生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:08:25.59
これに尽きる
101: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:49:18.07
>>2
いや賃金高かっても産まないだろう
いや賃金高かっても産まないだろう
3: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:08:32.99
シルバー民主主義を推し進めた結果よ!!
4: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:08:52.87
もう、人間牧場しかない
9: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:11:10.08
>>4
エサはコオロギ?
エサはコオロギ?
44: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:23:10.78
>>9
最近は餓氏者が増えてきてるから、コオロギで減らしたいのだろう。
最近は餓氏者が増えてきてるから、コオロギで減らしたいのだろう。
5: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:09:19.24
市役所のホームページをみると老人への優遇措置大杉。
7: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:10:57.28
団塊ジュニアが介護必要になる頃までに出生率回復出来ないともう詰みだろうなぁ
442: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 11:44:50.87
>>7
今の適齢期が出生率1.7まであげても年100万人が限度。そこからどんどん減っていく
今の適齢期が出生率1.7まであげても年100万人が限度。そこからどんどん減っていく
8: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:10:59.10
あと100年で日本民族絶滅する計算らしいからもう増税とかしなくて良いんだよな
国土切り売りしながら国債刷りまくって国家消滅待つだけの作業
国土切り売りしながら国債刷りまくって国家消滅待つだけの作業
59: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:28:04.59
>>8
もういいよこんな国
こんなに恵まれた環境をこんなにズタボロにしくさった政治屋どもが居座る国なら滅んだほうが健全
もういいよこんな国
こんなに恵まれた環境をこんなにズタボロにしくさった政治屋どもが居座る国なら滅んだほうが健全
371: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 11:15:24.89
>>59
現代産業の根幹となる資源に乏しいのは今の時代では恵まれた環境とは思えない
現代産業の根幹となる資源に乏しいのは今の時代では恵まれた環境とは思えない
10: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:11:57.73
じゃあ富裕層夫婦に4人出産してもらえ。
12: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:12:26.32
年金の目減りやインフレを考えると、老後資金は一人5000万くらい貯めておきたいでしょ
それに子どもに一人頭2000万くらいは見ておかないと
私大医学部考えるなら4000万くらい必要
厳しいと思うわ
それに子どもに一人頭2000万くらいは見ておかないと
私大医学部考えるなら4000万くらい必要
厳しいと思うわ
20: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:14:58.59
>>12
私立医だと4000万では足りないね
豪遊坊ちゃん達と合わせると生活費がかかる
私立医だと4000万では足りないね
豪遊坊ちゃん達と合わせると生活費がかかる
385: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 11:19:35.05
>>12
加えて日本は納税者減少担税力なしからの通貨信用毀損のよる円安は確定だからね
二十年後に生活費がどれだけ上がってるか想像もできない
加えて日本は納税者減少担税力なしからの通貨信用毀損のよる円安は確定だからね
二十年後に生活費がどれだけ上がってるか想像もできない
15: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:12:40.06
賃金低いからじゃなくて、ネットで色んな情報が入ってきて他人と比較しちゃうからだろうね
36: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:19:28.90
>>15
30年賃金低下しててそんな結論にならんだろ
30年賃金低下しててそんな結論にならんだろ
207: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 10:21:31.57
>>15
それもある
何事もやる前からいろいろハードル上がりすぎてる
それもある
何事もやる前からいろいろハードル上がりすぎてる
592: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 12:24:24.07
>>15
これだよな
ネット以前もテレビドラマや雑誌の影響はあっただろうけど、ネットが普及してから身の程をわきまえず選り好みしすぎるようになった
これだよな
ネット以前もテレビドラマや雑誌の影響はあっただろうけど、ネットが普及してから身の程をわきまえず選り好みしすぎるようになった
595: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 12:25:24.19
>>592
マウントに勝てないからなw
マウントに勝てないからなw
17: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:13:39.84
大体天皇が一人しか子供作らんてどゆこと?
30: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:17:08.71
>>17
天皇よりたくさん子ども作るなんて烏滸がましいぞ
天皇よりたくさん子ども作るなんて烏滸がましいぞ
274: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 10:39:04.63
>>17
懐妊されたのは3回。美智子の嫌がらせで流産。
美智子の油断したところで敬宮愛子内親王爆誕。
懐妊されたのは3回。美智子の嫌がらせで流産。
美智子の油断したところで敬宮愛子内親王爆誕。
322: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 10:57:39.13
>>274
妊娠してるのに飛行機乗ってワインカブ飲みしたのは雅子じゃんw
妊娠してるのに飛行機乗ってワインカブ飲みしたのは雅子じゃんw
18: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:14:14.35
税金と保険料が高過ぎなんだよ
高齢者と病人を見捨てろ
高齢者と病人を見捨てろ
86: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:42:51.99
>>18
あなたも、そのうちに老人になりますよ
あなたも、そのうちに老人になりますよ
116: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:55:25.31
>>86
だからなに
この手の反論する奴ってなんで相手も見捨てられたくないと思ってると信じてるの?
馬鹿なの?
だからなに
この手の反論する奴ってなんで相手も見捨てられたくないと思ってると信じてるの?
馬鹿なの?
538: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 12:08:11.20
>>18
若者が親の面倒見ないといけなくなって、ますます結婚が遠のきますねぇ…
若者が親の面倒見ないといけなくなって、ますます結婚が遠のきますねぇ…
19: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:14:14.76
子ども手当の所得制限を無くせば少子化問題は解決します。野党はここに集中して自民党を攻撃し続けろ。
21: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:15:02.01
自民党が余計なことをしない方が日本は良くなると思う
22: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:15:04.49
産む機械の性能を上げるしかない
24: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:15:57.17
男の年収を上げるとその金で結婚しようとするけど、女の年収を上げるとその金で独身を貫こうとする
女は基本的に無職を養わないし、年収に比例して独身が増える
女性の社会進出ってのはつまり、女性が独身でいることを応援するってこと
少子化にするための政策なんだよ
女は基本的に無職を養わないし、年収に比例して独身が増える
女性の社会進出ってのはつまり、女性が独身でいることを応援するってこと
少子化にするための政策なんだよ
429: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 11:39:07.16
>>24
男女関係なく有能な人間を社員にしようという発想自体は良い
無能な男ばかりになると海外との競争で不利になるから
ただ、女は男を養うわけでもなく、自分より優れた(稼ぎのある)男としか結婚しないので、結果的に「女性の社会進出」が少子化の一因となっていることは99.9%間違いないだろう
男女関係なく有能な人間を社員にしようという発想自体は良い
無能な男ばかりになると海外との競争で不利になるから
ただ、女は男を養うわけでもなく、自分より優れた(稼ぎのある)男としか結婚しないので、結果的に「女性の社会進出」が少子化の一因となっていることは99.9%間違いないだろう
26: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:16:05.76
貧困の再生産など起きない、彼らは子供すら持てないのだからじきに居なくなる だろ?
お望み通り、政策大成功じゃないかもっと胸を張れよ
お望み通り、政策大成功じゃないかもっと胸を張れよ
27: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:16:06.53
>>1
「おカネがないから」は言い訳というかこじ付けだ。
少子化は平和と安全と飽食の代償だから解決策はない。
逆に子育てしやすい環境を整備しようとすればするほど少子化は加速するだろう。
「おカネがないから」は言い訳というかこじ付けだ。
少子化は平和と安全と飽食の代償だから解決策はない。
逆に子育てしやすい環境を整備しようとすればするほど少子化は加速するだろう。
544: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 12:10:01.37
>>27
ならば戦争と貧困と飢餓が広がれば少子化は反転するだろうか?
ならば戦争と貧困と飢餓が広がれば少子化は反転するだろうか?
28: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:16:57.34
10年前まで年収300万の時代がくる(笑)
とかしてたのに200万みたいのがゴロゴロいるからな
1人しか無理1人も無理ってのが増えすぎちゃったんだろ
とかしてたのに200万みたいのがゴロゴロいるからな
1人しか無理1人も無理ってのが増えすぎちゃったんだろ
256: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 10:34:31.91
>>28
森永卓郎に謝罪してくる
森永卓郎に謝罪してくる
29: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 09:17:06.76
俺には無縁の話だが一夫多妻認めれば?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1677629276/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました