no title

1: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:03:15.24





27: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:22:00.42
>>1
SLAP訴訟に怯むな

徹底して戦ってぜひとも裁判で持論も展開して勝利してほしい



46: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:38:37.08
>>1
こうしてワクチンの薬害に引き続きコオロギ害へと繋がって行くのですね



47: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:38:42.03
>>1だけ見ると
特定の人や会社を批判してるわけではなさそうだから裁判なんて成立せんだろ

グルテンフリーの活動してたり、認知症対策として小麦NG宣伝してる医者ユーチューバーたちはどうなんよって話



52: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:40:17.58
>>47
見てないからわからんけど
訴えられた方が言ってるんだから
だいぶマイルドにしてるんじゃないの?
まぁ見てないからしらんけど
普通に考えたらまぁそうだよね



104: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:59:54.06
>>1 
この先生若いんだな、それで狙われたか

動画見てる途中だけど狙ってきた奴は同じくらいの世代の奴らかね
委託を受けてるとこらしいよ

youtubeっていう媒体なかったらこの人狙われ続けるだろうな



143: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 11:13:11.06
>>1
ウザいけどついつい見ちゃう人だわ

オレもコオロギなんか食いたくない
頑張ってくれや



191: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 11:45:43.18
>>1
「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」ってググっても出てこないなぁ


>「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」の代理人を名乗る弁護士から



308: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 12:35:54.00
>>1
将来の病気が1日5分で予防できる!って表記もわりとあやしげだけど

マッチポンプじゃないよね?



345: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 13:01:13.96
>>1
>正式に委託を受けている

税金チューチュー



353: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 13:05:41.99
>>345
どーせ入札すらしてねえだろ



394: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 13:50:48.29
>>1
特定の個人や法人批判じゃなく
コオロギの食用化に言及したんじゃないの?



422: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 14:30:00.73
>>1
>「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」の代理人を名乗る弁護士から「内容証明郵便が届きました」と明かした。

その研究機関の名前を明かすべき
推進派でも反対派でも虚偽の情報を流したりするのは良くないが、裁判をチラつかせたりして脅すような形で自分らと異なる意見を黙らせようとするなど言論や思想信条の自由の観点からして言語道断だわ



430: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 14:44:45.63
>>1
動画をもう1度観てみたが、やっぱ最後のボツリヌス症云々がやりすぎだよ
「安全性が確認されてない」=ボツリヌス菌とかプリン体とか?
ちゃんと勉強してから発言しなさいな



432: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 14:48:01.93
>>430
勉強したらプリン体問題は解消されるの?



436: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 14:55:09.79
>>432
されないでしょ
プリン体を気にする人は食べない、それだけ
通風患者はあん肝を絶対食べないのと同じ
コオロギパウダーにどれだけのプリン体が含まれているかは知らんけど



468: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 15:49:18.73
>>436
尿酸値高い人はあん肝食うなってのは当然として
健康体の人でもあん肝を毎日食うと通風コースだよ
コオロギを嗜好品として偶に食べるという位置付けなら医者も文句言わないけど
「肉や大豆の代わりのタンパク源」として毎日食べさせる前提だったら医者全員反対するんじゃないかな。



431: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 14:47:12.60
>>1
ここではボツリヌス発言についてシレッと避けてるのな
ボツリヌスが逆鱗に触れたんだろう



3: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:04:07.72
こっわ!意識高い系こわ!



4: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:04:11.65
注視って流行ってんのか?



16: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:13:36.47
>>4
最近覚えたの?



355: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 13:06:35.65
>>4
昔から使われてるぞ



6: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:04:57.56
何故食べ物が溢れている国でわざわざ昆虫を食べる必要があるんだい...?
昆虫食を推して得するのは一体どこなん



33: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:29:09.19
>>6
大抵の先進国は昆虫食に投資してるだろ。



50: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:40:01.86
>>6
>食べ物が溢れてる

ニュース全く見ない人?
食糧危機については3年ぐらい前から言われてよ



166: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 11:23:54.28
>>50
ニュースしか見てない人?
日本では食糧危機は作らなきゃ起こらないよ



428: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 14:40:52.57
>>166
つまり起こるってことだろ



457: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 15:25:13.37
>>50
東京五輪で弁当を大量に廃棄処分した日本人だぞwww



179: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 11:33:58.52
>>6
溢れてるってほとんど海外依存なのに?



182: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 11:36:25.39
>>179
日本の田んぼや畑をわざわざ潰して食料自給率下げるの頭おかしいとは思う



437: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 14:55:44.84
>>182
誰が農業やるのさ、誰もやらんやろ



455: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 15:24:51.97
>>437
どれだけ多いのかは知らんけど少なくともコオロギ養殖家を目指す人よりは多いんじゃないかな。



201: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 11:49:36.44
>>6
お前は自分の手の届く所までしか頭が回らないのか?笑
もう少し良く考えような



299: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 12:30:15.64
>>6
日本は石油の輸入が止まったらコメすら自給できない国だよ
あっという間に飢餓に陥る



371: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 13:24:23.36
>>299
そんな時にコオロギの養殖ができるのかよw



330: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 12:49:51.53
>>6
こういう馬鹿ってどうにかならないのかねえ



334: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 12:52:51.39
>>330
バカはお前だ虫野郎(笑)



8: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:07:19.08
昆虫の前に野生で野放しになってる輸入食材をなんとかしろや(´・ω・`)



11: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:09:41.92
ゴリゴリにSDGs押してるカルト教がやってんだから脅しくらい来るだろ



10: 名無しのがるび 2023/03/17(金) 10:09:12.43
そもそもなんでコオロギなんだよ
お上がやることっていつもトンチンカンだわ



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679014995/

今一番注目されている記事(・ω<)