距離と道路状況による



5: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:11:29.339
>>3
チャリは2km以内しか案件来ない



7: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:12:08.076
>>5
んなわけねえだろ平気で4km5km飛ばされるぞ



10: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:14:26.025
>>7
東京は2kmまでしかチャリならない・・・地方知らない・・・



14: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:20:24.213
>>10
なめてんのか
https://i.imgur.com/iOk3Wp2.jpg



19: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:23:46.337
>>14
何でこんな600円固定なの?



104: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:53:00.748
>>14
流石にバグだろ
地方だ都内だとかじゃなくて文句言うべき



6: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:11:56.669
車道に出るならちゃんと後方確認しろよ轢くぞ



9: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:13:59.889
>>6
俺はシャビのようにキョロキョロしてる!!
空間認識能力が高いんだと思う



8: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:13:49.015
チャリで急がれるとぐちゃぐちゃになるから辞めてほしい
商品の状態もバイクが届けてくれた時のがいいわ



11: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:15:50.662
>>8
俺はしっかり隙間に物入れてるからぐちゃぐちゃになった事ない
評価も100%維持してる



12: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:17:29.345
てか2km以上なんて取らんわ



15: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:21:05.543
>>12
よっぽど鳴るときじゃないと無理じゃね?



18: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:23:17.514
>>15
缶と掛け持ちで都内駅前ならそんなもんじゃね?
少しでも微妙と思ったら取らないくらいが後になってみたらいい気がする



16: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:22:40.449
>>12
2.8km300円で往復30分かかるよね・・・



20: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:24:07.229
>>16
姥に関してはもはや1.5で切るわ



26: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:26:16.327
>>20
わからなくもない2.0kmも結構遠いんだよね



13: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:18:58.855
歩道爆走するのやめろ



17: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:23:07.701
>>13
歩行者は右側歩けよ



21: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:24:43.142
なんでバイクより早いの?



30: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:29:07.132
>>21
まずバイクは遠方のが呼ばれるシステムで
チャリは半径500メートルくらいの店の案件が呼ばれる
バイクは知らん店舗とか多いけど
チャリはその駅だけでしかやってないから知らない店舗が無く
仕事が着た瞬間地図なんて見ずに最短ルートで店まで到着できる
チャリの場合店到着が早過ぎて大体料理が出来てなくて出来立てホカホカを受け取れる
更にチャリの場合、近場の配達しかやらないので、客の家までのルートも一瞬地図チラ見で
もう地図見ないで配達できる。
更にチャリは一方通行が行けたり、駅前の通過できたりと、ショートカットもできる
マックの平均何て店からたぶん3~5分、仕事受け手から10分以内が当たり前



34: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:31:38.658
>>30
なんかその理由だと同じ店での比較ならバイクの方が早くないか?



36: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:34:23.047
>>34
ならないね
同じ場所にいるという事がまずない
更にバイクの場合信号があるから
店の前に止める時とかもUターンしたり色々時間がかかる
同じ2kmなら間違いなくチャリの方が5分~10分は速い
2km以上はいかないのでチャリの方が圧倒的に速い



56: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:04:03.169
>>36
会話できんわお前
一生ウーバーやってろよ



25: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:26:10.825
バイクが早いからウーバーはじめ他もバイク優先されてない?



32: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:30:29.704
>>25
誰か優先とか干されるとかない
常に順番みたいな感じ



35: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:32:46.886
>>32
チャリ地蔵してたら二時間無音で他の人が何度も往復してますわ



37: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:35:40.011
>>35
それスマホが悪いんじゃない?
俺もスマホ変えたら色々不具合でた



42: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:40:57.580
>>37
それ思ってた
鳴らんかったらアプリのキャッシュを消してるけど
スマホごと変えなきゃ?



45: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:47:40.333
ん-なんか変な文章になってるな
ゲームやりながらでスマンw
まあ要するに1台目と2台目で同じ機種使ってるんだけど
1台目は何ともなかったけど、2台目で不具合が凄い出るって感じ



28: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:26:41.269
今300もしくは300に毛が生えた程度ですわ



33: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:31:08.413
>>28
先々週から333円がなくなって全部300円だわ・・・



38: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:36:21.668
さっさとチャリも信号無視で罰金適応にしてくれよ



41: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:40:36.095
>>38
俺は信号全部守ってるわ
信号守らない、一時停止しない、
歩道突っ走ってる、スマホ操作しながら
チャリはさっさと赤切符切ってくれと思う
警察無能すぎる



40: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:39:40.704
警察が駐禁委託みたいにチャリ違反監視を委託すれば違反も減るんじゃね?



43: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:41:27.335
>>40
やって欲しいわ
車道左側走ってて
逆走してくるチャリが多い事多い事



46: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:49:16.051
ウーバーって夜中鳴るん?



47: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:52:00.309
>>46
深夜2時までは営業してるみたい
チャリは鳴らない
バイクは遠方のも鳴るから一番稼ぎ時みたい単価も高い



49: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:53:24.358
>>47
まじかよ俺もチャリなんだけど車も登録して23時くらいから車に変更したほうが鳴るんかな



52: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:58:16.152
>>49
それが出来ないんだよ
バイクや車の場合、バイクや車を複数台登録できてその日に変えられるんだけど
チャリとバイクや車を当日変更が出来ない



54: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:02:00.242
>>52
まじかよ なにその仕様



55: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:03:59.829
>>54
保険の問題なんだと思う
ウーバーで配達中の事故や、配達前後の時間の事故はウーバー社が保険入ってる
それがチャリと、バイクや車で値段が違うんだろう
だからチャリからバイク登録するとスゲー時間かかる、クエストもリセットされたり



59: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:08:33.741
>>55
なるほどなー
じゃあこのままチャリで頑張るわ



50: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:55:07.372
深夜はマック閉まったらみな退散するもんだから注文さえあれば旨いのかも



53: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 01:59:55.275
>>50
めっちゃある
まずそもそもこの時間に配達員がいないからライバルがいない
東京都で考えてみれば、12時頃に帰宅する人や、何かくいてーわ。ウーバー頼むか
が、少なくともかなりの人数いる



58: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:07:07.677
最近日給いくら?俺もチャリ勢だけど全然稼げなくなったから転職しようと思うわ。絶対事故ると思うからバイクは無理だし。



61: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:09:46.970
>>58
やめろやめろwwやめれば案件増えるwww



60: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:08:55.040
当たりクエ込みで時給1000円ですわ
しょんぼり



63: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:10:51.238
>>60
300円だと時給900円いけばいいほうだわ・・・しょぼーん



68: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:13:39.224
うちの地区uberよりwoltの方が先にサービス始まったせいかwoltの方が人気ある



77: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:22:11.313
一人暮らし配達員はたぶん今年で全部消えるだろうなwww
生活できんwww
副業税と実家住み勢の天下wwww



81: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:25:34.431
配達員増えすぎなんだよ
専業の奴とかも気持ち悪い
毎日いついってもマックの前にいるんだもん
早くドンドン辞めていって欲しいw



83: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:27:06.661
>>81
底辺コミュ障の最後の受け皿なとこあるから本当のギリギリまでみんな辞めないっしょ

俺もやめないぞごめんなw
でも東京じゃねーからいいだろ



85: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:28:34.410
>>83
今はもうチキンレースになってる気がするwww
ドンドン他の配達員が辞めていくのを待つしかないwwww



88: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:33:23.434
>>83
俺も本当は辞めたくないんだけどさ。人間関係とか面倒くさいし。でもwoltも出前館も今後下がるだろから今の内に変えないともっとキツくなると思ってね。



92: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:39:07.233
フーデリ専業でやってみたいけどいつサービス終了するか分からんから怖いわ



96: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:43:21.261
>>92
副業なら別にいいけど専業で参入するのは止めたほうがいい。

これはライバルを増やしたくないから言ってる訳ではなくて、今年に入ってマジで稼げなくなってるから親切心からアドバイスしてる。



98: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:43:46.220
>>96
わかるwwwライバル増やしたくないもんなwwww



93: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 02:39:34.492
まあでも一番賢かったのはすぐ辞めて他の仕事探した連中だろうな
何だかんだでウーバーやっても職歴にならんよなー
だから辞めろ早く辞めろww



114: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 03:06:02.034
速さなんて最低限でいい。時間通りに届けば
きたやつがぐしゃぐしゃの三角コーナーの生ゴミみたいになってる方が迷惑だわ



116: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 03:07:47.851
>>114
それはもう配達員によるとしか言えねえ
何も考えずに、バッグすら持たずに、手にスマホ持ちながら配達してるアホもいるレベル



122: 名無しのがるび 2023/02/28(火) 03:26:21.887
今年も2500配達くらいはしたいなぁ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677514046/

今一番注目されている記事(・ω<)