1: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 17:59:33.88 ●.net
「青森県で人気のラーメン店」ランキングTOP10! 2位は「麺屋きんせい」、1位は?【2023年3月版】https://t.co/fN42C8k6VN #ねとらぼ調査隊 #青森県で人気のラーメン店ランキング #青森 #ラーメン #麺活
— ねとらぼ調査隊 (@itm_nlab_res) March 2, 2023
生娘を人気記事漬けにする
42: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:50:31.91
まあ
毎日ラーメン食べてたらダメだよなw
毎日ラーメン食べてたらダメだよなw
2: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 17:59:50.70
第21位:スガキヤ
第21位:ラーメン横綱
第21位:らーめん山頭火
第21位:横濱家
第21位:大勝軒
第26位:ぎょうざの満洲
第26位:すみれ
第26位:どさん子ラーメン
第26位:吉村家
第21位:ラーメン横綱
第21位:らーめん山頭火
第21位:横濱家
第21位:大勝軒
第26位:ぎょうざの満洲
第26位:すみれ
第26位:どさん子ラーメン
第26位:吉村家
5: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:01:21.40
>>2
関東でなんで寿がきやがランキングに入ってるんだよ
撤退済みだろ
関東でなんで寿がきやがランキングに入ってるんだよ
撤退済みだろ
41: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:45:28.18
>>2
ラーメン横綱は関東に2件くらいしかなかった気がするんだが
ラーメン横綱は関東に2件くらいしかなかった気がするんだが
61: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 19:38:29.44
>>41
3軒しかなくて全部千葉県
3軒しかなくて全部千葉県
4: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:00:56.97
幸楽苑でもつ鍋やってるから食べたいのに15時以降とか舐めてんの?
ランチで食わせろや
ランチで食わせろや
6: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:01:41.53
ねーよ。値段で決めんな。
7: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:01:51.97
ラーメン好きだが毎日はイヤ
8: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:03:07.31
日高屋の中華そばは毎日でも食える
9: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:03:27.58
ええ、毎日はイヤだな
坂内か小法師なら家の近くに欲しいんだが
坂内か小法師なら家の近くに欲しいんだが
11: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:04:36.60
日高屋は野菜不足を感じたときにタンメンを食べるための店。
13: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:05:45.97
幸楽は10年くらい前までは安くて美味かったんだがなぁ
290円ラーメンやめてからは…
290円ラーメンやめてからは…
60: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 19:37:21.27
>>13
会津っぽの頃はチャーハンが保温ジャーに入ってスタンバイされてただろw
290円ラーメンの頃だって変わらねえ味だったけど美味くなんかねえわ
会津っぽの頃はチャーハンが保温ジャーに入ってスタンバイされてただろw
290円ラーメンの頃だって変わらねえ味だったけど美味くなんかねえわ
14: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:06:24.09
二郎なら毎日でも食えるかな
15: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:06:42.69
外食のラーメンなら月一でも多いぐらいだが
16: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:07:06.19
ものすごく粉っぽくて天下一品は無理だった。
17: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:08:48.19
幸楽苑に頻繁に行く
ロカボ麺や麺なし(野菜のみ)、一人用モツ鍋なんかがあってラーメン食べたくないような層も取り込めて強いんだと思う
個人的には満洲や日高屋に行きたいのだけど家族で行くとなると幸楽苑になってしまう
ロカボ麺や麺なし(野菜のみ)、一人用モツ鍋なんかがあってラーメン食べたくないような層も取り込めて強いんだと思う
個人的には満洲や日高屋に行きたいのだけど家族で行くとなると幸楽苑になってしまう
19: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:13:04.59
日高屋には一度行ったけど、ラーメンちょっと貧相過ぎやしないか
27: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:22:52.43
>>19
390円のラーメンに何を言ってるんだ?
390円のラーメンに何を言ってるんだ?
38: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:37:19.53
>>27
説明不足で済まん、6百数十円のナントカラーメンだったんだが貧相に思えたのよ
特にそのスープが
説明不足で済まん、6百数十円のナントカラーメンだったんだが貧相に思えたのよ
特にそのスープが
10: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:03:31.08
美味しいか?俺は食べないw
22: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:20:07.35
幸楽苑名物親指ラーメン
18: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:13:02.34
幸楽苑は西日本の店舗消滅したのに
20: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:14:29.38
日高屋は関東にしかない完全にローカルなランキングだな
23: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:21:34.54
関西人だがラーメンショップが一番うまいと感じたな 化学調味料っぽいところがいい
35: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:34:58.29
>>23
ラーショは店によって随分と味が違うけどな
家系の源流とも言われている。あっさりして食べやすいから好きだわ
ラーショは店によって随分と味が違うけどな
家系の源流とも言われている。あっさりして食べやすいから好きだわ
24: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:21:40.05
くるまやのモヤシ味噌ラーメンは周に二回は食べたい
25: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:22:22.13
この中なら坂内かな、毎日は嫌だけど
28: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:23:00.97
同率多すぎだろ
小学校のクラスアンケートかよ
小学校のクラスアンケートかよ
26: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:22:26.10
幸楽苑とか冷凍食品の味だろ
29: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:23:32.81
日高屋のクーポンの使えなさは異常
以前、貰ったクーポンを一回だけ提示したことがる
半熟玉子無料券だと思ってたクーポンが半額クーポンだった
余計ダメじゃん(´・ω・`)
以前、貰ったクーポンを一回だけ提示したことがる
半熟玉子無料券だと思ってたクーポンが半額クーポンだった
余計ダメじゃん(´・ω・`)
30: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:26:08.65
>>29
いつの話だ?
いつの話だ?
31: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:28:53.43
何年か前の話
日高屋にはたまに行くが、クーポンは全く使ってないから今はクーポンの種類が変わっていようが知らない
日高屋にはたまに行くが、クーポンは全く使ってないから今はクーポンの種類が変わっていようが知らない
32: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:30:36.20
千石自慢らーめんが恋しい(´・ω・`)
33: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:31:10.56
唯一残したチェーン店だわ
36: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:35:21.31
幸楽苑クソ不味いんだがステマだろこれ
37: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:37:13.25
麺屋武蔵の味噌ラーメンだけは大盛りにしてしまう
39: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:41:50.32
日高屋はラーメン以外はまぁまぁうまい
幸楽苑は全て不味い
幸楽苑は全て不味い
40: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:43:56.64
らーめん楓好きだけど知名度が足らないか
49: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 19:03:52.68
日高屋も幸楽苑のラーメンも美味しくはない
食べれなくもないレベル
安いから別にいいって感じ
食べれなくもないレベル
安いから別にいいって感じ
51: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 19:04:11.56
チェーンでも大体美味しいやろ
45: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:59:28.77
毎日だと?そんなもんあるわけねーだろ
21: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 18:20:06.17
肥満から高血圧に糖尿病と戦うのか?
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1677661173/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
どんなもんでも飽きるわ
garlsvip
が
しました