no title

1: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:00:03.07




6: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:00:41.18
逆転グラスラ打てるメンタル
さすがアメリカ代表だわ



340: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:19:56.84
>>1
アメリカの決勝進出は確定かな。

次はベスト4最弱のキューバだからね。
組み合わせを急遽変更した甲斐があったってものよねw



401: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:23:59.33
>>1
キハーダは変化球投げれない
そりゃエンジェルス弱いわ



425: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:26:12.92
>>1
結局、スコアが何点vs何点か一目見て分かる記事だの経過が一目見れば分かる記事をまずは
作るべきだし、それをスレタイトルにすべきでは? サスガ沈の大本営の糞記事と思ったけど
リンク先見たら、何点タイ何点か記事の冒頭に
書いてるけど、なんで重要な部分を省略した?w

つうか8回まで2点差負けて米国たいした事ねえな笑



493: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:32:05.99
>>1
この展開で勝つと嫌でも盛り上がってくるわなアメリカも



4: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:00:26.47
ベネズエラが馬鹿で助かったなアメリカ



5: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:00:37.31
何回見ても8回のアメリカの逆転満塁ホームランは凄すぎるわ



711: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:51:58.56
>>5
W杯の日本とスペインもそういうことにしておこう



861: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 13:06:23.12
>>711
日本とスペイン戦ってスペインが負けてもそこまで困らない状況だったんじゃね?
ポルトガル韓国戦のもだけどグループリーグだし



932: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 13:16:40.13
>>861
同時進行のドイツ対コスタリカの戦況によっては
スペインとドイツがグループリーグ敗退の可能性もあって
実際に10分間くらいはそういう状況になったぞ



7: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:00:46.34
なーにが氏の組プールDだよ全滅してんじゃねーか



316: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:18:55.29
>>7
氏の組は突破するだけで消耗しきるから
早期敗退しやすいぞ、故に氏の組



968: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 13:25:54.31
>>316
毎日試合できるレジャーで何を消耗するの?テキトーだな



989: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 13:28:53.16
>>968
逆に一週間1回しかやらないのにお散歩してるスター選手は何なのという話
イニエスタ走ってるかい?w



10: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:00:58.42
アメリカトレンドツイッター上位独占



27: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:54.21
>>10
アイツら興味ねえんだろ
信頼のデーブ氏が言ってたぞ



665: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:47:36.42
>>27
サンジャポに出ていたがWBCに何も言えなかったぞ
陰口しかたたけないビビり



672: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:48:34.35
>>665
テレビでも堂々と貶めればいいのにな



978: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 13:27:13.83
>>27
アメスポーツが色々あって野球人気が相対的に低いのはわかるけど
メジャー球団が無理やりwbc下げしてるように見えるわ
自分所の不利益したくないからアメ人は興味無いの一点張り
wbc盛り上がれば野球人気に貢献するのにな
テメエの所の利益しか考えてない



56: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:03:13.28
>>10
アメリカでそんなわけ無いだろう
サッカー好きの教祖デーブさんがそう仰られてたぞ



717: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:52:38.17
>>10
結局デーブはなんちゃってアメリカ人なのでアメリカの事をよく知らないのだろう



731: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:53:25.79
>>717
具体的な視聴率の数字で反論したまえ



9: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:00:52.83
マイアミにいるけどいま全米中で大盛り上がり



11: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:00.97
グランドスラムホームランほんまにカッコいいよなww
>>%no%



160: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:08:32.89
>>11
プエルトリコの例があるから祝福も控えめやなw



587: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:39:12.05
>>11
同じ9番打者の甲斐には無理だなw



617: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:41:50.88
>>11
この打撃シーンめっちゃ痺れるんだけど
プエルトリコの件があってか、ホーム後の祝福で怪我しないか心配になってしまうわ(笑)



838: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 13:03:20.20
>>11
ターナーは9番バッターなのに当たればこんなに飛ぶのか
全打者が本塁打打てるポテンシャル持ちか



876: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 13:07:48.73
>>11
ドチャクソ盛り上がってて草
これを盛り上がってないというやつ視覚聴覚失ってるよね



16: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:13.18
すげー試合だな。30%超えただろ



17: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:17.33
凄え戦いだった。



20: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:23.34
これキューバ絶対にアメリカに勝てないだろ



40: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:02:21.50
>>20
さすがにキツイなぁ…あの打線は
凶悪過ぎるわ。



29: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:55.06
ホスト国が決勝進出すると
審判の忖度も敵になるな。



12: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:09.02
WBC、めっちゃおもしろい



26: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:53.60
アメリカの最強打線が凄すぎる
決勝にはアメリカが上がってくるだろう



14: 名無しのがるび 2023/03/19(日) 12:01:11.32
決勝が日本vsアメリカなら有給休暇取るわ



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679194803/

今一番注目されている記事(・ω<)