no title

1: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:01:48.41 ID:fhawOP8ia.net
「ゲームに飽きた瞬間」の絶望感、ガチでエグすぎる
25やけど引きこもってゲームばっかやってたのに飽きて何も出来んくなってヤバい…
今更アウトドアな趣味とか始められる年齢でもないし人生終わりや





2: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:02:14.94
そうなんだおじさん「そうなんだ」



3: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:02:33.88
今からでも外出てサーフィンでもやりゃ友達できるかもよ



4: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:02:36.25
そうなんだ



5: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:02:54.03
趣味始めるのに年齢って関係ある?



6: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:02:57.75
中学生で飽きたワイは勝ち組やな



10: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:04:07.19 ID:fhawOP8ia.net
>>6
実際そうやと思う



7: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:03:33.20
mmoやれ



8: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:03:49.00
旅行趣味にすんのおすすめ
ゲームよりはるかにおもしろいで



13: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:04:34.08
>>8
車中泊最近はじめたら体バキバキになったわ
ベッドつくらな



9: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:04:02.03
他人の顔色ばっか気にして生きてるんか



11: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:04:23.29
わかる
しんどい



12: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:04:25.35
しばらく映画や漫画でも見てたらどうせまたすぐゲームやりたくなるよ



14: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:04:51.15
何歳でも出来るぞ
むしろ金が貯まったら始め時やないか



16: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:05:04.94
わいも25で全く同じ状況なったけどテニス初めて恋人も友達もできて毎週末楽しいで



29: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:06:53.56 ID:fhawOP8ia.net
>>16
そういう話聞くとなんか希望が湧いてきたわ
他人と関わる趣味ええな



17: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:05:24.63
ゲームはマジで飽きる
新作のゲームが全部同じに見える



19: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:05:48.69
チュートリアルで飽きる
もう終わりやね



26: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:06:27.12
>>19
ほんこれ
まず普通に体験させろやってイライラするわ



34: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:07:17.03
>>19
まじでこれ
3行以上文字読んでられない



20: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:05:53.06
飽きないぞ



18: 名無しのがるび 2023/03/04(土) 17:05:41.76
25なら新しい事何でもできるやろ
50や60で気づくほうが地獄やと思うぞ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677916908/


今一番注目されている記事(・ω<)