
1: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:52:39.90 ID:XMq0b+ef0.net
テストとかで困ってる
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:52:54.78
基本「ず」や
5: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:52:55.89
それはまづいな
6: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:53:01.70
広瀬すづ
8: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:53:26.46
濁点ぬいた時により自然な方や
9: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:53:33.92
ず 使っとけば間違いないよ
11: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:53:46.85 ID:XMq0b+ef0.net
「ず」は名詞の時だけ?気づく
16: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:54:17.07
基本はずって決まってるで
17: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:54:27.05
てづまり
ひとつずつ
ひとつずつ
21: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:54:58.25
地面が納得行かん
26: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:55:26.51
>>21
大地の「ち」やん
大地の「ち」やん
33: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:56:17.71
>>26
だからやねん
だからやねん
34: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:56:33.93
>>21
地は「ち」と「じ」っていう読み方が元々あるからな
地は「ち」と「じ」っていう読み方が元々あるからな
35: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:57:04.76
地面がぢめんじゃないのってなんか納得いかんわ
43: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:59:27.76
>>35
ほんこんれ
ほんこんれ
41: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:58:36.03
「ち」が濁ったんじゃなくて元々「じ」っていう読み方があるからな地は
44: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:59:42.80
>>41
「ち」と「ぢ」な?
「ち」と「ぢ」な?
23: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:55:02.91
「じごく」も漢字的には「ぢごく」から変わったんだろうけど使い分けなくなりそう
28: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:55:42.41
>>23
そら「地」は「ち」って読むしな
そら「地」は「ち」って読むしな
24: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:55:08.91
旧仮名遣いで統一しろ
27: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:55:29.77
降水確立何%や!言うてる男指摘したらブロックされたで
42: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:59:22.10
>>27
逆に確立するを確率って書くヤツのほうが多い気がするわ
逆に確立するを確率って書くヤツのほうが多い気がするわ
19: 名無しのがるび 2021/08/21(土) 18:54:40.06
全部ずにしたら80%当たりやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629539559/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
地震もじしんだしな
2: 名無しのコメ民
言葉の本来の意味を考えたらわかるやろ
「気が」「つく」気づく
「分かる」のが「辛い(難しい)」分かりづらい
「気が」「つく」気づく
「分かる」のが「辛い(難しい)」分かりづらい
3: 名無しのコメ民
ヅッ友だよ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました