food_dish_konchusyoku

1: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:32:27.145





5: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:33:27.737
それ食えばいいじゃん



2: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:33:05.264
鶏でよくね?



4: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:33:18.371
トウモロコシ食わせろ



6: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:33:28.851
その大豆を食わせろ



7: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:33:55.227
それをコオロギじゃなく人間に食べさせたらいいんじゃないかな



8: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:34:19.840
もう笑わせようとしてるだろ



9: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:34:55.440
これ、食わせてるのは廃棄食品だからな?
お前ら廃棄するトウモロコシ食いたいの



12: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:35:49.330
>>9
厳選したと書いてあるんだが



47: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:56:03.537
>>12
厳選(廃棄決定したものだけを選りすぐった)



18: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:38:03.157
>>9
食糧難になったならコオロギより先にそっち食うようにすればいいんじゃないの
廃棄してるのって単に形が悪いとかで
食う分には問題無いやつらばっかりだからね



11: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:35:14.817
食糧問題が発端になってコオロギに目が付けられたんだよな?
なんだよ大豆とトウモロコシって



39: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:49:09.426
>>11
多分最初に出てくるのは高級志向みたいな感じで食べさせるものにもこだわってるってだけだと思う
虫食うのが一般的になったらこういうのはスーパーのちょっとお高いコーナーにある感じで
普通に棚に山積みになってる虫はそのへんの生ゴミ食わせてるものになるんじゃないか



13: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:35:54.874
お前ら冷静になれ
めちゃくちゃ美味いかもしれんぞ!



82: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:43:26.063
>>13
美味しかったらもうとっくに食文化に根付いてるでしょ



86: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:46:47.245
>>82
根付いてる所もあるし実際、美味いやつは美味い

ただセミとかカミキリムシとか美味いけど
養殖するのがすっごい手間だし小さいし加工の幅も無いんで



14: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:36:02.562
コオロギは食糧難な状況でも飼育・生産できるものなのか?
結局餌が不足するのなら意味がないよね?



15: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:36:26.467
コオロギってエビみたいな味って擁護派は言ってるけどなんでエビみたいな味のやつをパンに入れんの?
エビ味のパンって無くね?



16: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:37:03.349
>>15
でもカニパンはあるし…



19: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:38:04.491
エビフィレオとかなかったか?



17: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:37:59.493
原始時代から苦労してここまで食文化作って来たのに何が悲しくて虫食わんとならんのだ



22: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:41:54.207
大豆もトウモロコシも世界的には遺伝子組み換えがほとんどなのにそうじゃないのを餌にしてんの?
うーん



23: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:42:06.771
まぁアーモンドフィッシュみたいな小魚まるごと齧るのとか欧米人からすると「ひぃぃぃっ」って感じらしいから
ぶっちゃけ昆虫食も慣れの問題だとは思うの

でもグルメとしては理解できても
「次世代の食料源」って言われると疑問符しか浮かばない
大豆などの穀物が不足するような状況でも
コオロギ飼育するための分は確保できるなんてことはあり得ないだろ



24: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:42:09.715
その飼料で鶏育てた方が絶対いいじゃん



28: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:42:57.951
もろこし食わせろ



29: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:43:08.359
全力で笑わせに来てワロタ



33: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:46:20.206
誰が儲かる仕組みになってんのこれ



36: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:47:02.989
なんで結局日本国内のシェア奪いに行くんだろう
それなら世界のシェアを奪えるような農家に資金援助すべきじゃない?



37: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:48:07.547
コオロギより大豆のがたんぱく質豊富なんですけど



38: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:48:53.107
日本の農業はほとんどが家族経営だから新規参入させないと先ないぞ
今回のやり方が正しいかは置いておくとして



40: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:49:24.246
家畜より効率が良くて環境に良くて安定生産できる動物性タンパク質で比較的味が良いから
それだけでコオロギ推す理由になるじゃん



49: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:58:12.082
>>40
100g2000円ですよ



41: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:49:39.864
そのうちコスパいい芋虫にトレンドが変わる



42: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:50:17.565
食ロス解消の為にコンビニ残飯で育成すれば良いのにな
コンビニのバックヤードでコオロギ育成して加工工場に出荷すれば良い



43: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:50:20.762
上質な穀物を人間に食わせろや



45: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:53:10.916
養殖の魚にも上質な餌使ってるの知らない人多いのかな



46: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:53:44.601
こんなにも全てが間違っていることもない



54: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:08:14.341
手間に比べて可食部が少なすぎない?



55: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:08:20.811
自分で捕まえた補正があるから比較的美味しく食えるのであってわざわざ買って食うものじゃない



57: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:15:11.494
厳選した上質なトウモロコシや大豆、果物などを食べたい。
安心安全で美味しいから。



58: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:20:02.641
トウモロコシは飼料用だぞ



60: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:20:29.597
ちなみに美味い虫ランキングで満場一致はカミキリムシらしい



61: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:23:17.092
50年後の食料難を見越してっていうけど
そのレベルの事態だと結局コオロギ育てるための餌とかも不足するんじゃねえの?
じゃあ50年後のコオロギどうやって確保してんだよっつう話
野生の捕って食うのか?そこまでの事態なの?



65: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:29:47.161
>>61
穀物は割とどんな環境でも育つから…
戦時中でも育つ



67: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:33:26.770
>>65
じゃあ穀物食ってればいいんじゃねえかな
というか土台にあるのが結局穀物なんだから
公金使って支援を強化すべきは大豆農家なんじゃないか?



63: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:28:04.034
養殖なんだろ?じゃあ別にいいだろ
野生だって検査や消毒しないで市場に出す訳でもないだろうし



64: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:28:52.309
まあ何かあった時のために動物性タンパク質の選択肢を増やすのはわかるよ
そのための準備ってのもわかる

だから最初は刑務所とか老人ホームとかに出せばいいんじゃね



68: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:34:01.100
100g300円ぐらいだったらまあ最初だからシャーねえよなって思ったけどな
100g1500円とか2000円とかで高効率()低コスト()とかのたまえば叩かれて当然だろ



71: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:34:58.574
>>68
まぁ価格は消化量が増えないことにはしょうがないだろうな



73: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:37:10.290
>>71
消費量が少ないからとか市場が小さいからとかって言い訳出来ない額なんだよなあ



69: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:34:45.460
つまりコオロギのほうが、コオロギを食う庶民よりいいもの食ってるんだなw



70: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:34:52.763
もし当たり前の国になったら甲殻類アレルギーって設定つけようかな
カニとエビ食えなくてもそんなに困らない



76: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:40:44.743
安心安全には作れるけどそうすると鶏に大敗するんだよ



77: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:41:19.443
関係ないけど国産だから安心安全みたいなフレーズよく考えたら意味わからないわ
完全に洗脳されてる



78: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:42:20.254
動物性たんぱく質が何が何でも必要という栄養学を疑わなくてどうするの?
食糧難対策言うんだったら植物の方が効率がいい



79: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:42:29.780
これネットが発達したからある程度庶民も情報共有して反発できるけど戦中戦後の昔だったら否応無しに食わされてたんだろうな



81: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:43:21.109
日本人の主食がコオロギになる未来は見えないけど、あえてコオロギ料理を作ってる会社を糾弾する理由もない
ネットの声怖い
これがワイドショーなんかで取り上げられるときなんて言われるんだろう



85: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 00:44:52.905
昆虫食そのものに拒否反応示してるやつはスーパーでも売ってるから一度イナゴ食ってみてくれ
あれはうめーぞ



95: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 02:08:46.855
食糧難で問題になるのは主にタンパク源の枯渇なのに、大豆使うんならその大豆よこせってなるわな



96: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 02:17:47.361
美味しいコオロギとかふざけんなよ



97: 名無しのがるび 2023/03/02(木) 02:28:49.396
うまいとかまずいが問題じゃないだろ
虫なことが問題なんだよ



44: 名無しのがるび 2023/03/01(水) 23:51:23.841
本・末・転・倒



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677681147/

今一番注目されている記事(・ω<)