no title
1: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:00:16.567 ID:qQF63XOL0.net
俺:昼間は仕事、帰ってきて育児して休む間もなし
妻:昼間は育児、俺が帰ってきたら休み





2: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:01:06.140
嫌なら作るなら



3: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:01:07.423
育児って子ども何歳なの?



4: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:01:40.715 ID:qQF63XOL0.net
>>3
3ヶ月



5: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:01:48.375
専業主婦かよ



9: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:02:32.218 ID:qQF63XOL0.net
>>5
育休中のため休み



6: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:01:50.388
日中育児から解放されるって思うと仕事も苦じゃなくなるよな



7: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:02:24.586
そのうち爆発しそう



8: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:02:30.662
夜間の育児してないなら妥当



11: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:03:01.997 ID:qQF63XOL0.net
>>8
それが夜間は子供ぐっすり寝るんだよ。



16: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:05:44.628
>>11
夜泣きはこれからだぞ
今のうちに無くなったエネルギー回復させておけ。
妻が夜泣き対応してくれないと地獄だ。
俺らには母乳と言う武器がないからかなり不利な戦いになる



20: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:08:28.173 ID:qQF63XOL0.net
>>16
俺にもお乳が出るならあげてみたいもんだ



22: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:08:59.538
>>20
でなくてもやってみいたいから



23: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:09:07.030
>>20
やってみ。泣かれるから



24: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:09:30.122
>>20
案外それで寝るよ



12: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:04:03.379
三時間ごとにミルクのませろよ



17: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:06:37.000 ID:qQF63XOL0.net
>>12
飲むのも30分くらいかかるからクールタイムは短いよな



13: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:04:06.816
育児怠いならなんで子供作ったの



17: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:06:37.000 ID:qQF63XOL0.net
>>13
妻との比率がおかしいと気づいたわけ



25: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:09:36.596 ID:QkcZ+ZLS0.net
>>17
そうだなお前が少ないな



26: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:12:17.637 ID:qQF63XOL0.net
>>25
書き方悪かったわ。
一人の人間の生活として、昼間仕事、帰ったら育児で自分の時間もないわけ。
一方妻は俺が帰ってきたらスマホやらテレビやら見てて羨ましいと思ったのよ。



30: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:15:51.364 ID:QkcZ+ZLS0.net
>>26
昼間仕事でいい身分だと思うよ?



31: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:16:33.973
>>25
頭悪そう
現状>>1の方が負担大きいだろ
夫が帰ってきたら協力して育児するくらいが普通



33: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:17:12.468
>>31
そいつ嫁だろ



40: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:21:09.573 ID:QkcZ+ZLS0.net
>>31
夫が帰ってこないと休めないんだぞ?



43: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:23:57.127
>>40
じゃあ>>1はいつ休んでるわけ?
あんまり偏った目で見るなよ
お前は女に寄りすぎ
男女逆でも同じように言えるか?



46: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:24:47.386 ID:QkcZ+ZLS0.net
>>43
逆もしかり
父が100%日中世話してたなら
夜は母がやるもんだ



55: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:31:14.583
>>46
比率を公平に考えるなら夜は協力して育児するべきだろ
夫婦仲を円満に保つ上でもそうした方がいい



57: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:32:40.838 ID:QkcZ+ZLS0.net
>>55
比率なら母乳が出ない男を負担上げたほうがいい



61: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:36:38.487
>>57
公平にって言ってるだろ
偏ってるんだよお前は



62: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:37:58.689 ID:QkcZ+ZLS0.net
>>61
公平にってなら子供の世話が一番めんどくせーんだよ



64: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:41:21.309
>>62
昼:仕事+夜:育児(休憩なし)
昼:育児+夜:休み

明らかに前者の方が負担大きいだろ



68: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:45:05.180 ID:QkcZ+ZLS0.net
>>64
仕事(育児は休み)



14: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:04:17.048
家事の分担は?



17: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:06:37.000 ID:qQF63XOL0.net
>>14
料理は完全に妻。他は気づいた方がやる。



15: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:04:59.117
その妻の休むってのは何なの
お前が帰ってきたら丸投げしてくるわけ?



19: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:08:05.679 ID:qQF63XOL0.net
>>15
丸投げはしてこないけど、父親としてコミュニケーション取るべきでしょ?という雰囲気を全面にだす



21: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:08:54.068
2時間ごとに起きて抱っこしてあやしてたわ
今となってはいい思い出だよ



28: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:14:36.488
俺は子供見るのも自分の時間のうちで楽しいわ



36: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:18:40.629 ID:qQF63XOL0.net
>>28
たしかに子供はかわいい



29: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:15:31.718
言葉も通じない赤子を1日まるっと世話してたらかなり疲れるよ
意味もなく泣き叫ぶ時もあるし
あなたの言い分も大変理解できるが嫁のガス抜きのためにも男が夜は世話するのが家庭円満の秘訣



35: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:18:28.243
>>29
みんなそういうよね
うちの子たちは意味もなく泣くことがなかったからなぁ
泣くには必ず理由があるし
ご飯とかおむつとか虫の居所が悪いとか



47: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:25:07.894
>>35
虫の居所が悪いって理由か?



36: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:18:40.629 ID:qQF63XOL0.net
>>29
こんな俺の考えに寄り添ってくれてありがとう。妻も大変だよな。
ただ、男も昼間は仕事で頑張っていることを忘れないでほしいな。
俺の希望としてはお互いにねぎらいあう関係がいいのだが、なかなか妻が寄り添ってくれない。。



47: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:25:07.894
>>36
私も5ヶ月目で同じ様な状況だからすごく気持ちはわかる
初めての子供かな?
多分嫁は子供以外のこと考える余裕がないんだと思う
今は労って欲しいと思っても言わない方が吉
言っても理解してもらえないから
私だってこんなに頑張ってるって言われて揉めて終わり



54: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:30:37.933 ID:qQF63XOL0.net
>>47
子供ははじめて。
辛いときこそ、お互い理解し合って協力しあっていきたいんだけどね。そうすることで夫婦の絆も深まっていくと思うし。



32: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:17:11.070
俺もまた0~3歳児のお世話したい。
手に入らない状態になると欲しくなる



38: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:20:35.994 ID:qQF63XOL0.net
>>32
0~3歳が、子供は一番親孝行してるって聞いたことあるしな。存在してるだけで親孝行。



34: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:18:10.532
こういうのは感じ方個人差あるからここで言ってもしゃーないぞ
妻に正直な気持ち伝えて相談にのってもらえ



37: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:20:24.946
大変っつっても4,5年だろ
とにかく昼間に運動させるくせをつける
そしたら夜は寝てくれるから
おばあちゃん辺りのいい加減に情報を信じない事
プロの育児のアドバイス聞けばどんどん成長とともに楽になる



42: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:23:32.427 ID:qQF63XOL0.net
>>37
ばあちゃんあたりは古い考えなんだなぁというのは、いろんな本なりネットなり見てるとわかる。。
でも会わせると嬉しそうにして世話の仕方とか教えてるれるんよな



39: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:20:41.674 ID:az9veKiK0.net
何で結婚したの
今は幸せなの?



45: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:24:28.488 ID:qQF63XOL0.net
>>39
こんなスレ立てたけど、どっちかと言ったら幸せ。



50: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:26:54.701 ID:az9veKiK0.net
>>45
へぇそうなのか妻に結構不満ありそうだけど
子供がいるから幸せのほうが上回ってるってこと?
子供が居なかったら幸せじゃなかった?



59: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:34:16.412 ID:qQF63XOL0.net
>>50
子供いなかったら幸せじゃなかったかな...いや、子供に妻の愛情など持っていかれたような気もする。でも子供がいて嬉しい。



56: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:32:01.266 ID:az9veKiK0.net
それで自分は疲れてるって言われたらキレるの?
妻から疲れてることを理解してもらえないって辛いだろ
夫の人ってこういう愚痴多くてそれで妻と不仲になってる人ってありがちだよな



58: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:33:45.636
>>56
初めての子供の時は自分と赤ちゃんのことでいっぱいいっぱいだから旦那のことなんて考えてられないんだよ
男が大人になれば済む話



60: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:36:24.168 ID:az9veKiK0.net
>>58
男は子供だってこと?



65: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:42:02.165
>>60
子育てするんだから旦那が子供のままじゃうまく行かないって話



70: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:46:31.193 ID:az9veKiK0.net
>>65
子供ってなぁイッチ頑張ってるのに何が子供なのか



81: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 22:02:28.887
>>70
女が子供のまんまだから男と合わせて両方子供だと子育てなんてうまくいかないってことだろ



48: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:25:20.863
妻に媚び売ると思ってニコニコ全部受け止めとけ



49: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:26:28.885
>>48
これ
労って欲しいと思うなら
まずは自分から労ってあげないと相手も気づけない
つけあがるようならクソ女だが



59: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:34:16.412 ID:qQF63XOL0.net
>>49
うーん、つけ上がりタイプな気がする。
現にいま、俺が不機嫌になってると積極的に動いてくれるし



67: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:44:14.417
我が家は家事の内容に対して互いに納得出来る労働時間を配賦してたな
それが納得出来ないなら立場入れ替えるだけの話



73: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:48:51.512 ID:qQF63XOL0.net
>>67
話し合いができる嫁のようだな。やはり必要なのは話し合いよな。お互いが納得できるまで話し合うこと。



69: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:45:42.502 ID:qQF63XOL0.net
個人の感想かもしれんが、仕事よりも育児の方が楽。
だから俺みたいな考えになるんだろうな。
普通は仕事より育児のほうが大変と思うもん?



74: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:48:55.643
>>69
夜泣きしまくる時は大変だからその時期は色々手伝ってあげても良いけど、その時期過ぎたら楽過ぎ
大変アピールしてくる奴ならマジで立場入れ替えてやれ



75: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:53:00.886
>>69
労力だけみても育児の方が楽だと思う
そもそも金のためにやるのと自分の子を育てるのはモチベーションが違う



76: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:54:09.920
>>69
5ヶ月だが育児の方が大変だと思う
仕事が楽なのもあるが



71: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:47:09.522
なんでこういった問題が起きるかおしえてやる
お前たち夫婦が核家族を選んだからだよ
選びようもなかったならそれは仕方ないけど、昔の人は家族や地域で子育てを負担し合ったんだ
あと人の目があるから奥さんもサボらない
もちろんそういう社会的資産にはデメリットもあるけどな



77: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:54:36.780 ID:qQF63XOL0.net
>>71
そんなことまで考えて生活しとらんかったわ。



72: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:47:54.000
家事はできるだけ外注しよう
それなら公平だ



77: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:54:36.780 ID:qQF63XOL0.net
>>72
ついでにベビーシッターも雇いそうで怖い



78: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:54:44.895
育児休暇取って嫁と丸一日交代してみろ
仕事で赤ん坊から解放される時間って最高だと思うようになる
大人と会話できるだけでも全然違うし常に気を張らなくても良い時間て大切だぞ



80: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 22:01:50.107 ID:qQF63XOL0.net
>>78
たしかにそうかもしれん。いくら好きなものでもずっとだと気が滅入るだろうな。
逆に妻にも、俺の生活を体験してもらいたいもんだ。



83: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 22:16:02.152
>>80
それぞれ大変だよね
嫁にも自分の仕事知って欲しいけどサラリーマンだとそんな機会は無いんだよなー
在宅勤務鵜呑みして楽じゃんとか言われたら癪だし



79: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 21:59:50.266
甘えんな俺なんか帰ってきたら家事全般やらさせられるんだぞ
やらなきゃふりかけご飯だけだし、洗い物は俺だ
ちなみに嫁は専業主婦で育休手当もないぞ



82: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 22:02:30.601
ちょっと穿った考えかもしれないけどさ、自分は妻より能力があるから多めに負担してあげるってそもそも考えるのは難しいかな



87: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 23:00:02.104 ID:qQF63XOL0.net
>>82
そういう考え方ができるくらい余裕持ちたいね。でもそういう考えを持って夫婦生活していくのは、俺の望む夫婦ではないかも。夫婦はお互い理解し合いたいと思っているから。



86: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 22:33:40.017
バッサリ言えば、男は稼いで家事も育児も基本やらなくていい
そのかわり稼ぎでベビーシッターを雇うべき
そして奥さんにも働かせろ

いやマジで、普段全然違うから
貧乏なら詰みです



88: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 23:05:43.201 ID:qQF63XOL0.net
>>86
シッターは雇えん。しかしはたして雇える家庭は何割あるだろうか。



90: 名無しのがるび 2021/09/20(月) 23:37:14.542
今は大変だから比率がどうとか考えてしまうだけだよ
育児に関われないほうがあとで悲しくなる気がするから子どもを抱きしめて癒されてろ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632139216/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
3ヶ月とか産後で身体ボロボロなんだよね。夜泣きしないって言うけど、3ヶ月の子はそんなまとめて寝れないはず。奥さんが夜みててきこえてないだけじゃない?
公平にってなら一旦内蔵ボロボロにしてから毎日休みなく育児してみてから言って欲しい。
公平なんて無理なんだよ。それぞれやってることが違うんだから。1年は男も女も我慢が必要。


2: 名無しのコメ民
>>1
お互い我慢するってそれはつまり公平にってことでわ?
てか頭悪そうだなお前
なんでいきなり内蔵ボロボロの話が出てくるのか


3: 名無しのコメ民
>>2
ノーダメージで妊娠出産出来ると思ってるの?出産したら全ての不調が回復するとでも?
一旦内蔵ボロボロになって身体はまだ回復してないけど家事育児してるのが嫁さんの現状だからだよ。心身健康な状態で育児してる旦那とは前提条件が違うんだよ。


4: 名無しのコメ民
この感じだとお互いの実家に頼ったりしてないんだろうな
初めての育児だし、朝から夜中まで赤子の世話一人でしてると精神的に追い詰められるよ
イッチの言うことは分かるんだけど未満児のうちだけだと思って妻にガス抜きさせてあげてほしいわ


5: 名無しのコメ民
家事は誰がしてんだよ


6: 名無しのコメ民
掃除洗濯料理をしてもらってることがすっぽり頭から抜け落ちてる点でお察し
妻が命懸けの出産をしたということもお忘れなきよう


7: 名無しのコメ民
産後3ヶ月って一気に疲れが出てきた時だなぁ
子供との生活にだいぶ慣れてきたけど産後ハイみたいな無敵ホルモンが落ち着いてきて常にしんどかった、人それぞれだけどね
今のこのご時世だと気軽に息抜きもできないし、他人と喋れないストレスもあるってことも頭に入れて欲しいなー


8: 名無しのコメ民
1年かけて骨と内臓変形させて出産してるってことが分からんのだろうね。
まだ体戻ってないだろ。


10: 名無しのコメ民
体内で人を作ってそれを産んだという高負荷を考えられないて、妊娠中の嫁を見てないのかな。創作か。


今一番注目されている記事(・ω<)