no title
1: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:46:04.83 ID:yswWhj5U0.net
世界の全盛期





2: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:46:21.99 ID:yswWhj5U0.net
あとワイ爆誕



22: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:50:43.73
>>2
おっちゃんやん



3: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:46:33.76
おっさん



4: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:46:59.16
暴力が正義



5: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:47:09.69
古き良き時代



6: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:47:12.46
日本が一番強かった時代



7: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:47:29.87
1930年代と比べるとなぜか汚いイメージ



9: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:47:52.03 ID:yswWhj5U0.net
>>7
ほんまにイメージだけやろそれ
30年代とかその辺でクソしてそう



8: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:47:45.40
楽しかった



10: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:48:21.01
バブルって80年代やっけ?



15: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:30.69
>>10
80後半~90前半



11: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:02.18
薄っぺらそう



13: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:09.24 ID:yswWhj5U0.net
懐かしい



14: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:13.26
走り屋ってイメージ



16: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:40.93
明るそう



17: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:45.61 ID:yswWhj5U0.net
街とか人に活気があった



18: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:57.85 ID:yswWhj5U0.net
今は暗い目で歩いとるやつしかおらん



19: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:50:32.45
携帯がなくて外出たら連絡つかないとか最高だよな
仕事とかくそ緩いやろ



43: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:57:21.56
>>19
暇なときは職場抜け出してみんなで近くの喫茶店てのは一流企業でも事実だったらしいで
なんかあったときは留守番役が呼びにくる



23: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:50:50.95
地方が東京の劣化コピーじゃなかった



24: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:51:11.51
親がバブルエンジョイ世代やからキッツイ



26: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:52:00.42
一番古臭い感があるわ
70年代まで遡ると逆に新しい感ある



27: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:53:31.61
ネットや通信が発達していない最後のオールドデバイス
スカイネットに侵略されることがない



28: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:53:53.91
ブラック労働、パワハラ、セクハラ全盛期



29: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:54:13.78
日本の全盛期



31: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:54:29.38
ケミカルジーンズ



280: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:45:51.00
>>31
ミキハウスのトレーナーもセットで



32: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:54:43.41
DQN全盛期



33: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:55:17.83
日本のピークなのは確かやな
高度成長からわずかな栄華



35: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:55:37.75
ラジカセが7万円



37: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:55:49.69
プラスチック製品が多いイメージ



39: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:56:50.82 ID:yswWhj5U0.net
映画とかも一番おもろい時代やろ



44: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:57:31.80
ヤニカス天国



45: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:57:41.81
この時に任天堂の株を買っていれば億万長者



46: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:57:46.18
神戸が一番イキってた時代やぞ
博覧会 ユニバーシアード グリーンピア 



47: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:58:06.46
まあ全盛期やな
全てにおいて世界でトップやった



48: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:58:14.56
サブカルというクソ文化が生まれた時代



50: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:58:40.13
あんま知らんけどあの辺りの民営化ラッシュって成功でええんか



52: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:58:42.43
24時間働けますか?



54: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:58:47.82
一番日本楽しんでる世代やろ



55: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:58:56.26
ワイが高校生~大学生になった年やな
昔は良かったなぁ



56: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:58:56.81
肩パッドがすごい



58: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:59:13.00
なめ猫とかめっちゃ冷めて見てたわ
アホじゃねえかと



59: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:59:25.46
ガンダム ファミコン世代やぞ
夢あったわ



60: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:59:46.96
この時代で日本が遅れを取ってた分野は宇宙開発くらいしかない



62: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:00:25.67 ID:yswWhj5U0.net
>>60
今の時代ほんまゴミやな
どうしてこんなことになってしまったんや



66: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:00:48.28
>>60
音楽とか日本が最先端のことやってたん?



70: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:02:22.28
>>66
当時はね
今なんて80年代の劣化コピーだらけやん



85: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:05:12.85
>>70
当時最先端だったアーティスト教えてくれ
気になるわ



89: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:06:07.91
>>85
今ならyoutubeで80年代って調べてみたらええよ



64: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:00:45.73
娯楽の1番面白い部分を常に経験してる



65: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:00:45.84
たった10年だけ栄華を極めた日本とか言う衰退国家



67: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:01:03.22
このときの技術や金のかけ方はすごかったな
車の内装とか今の時代はなんかそっけないけどこの時代は重厚や
今はソコソコのものでいかに金を稼ぐかになったしもうた



69: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:01:56.85
PCゲームの進化全部体験してそう



71: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:02:28.58
アラレちゃん ヤマト 999 うる星やつら ガンダム



73: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:02:59.00
500円硬貨誕生



78: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:04:03.34
日本が一番輝いてたときやん
その時代に青春送りたかったわ



80: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:04:19.27
大体80年代やろ今の流行りもそこから生まれてる



82: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:04:54.66
万博の後の88年89年ぐらいが一番楽しかった
未来展みたいな色んな催しあってキッズワイはキラキラ目を輝かせてたわ



84: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:05:04.53
80年代までは昔感ある
90年からネット出てきたからな



87: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:05:52.33
テレビにアンテナというのが存在していた



90: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:06:09.09
前半と後半で雰囲気が全然違うらしいな



94: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:07:03.17
>>90
90年代も前後半全然ちゃうしな
96年くらいからは今とあんまり変わらんイメージ



92: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:06:47.55
最後の輝きやった



95: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:07:05.48
志村けんがまだ生きてた時代やな



99: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:07:59.43
ロックがダサい



100: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:08:02.37
90年代の方がゲームも音楽も漫画も良いものあるやん
色んな事件もあって楽しいし



155: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:20:32.84
>>100
そうやな
外人には80年代もそこそこ評価されるけど
相対的には若者文化のMaxは90年代だったと思われる



101: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:08:19.37
この時代に青春時代だった50代半ばが勝ち組にして最悪の世代



107: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:09:13.63
色々すごかったんやろうけど当時の日本人はマナーも悪いし犯罪も多いしタバコ吸い放題やしパワハラセクハラが当たり前の時代やからなあ 何だかんだで今がええわ



109: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:09:40.69
アメリカ映画も良かったわな
ロッキーとかスターウォーズ



128: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:14:51.98 ID:yswWhj5U0.net
>>109
ETとかターミネーターとかゴーストバスターズとかもやな
つよい



132: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:16:23.39
>>128
グレムリン
ロボコップ
スタンド・バイ・ミー



110: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:09:52.72
音楽はこの時代のが一番好き
世相を反映してるのか明るい曲が多い



116: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:11:55.76
車のヘッドレストにバンダナ巻いてるのはだいたい80年代に青春を送った人のイメージ



124: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:14:31.09
>>116
浜省みたいやな



119: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:13:25.37
黒柳徹子が1980年代と見た目変わってないのおかしくね



120: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:13:25.73
こち亀もこのへんかな?



122: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:14:06.48
大体歌は松田聖子とサザン



126: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:14:40.32
バイクの全盛期
環境規制はクソ



129: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:15:23.20
この時代の漫画ってキャラのモラル低い率高いよな



135: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:17:09.95
80年代に生まれたこどおじがネットで暴れまくってるイメージ



137: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:17:34.09
独自のカルチャーは築いてたとは思うけど、それを先端と言うのは



138: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:17:41.60
金も未来もあるけど治安が悪い



144: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:19:11.66
ヤニカスの全盛期やろ
駅のホームで吸うとか今ではありえへん



156: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:20:43.21 ID:yswWhj5U0.net
>>144
飛行機で吸ってたのが一番頭おかしい
火事なったらえらいことなる



146: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:19:26.86
陰は今の方が生きやすいと思う



163: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:22:22.13
なんか知らんけどエモい



171: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:24:49.37
バブルはほんとに色々とダサい
特に服装と髪型



182: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:28:25.11
色々と浮かれてたわ。
楽しかったのは確か。



184: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:29:08.83
街に外国人が居なかった



221: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:36:21.21
半世紀近く前なんだな
ギリギリまだ話が通じそうな時代



229: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:37:47.74
2000年が20年前て言われるとビビるけど1980年が40年前て言われてもまあそんなもんかて思うくらいには昔



241: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:39:23.24
>>229
2000年に29歳だった人が今年50歳
1980年に29歳だった人が今年70歳

うーん



242: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:39:23.95 ID:yswWhj5U0.net
>>229
1970年(50年前)ファッ!?



230: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:37:50.52
まだオギャってた時代だから記憶にはない



232: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:37:54.40
若い奴は知らんと思うが月から土曜まで仕事があったが、基本就労は6時間で終わりやで。
残業なんてあるわけがない。
そして金もあるんや。



250: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:40:25.93
>>232
残業あっても働いたら働いただけ金が入ってきたな。



266: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:43:33.23
>>232
企業戦士とかこの頃やないんか?



239: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:39:02.67
デザイナーズブランドが幅きかせてた時代



263: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:43:16.31
洋楽全盛期やな
邦楽は演歌ばっかでダサいって言われてた



277: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:45:16.16
よく考えたらドラゴンボールも80年代か



283: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 17:46:22.83
>>277
せやで。最初は月曜日だったんだけど、ナッパあたりで水曜になった。
ワイは覚えとるわ。



12: 名無しのがるび 2021/09/15(水) 16:49:06.07
全てにおいて緩いイメージ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631691964/

今一番注目されている記事(・ω<)