no title

1: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:10:56.86





2: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:11:44.58
9割値上げだと!?
つーか、ここ何年か割引でしか買ってないわw



84: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:24:25.19
>>2
10円から100円しか上がらない。

日本ではデフレ脱却は難しいね。
アベノミクスもインフレせずに大失敗・・・



3: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:12:26.84
ケンタッキーはトリの日に買うトリ



4: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:12:32.68
ほぼ倍額か…!



5: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:12:56.77
ケンタなんて買う人殆ど居ないしかまわなくね?



6: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:13:03.31
鳥インフルのせいかな



26: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:16:19.15
>>6
卵は産めなくなるけど
氏肉は大量にあまりそう



7: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:13:03.96
たまに食べたくなるけど食べると気分悪くなってもういいや



8: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:13:32.50
スレタイに悪意あるな
9割に当たるメニューって書けや



77: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:23:28.06
>>8
メニューの9割って書いてるやんアホなん?



95: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:26:42.20
>>8
産経の記事タイトルまんまやん
文句は産経言っとけ



9: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:13:34.14
ケンタッキーにコウロギパウダーを混ぜ込んで・・・



10: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:13:34.52
あれ美味いか?もっさもっさでジューシーさが無いから
ジューシーなコンビニのチキンのが好きだわ



179: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:48:18.36
>>10
ギトギトの油でジューシーだな



183: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:49:25.90
>>179
謎の肉汁wwww
キモすぎて食えない



11: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:13:45.42
バカ「穀物を主食とするイナゴとちがって養殖コオロギは大豆でそだてるからタンパク質が豊富!」

高学歴ヴィーガンぼく「じゃあその餌にする大豆を人間が直接くった方が効率よくね?」



12: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:13:51.22
>>1
マジで笑えない時代になったなあ



142: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:37:05.20
>>12
アベノミクスの果実



13: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:14:03.18
1ピースがすごく小さくなった気がするんだが



94: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:26:33.21
>>13
部位による



15: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:14:37.58
ランチSが救いなのに値上げしたら買わん



16: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:14:42.62
チキンはセブンイレブンの揚げ鶏が旨い



17: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:14:45.66
鶏肉は安いってのが鳥フルで値段あがってるものね
唐揚げ屋さんが消えていってるわ



18: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:14:50.56
鳥インフルエンザの影響かな、なかなか深刻だ



28: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:16:55.53
>>18
ブロイラーはあまり出ていないから
契約農家からは出なかったはず
餌、ヒナ、燃料が1.5倍くらい上がった



80: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:24:05.75
>>18
ポテトも上げとるから擁護せんわ



19: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:14:51.02
パン粉の代わりにコオロギ粉で揚げればええよ
タンパク質いっぱいとれるしな!



20: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:14:58.75
とりの日パックは値上げするなよ
この日ぐらいしか買わないんだから
値上げするなら、更に買う回数減るわ



21: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:15:02.53
もう何年も食ってないな



22: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:15:25.58
今日久々にモスで食ったけどモスセット850円は微妙。
ドナルドよりはるかにマシだけど。



23: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:15:38.75
近所の格安スーパーのチキンが正直ケンタ超えてきそうなんでもういらないです



25: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:16:07.96
ケンタは年に一度のごちそうになるだろうな
チェーン店維持できるんかいのう



27: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:16:19.80
便乗値上げだろ(´・ω・`)



29: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:17:17.64
マックもケンタも値上げしまくり強気だねぇ



30: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:17:47.68
元から結構高いのに



31: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:17:51.63
便乗値上げはするけど賃上げはなかなか便乗しないよね



32: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:17:54.57
チキン290円は厳しいな 好きだが買わないわ



34: 名無しのがるび 2023/03/03(金) 18:18:34.36
今ですら高くて食えないのに、
まだ値上げすんのかよwww



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1677834656/


今一番注目されている記事(・ω<)