no title

1: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:29:31.99
それは勿論あいつw





4: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:29:53.83
お前定期と見せかけて味噌定期



5: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:29:56.26
わかめラーメンのことか



6: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:30:29.03
ぶっちゃけもうシングル・スープは全部雑魚だよな
醤油豚骨
魚介豚骨などのダブルスープで重厚じゃないともう食えない



16: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:52.35
>>6
化学調味料やしな、結局は



7: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:30:29.50
お前じゃい



9: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:01.02
ごま油ラーメン



11: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:09.58
鳥白湯「ほんまになあ」



12: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:32.22
天下一品の悪口やめろ



13: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:40.69
味噌は当たり外れ激しいけど塩は当たらん



24: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:33:01.39
>>13
逆なイメージや 味噌は安定感あるけど突出なものない



14: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:41.44
貝出汁はラーメンじゃなくて、うどんか蕎麦でやって欲しい



15: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:48.55
富山ブラックは許された



40: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:34:53.43
>>15
塩分見てビビったのは後にも先にもお前だけや



98: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:43:23.99
>>15
こいつ醤油だろ
頭おかしいだけで



347: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 18:24:52.31
>>15
まず試されてもいない



17: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:31:59.66
味噌ラーメンは"味噌がうますぎる"



21: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:32:39.88
サッポロ一番醤油ラーメンのことかああああああ



22: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:32:55.50
さようなら不人気の塩味



25: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:33:04.83
これは味噌



26: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:33:07.35
無能「とりあえず柚子風味効かせときゃなんかおしゃれになるやろ」



64: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:38:40.99
>>26
どこのメーカーのかは忘れたけどあったかそうめんのゆず風味は美味かった



29: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:33:27.36
塩ラーメンは最強最大派閥の中華料理屋のタンメンの母体やから実は最強派閥のトップだったりする



31: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:33:46.17
濃口らあめん



36: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:34:31.39
>>31
上手いよな
煮干しの風味が感じられるんだよなぁ



115: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:47:04.42
>>36
あれ鮎なんだよな



37: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:34:41.44
遠くまで行って塩ラーメン食べに来ましたっていう客おらんからな



43: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:35:14.11
塩は個々人の好みが強すぎる
ちょっとした塩分比率の違いを素人でもわかってしまう



44: 名無しのがるび 2023/03/20(月) 17:35:25.88
豚骨醤油←こいつを倒す方法wwww



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679300971/


今一番注目されている記事(・ω<)