no title

1: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:29:16.50





5: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:31:22.09
BIG3とか以前だって別に後継者なんていなかっただろ



9: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:33:50.16
>>5
Big3以前なら、ドリフ、コント55号、てんぷくトリオ、堺正章あたり
関西勢なら仁鶴、三枝、やすきよ



325: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 10:46:07.57
>>9
こういうときにB&Bは語られないんだよね



329: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 10:46:56.03
>>325
B&Bは思いっきり第2世代でたけしと同時期だぞ



15: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:35:04.61
>>5
流れで言えば第3世代が後継だけど先に消えちゃってるからな



310: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 10:42:51.97
>>5
そのあとって誰?ダウンタウン?ウンナン? ナイナイ?



619: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 11:56:11.84
>>310
とんねるず、ダウンタウン、ウンナン



626: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 11:58:04.11
>>310
ナイナイは松本が俺よりギャラが高いと言っていたくらい
天下取ってたから凄かった



6: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:31:23.35
遅すぎるわ、老人がいつまでも居座りすぎ



7: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:31:44.90
BIGスリーなんて誰も言ってない定期



12: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:34:29.16
>>7
フジテレビの27時間テレビ内ではそういう呼び方の括りでゴルフとかしてたよ



46: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:49:38.98
>>7
あの頃の三人は間違いなくBIG3だったよ
三人ともやること違ってたのに三人集まるとむちゃくちゃ面白かった



112: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 10:03:40.43
>>7
フジテレビが勢いある頃27時間でこの3人が集まってゴルフしたのがきっかけかな



442: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 11:12:26.70
>>7
昔の話を引きずってるだけ
それ以降に匹敵するスターを生み出せなかったから



729: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 12:28:22.17
>>7
普通に言ってるだろ



8: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:32:22.97
逸見さんが生きてたら何歳だったのだろう



10: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:34:23.64
タモリ倶楽部の本体は武田広



411: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 11:05:53.93
>>10
とっくに辞めてる



11: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:34:28.59
映画だって黄金時代には映画スターが続々現れ、衰退したらその映画スターという存在自体消滅したわけだからな。
テレビが話題の中心だった時代にはスターが現れたが、今はそうではないということ。



20: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:37:03.82
>>11
そうテレビもスターシステムの終焉なんだよね。
スターシステムの依存が激しかったテレビ局から潰れていく。



37: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:46:56.70
>>11
存命してる最後の映画スターは小林旭ぐらいか



50: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:50:15.06
>>11
これはそうかもね
テレビの次はYou Tubeか?なんて言われているが、映画やテレビと違って一人で好きなときに見られるから「みんなが知っているスター」は生まれないだろうしね
フォロワー何百万人と言われても誰それ状態だし
本当のスーパースターはもう出ないだろうね



598: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 11:50:46.47
>>11
成る程



806: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 13:38:06.73
>>11
しっくりきた



13: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:34:29.53
タモリ急激に老化進んでビックリするよな



219: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 10:26:06.94
>>13
ぶらタモリも自分が興味ある地層以外はやる気の無い態度を隠そうともしない。老化の典型的な症状。



14: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:34:48.09
BIG3とか勝手にフジテレビがつけただけでしょ



18: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:36:08.02
>>14
フジの、それも横澤P担当番組でのBIG3だからね



16: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:35:38.25
生まれないよ。
BIG3の終焉がテレビの終焉。
少なくとも冠つけたスターありきの番組作りの終焉。
企画ありきの番組作りじゃないと生き残っていけない。



17: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:36:05.57
鶴瓶師匠と所さんもレギュラー途絶えてないよね



19: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:36:35.90
水瓶座の時代だからな
スーパースターの時代は終わりだよ
数多くの小さい光が輝く時代になったんだよ



35: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:45:33.36
笑いの系統的にはマツコだけど、
きっと認められないんだろうな



21: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:38:27.24
ヨルタモリ復活してほしいな
ゆるいトーク番組で面白かった



110: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 10:03:30.81
>>21
激しく同意



4: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 09:30:41.84
タモリ倶楽部は、
タモリの本丸だったもんな
健康なうちに閉店するのもあり



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677889756/


今一番注目されている記事(・ω<)