no title
1: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:03:48.81 ID:jCN/n+Ldd.net
何でや?





2: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:04:01.04 ID:jCN/n+Ldd.net
ご飯との相性異常やん



3: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:04:07.12
そこまで美味しくない



4: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:04:10.61
ワイ結構好きやで



6: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:04:11.55
カレーのほうがうまい



7: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:04:26.33
豚肉との相性がね



8: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:04:28.75
ビーフシチューだよね?



17: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:05:24.18
>>8
ハッシュドビーフな



30: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:34.74
>>17
は?具がゴロゴロしたビーフシチューの方がいいに決まってるだろ
なんの指摘やこれは



40: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:07:03.13
>>30
具がゴロゴロしたビーフシチューって安いやつやなまた



53: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:07:52.76
>>40
ビーフシチューって具がでかいもんなんやけど



66: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:08:47.92
>>53
そんな話しとらんし
ええとこのはタンがどかっとはいってるんやで



77: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:10:07.56
>>66
知ったか乙



78: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:10:18.07
>>66
ゴロゴロ具否定しといてタンがドカッとってあほなん?
しかも良い所はタンってお前の主観やんけ



90: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:11:29.41
>>66
画像検索して料理語ってそう
そんでその店の大半行ったことなさそう



12: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:04:44.73
カレーの下位互換



13: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:05:01.90
カレーライスとかいう過大評価よりずっと美味い



26: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:28.48
>>13
ほんまこれや
カレーって米と合わんやろ
ナンの方が合う



32: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:41.44
>>13
はい



14: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:05:14.99
カレーと比べるとそこまで頻繁に食べたくならないよな
なんでやろ



18: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:05:38.86
カレーの真似したトマト汁やん



20: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:05:43.47
だったらカレー食うわ感



21: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:07.99
食った気しないんだよねえ



22: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:20.24
余裕で認められとる
玉ねぎと牛肉バラだけやぞ?
最高のお手軽料理や



31: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:38.98
やっぱどこまで行ってもカレーはナンと食う事で最高のパフォーマンスを発揮するんよ
カレーライスはカレーの良さを潰してる
その点ハヤシライスははじめから日本食でご飯と食べることに最適化されてる



37: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:55.81
カレーより更に米バクバク食える



39: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:07:02.98
当たりハズレあるよな



42: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:07:07.83
ビーフシチューなんかカレーの二番煎じ以下やろ



52: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:07:50.46
ハヤシライス好きなやつって
白シチューもご飯にかけて食ってそう



64: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:08:44.44
>>52
日本のシチューは白米に合わせてるだろwwww外国かぶれかよwwwww



54: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:07:54.33
ご飯と絡めやすいしカレーよりよっぽど美味い



63: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:08:36.41
カレーやシチューほど尖ってないなんか中途半端感



65: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:08:46.03
美味いし簡単に作れるし好きや
カレーと比較されるけど似てるの見た目だけやろ



73: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:09:53.63
マッシュルームとかいうゴミ入ってるからや



75: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:09:59.92
カレーと思ったらハヤシライスでガッカリさせるマッマ



79: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:10:24.48
ハッシュドビーフとの違いが分からないから



101: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:11:58.28
>>79
ハッシュドビーフに白玉ねぎとトマトペースト入れて薄切りの牛肉で作ればハヤシライスや



82: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:10:44.91
前にCoCo壱でハヤシライス食べたけど、ふーんって感じやったな



92: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:11:31.56
>>82
そらCoCo壱で食べたら何にでもそんな感想になるやろ



86: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:11:09.04
ビーフシチューとハヤシライス一緒言うとるの舌おかしいか作った事ないやろ



93: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:11:35.10
カレーとかいう上位互換がいるのに加えてハッシュドビーフとかいう似た料理がいるから



97: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:11:49.12
作るのめんどくさそう



104: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:12:34.66
>>97
作ったことないとかコドオジやん



119: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:14:10.80
>>97
めちゃめちゃ簡単やで
トマト缶と玉ねぎと適当に肉フライパンに放り込んだら終わりや



124: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:14:53.24
>>119
デミなしなの?



99: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:11:50.60
なんか酸っぱくね?



103: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:12:27.45
カレーとハヤシに互換性なくね
カレー食った次の日にハヤシライスとか全然行ける



129: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:16:22.31
ハヤシ好きってすぐカレーに対抗したがるよな
巨人ファンに相手にされてない阪神ファンみたいな関係性



132: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:16:51.25
正直カレーより好きやわ
カレーはにおいが無理



133: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:17:03.85
カレー、ビーフシチュー、ホワイトシチューの味知って最後にハヤシ作って食べたらこんなもんかってがっかりする



137: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:17:41.05
親がカレーの具みたいなの買っててカレーかと期待してたらハヤシだった時のガッカリ感



139: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:17:56.94
シャビシャビですぐ米の中に消えてくアイツ?



142: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:18:12.59
カレーよりハッシュドビーフとかハヤシライスのほうがすきなのにマッマがカレーしか作ってくれない



144: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:18:17.73
カレーと比べてコラボ先が無いのが問題



24: 名無しのがるび 2021/08/19(木) 05:06:21.93
ビーフストロガノフとハッシュドビーフと似てんねん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629317028/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
日本人の名前が入っていて洋食らしさが感じられなくて興ざめするから


3: 名無しのコメ民
あ、オムライスに村井が入ってるとか書くなよ、そういう話じゃないぞ


4: 名無しのコメ民
ぶっちゃけ一番の好物なんだけど、そう言うと敢えてカレーはずした感じ?とか言われてムカつく


5: 名無しのコメ民
酸っぱいから


6: 名無しのコメ民
自分はカレーより美味いと思ってる


今一番注目されている記事(・ω<)