no title
1: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:11:56.115 ID:/SDlY8ZQ0.net
もうちょっと早く生まれたかった





2: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:12:28.679
理由は?



7: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:13:05.250 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>2
オタク的理由
今のオタク文化よりその時代に憧れてる



10: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:13:56.589
>>7
リアタイでエヴァみたけど面白かったぞ
ちょうどシンジと同じ中学生でめっちゃハマってた



15: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:15:41.856 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>10
ずるい



17: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:16:28.450
>>15
もう41だがな



28: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:19:05.036 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>17
時の流れってすごい



31: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:20:31.357
>>28
小1のときドラゴンボール始まったわ
小6でセーラームーンだったかな



3: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:12:34.951
わかる
98年生まれだけど



4: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:12:37.237
なかなか楽しかったよ



11: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:13:58.441
当時高3だけどネット普及が加速した頃で色々と楽しかったよ



14: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:15:15.001 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>11
俺もその時代のインターネッツやりたかった



12: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:14:09.949
小学校の入学式のとき「ひゃっはー!これから入学してくる子どもどもは2000年より後に生まれてきたお子ちゃまたちだぜー!」って友達と言い合ってたなぁ



13: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:14:46.918 ID:/SDlY8ZQ0.net
初音ミクが大好きなんだけど今の時代のより2007年の頃高校生で当時ハマれてたらなあとか思う



18: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:16:43.019
>>13
2013年に中学生だったけど初音ミク=オタクの時代だったしアニオタキモいって感じだったから楽しめるのはネットだけだ



23: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:17:50.689
>>18
これ
今はオープンか知らないけど
当時は迫害されてたからな



30: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:20:19.699
>>23
俺も2007年とかの時代に憧れはあるが美化されてて多分タイムリープしたらがっかりすると思う



24: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:17:51.527 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>18
今も変わらんよ
昔に比べれば好きなやつが増えたかもだけど俺が中学の頃はボカロ好きは異端だった



30: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:20:19.699
>>24
2歳しか変わらないかも同じかもな



19: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:17:07.625
>>13
今と変わんねえよ
当時も学校でボカロかけるクソ痛いやつ居た



20: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:17:16.921 ID:/SDlY8ZQ0.net
これからどんなに頑張って努力してもその時代を感じることはできないでただ憧れることしかできない
過ごしたこともない時代に憧れて現実においてかれてる



26: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:18:57.919
>>20
昔のスレなりブログを発掘すれば雰囲気は感じられるだろ
というか大学生?友人関係とか思い出とかとにかく作れ
2000年生まれだけど忠告したい



32: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:20:32.519 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>26
中学の頃当時のスレ漁りまくってた
憧れまくった結果VIPにやってきた
友達はいる



22: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:17:47.740
なんだかんだ娯楽系は90年代~2000年代前半のが面白かったと思う



25: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:18:11.898 ID:/SDlY8ZQ0.net
あずまんが大王も好きだけどリアルタイムでみたかった



27: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:18:59.519
ネットのオタクカルチャーが全盛期だろうとパソコン持ってなきゃどうにもならないところはある



29: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:19:16.940
2002中学、2007は高校だったがほんとに最後の濃いキモオタ時代だったと思うわいい意味で
2010以降はアキバもただのデートスポットだし
深夜アニメ見てて当たり前な今の時代はおもんない



33: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:21:05.799
PCも限られた奴しか持ってなかったし
深夜アニメの話題も一部の濃い奴らだけでワイワイ盛り上がるの最高に楽しかった
今はほぼクラス全員アニメ見てて当然な空気だろ



37: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:21:41.753 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>33
確かにアニメはみんな見てたなあ



34: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:21:08.097
たまごっちで釣ってルーズソックスがあった時代



35: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:21:19.864 ID:/SDlY8ZQ0.net
2002年中学なら今はアラフォーくらいかな?



49: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:24:18.585
>>35
アラサーだよ
32歳(俺)~34歳



36: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:21:27.482
フラッシュは良い文化だったよ



38: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:21:50.187
>>1
うーん
2002年~中1だったけど楽しかったのアニメやゲームだけだわ
あとオタクなんて言ったら犯罪者扱いされてた時代だぞ



39: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:22:51.964 ID:/SDlY8ZQ0.net
当時中学生なら今大人で好きなようにオタク活動できる



48: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:23:39.609
>>39
今も出来るだろお前来年で成年だろ



41: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:22:56.087
アニメが社会現象とかになってる時代に中学生とか小学校高学年とかだとくっそ楽しそうだよな



47: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:23:29.130
>>41
まさにそれ
俺はドラゴンボールセーラームーンエヴァだったから恵まれてた



42: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:23:02.524
らきすたの頃まだ幼稚園か



46: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:23:28.877 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>42
そうだね
あーリアルタイムでみてみたい



43: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:23:06.259
深夜アニメは20062011あたりが最盛期って感じがするわボカロももう下火だよな
俺はもろボカロ世代だけどオタクに片足突っ込んで卒業しとくべきだったわ



45: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:23:27.643
同い年じゃん

おれは小学生の時にダイパhgssできたから他よりいいと思ってる



50: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:24:23.619 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>45
ポケモンは俺には向いてなかったな
ゲームはあんまりやらなかった



52: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:24:27.528
ハルヒ時代の秋葉原とかいってみたかったわ



70: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:27:50.200
>>52
ハルヒでアニメハマったからそれは同感
あのころに大学生になりたかった



55: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:24:56.729 ID:/SDlY8ZQ0.net
ハレバレユカイ踊ってる動画見ると俺も参加したいなあって



77: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:29:08.873
>>55
分かるは
ネットが閉鎖的?だった気がするから楽しそうだよな
今だと現実の延長線だし



56: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:24:56.960
2002年19歳だった
俺も中学エヴァ世代だがオタクなんか学校で人権ないぞ
オタク同士集まって何とか生きてた
インターネットでなんとか交流は広げられたのは良かった時代



57: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:25:31.196 ID:/SDlY8ZQ0.net
まあ確かに当時オタクだと生きづらそうではあるかも



61: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:26:24.863
アキバ王選手権とか言ってキャッキャしてる文化に憧れがあるのか?



64: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:26:44.310 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>61
憧れる
俺もキモータになりたかった



62: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:26:32.224
ラノベやアニメ見てるだけでオタク気持わりいな言われてたもんな



63: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:26:35.651
確かに、2000年代入ってから中学生になったあたりが一番オタク的に恵まれてるかもな
80年代のオタクは本当に犯罪者扱いで迫害されてたし
90年代は小室とかが流行っててアイドルとかも空白の時代



72: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:28:07.376
>>63
そう丁度2000年入ったあたり中学だが
ガチで犯罪者扱いされてる時代でなくてこっそりオタク文化を楽しめた最高な時代だったと我ながら思う



76: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:28:56.228 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>72
大人になれば今の時代でもうオタク文化はほとんど認められてるみたいな感じだから堂々と活動できるし
ホント羨ましい



65: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:26:46.006
俺も89年生まれだけど、昭和に憧れた時代もあったかな
結局人間は違う世代に憧れるww



69: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:27:44.447 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>65
それはある
みんな何故か過去に憧れあるな



67: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:27:07.491
1976年に中学生だったんだが逆に早すぎたわ
あと20年遅く生まれたかった



68: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:27:17.154 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>67
早すぎる



73: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:28:25.580
>>67
76年生まれってなんかかわいそうだな氷河期だし



80: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:29:27.531
>>73
良く読め76年に中学生だぞ
そうとうな先輩だぞ



87: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:30:22.176
>>80
あっほんま



75: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:28:42.940
もう2002年に中学生だったことにしよ



79: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:29:12.016
>>1の家っていつぐらいからパソコンあった?



81: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:29:33.395 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>79
わからんけど物心ついた頃にはノーパソくらいはあったぞ



82: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:29:37.695
そのオタク文化が楽しめるのは東京だけだぞ
岡山なんかまなびストリートしか深夜アニメやってたなかった



84: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:30:06.516
>>82
まあ当時大学生くらいが一番楽しめたよな



85: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:30:10.461
今中高生の子達はオタクが市民権得ていて学校でも浮かない感じか?



90: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:31:52.835
学生時代にハヤテのごとくとかゼロの使い魔とか灼眼のシャナとかとらドラ!とか緋弾のアリアとかリアタイで見たけど
良い時代を生きたと思うわ



100: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:33:29.269
>>90
いい時代だな



91: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:32:01.849
今より10~20年前あたりのアニメの方が面白く感じるから困る
アニメでなくハリウッドなどもだけど今は世界的に娯楽が停滞している



98: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:33:22.574
>>91
ほんとなんもないよな続編まみれや



92: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:32:04.345
アニメに関しては今の方が恵まれてるよ
昔はほんと地方のアニメ事情酷かったんだし



95: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:32:49.358 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>92
けど別に見たいアニメないしなあ



104: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:34:22.718
2002年は、ゆとり教育開始だな

今、ゆとり教育をフルで受けた
30代前半がアホな事件起こしてるから見てみ

特に平成1年生まれの32歳あたりが一番馬鹿野郎



107: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:35:43.344
>>104
俺(32歳)です



160: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:45:02.385
>>104
当時半ドンがなくなって
学校が週休完全2日になったのを歓喜してたな



114: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:37:12.070
おとうさんなんさい?



116: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:37:29.264 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>114
60



121: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:38:40.024
>>116
えぇ!?カーチャン若いの?



124: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:39:13.643 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>121
いくつか忘れたけど15くらい下かな



123: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:39:12.481
>>116
かなり晩婚だったんだな96年生まれの俺の親と同い年か



128: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:39:31.598 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>123
ホントかは知らんがバツイチとか



127: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:39:27.073
>>1
ソシャゲとかもあまり好きじゃない?



132: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:40:25.498 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>127
ゲーム自体そもそもあんまりやらない
スマブラはやるけど
2002年どんなゲーム流行ってたか知らんけどターン制コマンドバトルは全く好きじゃないからそういうの主流なら地獄だったかも



138: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:42:15.857
>>132
中高とかソシャゲ流行ってなかった
個人的にはハマれなくて話についてくのをやめた



153: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:44:02.333 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>138
高校の頃はFGOめっちゃ流行ってたなあ全くわからなかった
モンストもやらなかったしスマホゲーはMinecraftをやってた



131: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:40:19.397
そうかもうそんなにたつんだな



133: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:41:08.279 ID:/SDlY8ZQ0.net
FGOとやら進められてやったけどあれゲームとしては楽しめないでしょ
キャラは可愛いのもいるかもだけど



134: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:41:10.331
ウマ娘とかやる?俺は1週間くらいで飽きた



135: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:41:26.857 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>134
ソシャゲの中ではハマったほうだけど1ヶ月だやめた



136: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:41:33.277
リアタイで鉄腕アトムと東京オリンピック見てないキッズはさっさと寝てろ



137: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:42:02.309 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>136
爺さんじゃねえか!wwww



143: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:42:43.731
>>137
59だがまだ若いぞ



146: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:43:07.181
>>136
59?お母さんと同い年だわw



141: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:42:42.633 ID:/SDlY8ZQ0.net
まどマギが大好きだからマギアレコードってソシャゲは1年くらいやってたけどやめた



144: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:42:47.117
大学生のころコードギアスとかやってたな
あれから10年以上経つのか恐ろしい



145: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:43:00.809
>>144
15年だぞ



148: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:43:13.822
>>145
ヒェッ



152: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:44:02.245
>>144
今も放送してるぞ
今週第2話だ



149: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:43:52.727
2002っていってももう19歳なんだもんなあ
早いな



159: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:44:53.880
>>149
2歳しか変わらないけど時間があっという間に過ぎてて驚くよな



169: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:46:20.330
>>159
あっという間よ
ギリ平成生まれのおれもずっと若いとおもってたがあっという間に30代突入



174: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:47:20.309
>>169
今思うと10代前半って貴重な時間だったんだな
今後悔しても遅いが



182: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:48:42.141
>>174
めちゃくちゃ貴重だなぁ
20歳超えると社会でがむしゃらに働くからいつのまにか30歳いくで



187: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:49:56.514
>>182
やっぱそうだよな
2年後に就職だけど実感ないし焦ってるけど何もしてない



165: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:45:34.672 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>149
来年二十歳だぜ?
あーこうやって年老いていくんだなって思うと悲しくなるよ



171: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:46:41.024
>>165
大学生なら2年だろ?3年になると焦りが出来るからマジで全力で遊べ



178: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:47:36.358 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>171
大学行ってないんすよね
来年就職予定



181: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:48:41.231
>>178
だったらマジで遊べ



151: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:43:55.774
やっぱシュタゲには憧れる



158: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:44:42.630 ID:/SDlY8ZQ0.net
好きなラノベはキノの旅とイリヤの空!



172: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:47:03.158
2002年生まれって事は今年19歳若くて羨ましい
色々やり直しが効きそう



175: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:47:21.133
>>172
効かんぞ新型ウイルスで全部狂った



173: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:47:17.487 ID:/SDlY8ZQ0.net
中学の図書館にラノベ大量に置いてあったのは助かったわwwww
昔は置いてなかったのかな?それなら今の時代に生まれてよかったと言えるかな
まあ置いてあるのは全盛期のラノベばっかだったけど



180: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:48:19.767
>>173
まじ!?置いてあんの!?
うわーラノベが学校の図書館においてあるとかまさにラノベの中でしか聞いたことない話だったのにすげー



185: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:49:41.374 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>180
大量にあったな
キノの旅はもちろんSAOもあったしほんとに色々あった



189: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:51:00.314
>>173
羨ましいな
俺のところなんてせいぜい日常の小説版と中二恋くらいしかなかった気がする
他にもあったかもしれんが田舎だからかそんなにはなかったはず



183: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:48:58.536
>>1って子供の頃はどんなアニメ見てた?
当時からませたキッズら幼稚園児ぐらいでもケロロやハヤテ辺り見てるだろう



191: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:51:16.719 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>183
カートゥーン好きだったわ



195: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:52:19.277
>>191
俺も小学校の頃はみたいなアニメに嫌悪感覚えてトムとジェリーとかルーニーテューンズとかガムボールとかあの辺ばかり見てたわ



200: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:53:30.893 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>195
おまおれwww
ガムボールホント好きだったわwww



186: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:49:54.887
>>1 に聞きたいんだが、物心ついたときからインターネット当たり前だと息苦しかったりしない?グループラインとかさ。クラスグループラインとか聞くとすげぇ大変そう。



193: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:52:08.296 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>186
別に
いうほどグループライン活発じゃなかったし



202: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:53:55.084
>>193

学校や場所にもよるんかな。省かれる奴はやっぱかわいそうやよな。ちょっと酷だわ。


LINEとかはよ廃れてほしいわ。何で他人とあんな距離感近くならなあかんねんと思う。



207: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:55:48.820
>>186
グループラインは俺が高校生の頃から軽くあったけど俺みたいなインキャはグループラインにも入れてもらえなかったな今思えばある意味助かったけど
ちょっと前からラインでイジメに発展とかよく聞くしこの辺は今の子達は可哀想だよね



212: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:58:05.418
>>207
入ったら入ったで大変よな。仲良くてもキツい時あるし。

ほんとにな。かわさきのアレとかライン無ければ平気だったのかもしれんと思うとな。



205: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:55:05.295 ID:/SDlY8ZQ0.net
あと小学生の頃はオタク大嫌い側だったんだよね
中学上がって朝読書のときに読む本なくて先生が渡した本がキノの旅だった
そっからオタク道まっしぐら



219: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:59:46.121
>>205
バカにしてたものに後からハマるパターン多いとかある?
自分がそうだったから



225: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:01:18.091 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>219
かもしれない



209: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:55:59.592
っていうかネット全盛期だと子供のネット管理が大変そうだな。

かといって取り上げるわけにもいかない。



210: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:56:32.598 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>209
子供への規制は必要だな



215: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:59:05.171
オタク的なそれでないけど縄文や江戸や戦前もどこか憧れてしまう



217: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 21:59:32.890 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>215
違うけどわかる



223: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:00:43.018
2002年当時中学生だったけど、2005年あたりまではマジでオタクは日陰者だったぞ
今のほうがよっぽど恵まれてる



227: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:01:36.522 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>223
けど俺の好きなものがその時代にある



236: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:04:19.155
>>227
俺の世代に生まてたとしても、そこまでたどり着けてないと思う
ラノベとか誰も読んでなかったし、深夜アニメ自体がなかった



238: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:05:37.470 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>236
まあたしかに
今の時代に生きてるからこそその時代の物にハマれたのはあったかもしれない
今の時代に生きてるけどちょっと間違えてたら初音ミク嫌いだったかもしれないと思うと恐ろしい



246: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:07:32.291
>>238
何だかんだハマると思うよ



235: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:04:15.300
いまの学生は入学式前からSNSで友達作っておくんだってな
さすがSNS世代だよ



241: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:06:31.125 ID:/SDlY8ZQ0.net
>>235
そんなの俺知らんぞ



245: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:07:14.648
中学生のときマイアヒとか小小系列みてたな
高校くらいでハルヒとからきすたが
すげぇ人気だったって記憶があるわ



250: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:08:03.879
>>245
裏山



253: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:09:00.567
正直もっと早くネットに触れておけばよかった
せめて2010年より前



265: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:14:24.071
>>253
むしろ2011年頃が一つのピークじゃないか? ニコニコもその頃まで元気だった記憶
2008年頃までは5chも例のコピペの「面白い人が集まる場所」だった頃だな
有名なコピペで記録されてるオカ板全盛期は参加してみたかった



254: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:09:15.166
ハルヒの祭りをリアタイで経験できたのだけは良かったと思ってる
あれはリアル組じゃないと絶対に理解できない祭りだっただろうし



260: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:12:16.900
>>254
現場いって参加したかったし裏山



262: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:13:04.558
>>260
現場は大学生だらけだったから高校生は浮いてたよ



264: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:14:19.188
>>262
そうなのか
それでも当時の空気を吸えるのが魅力的に見える



272: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:16:48.334 ID:/SDlY8ZQ0.net
まあ今の時代生きてるから今を楽しむよ



308: 名無しのがるび 2021/10/05(火) 22:26:38.010 ID:/SDlY8ZQ0.net
今の時代は100均に初音ミクのグッズがあるからな!
最高だぜ!
この気持ちで生きていこう!



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633435916/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
2006年に高校一年生でありたかったなあ


2: 名無しのコメ民
東京とかならアニメ多かったんだろうが
地方だと放送なし、レンタル店も取り扱いなしで
見たくても見れなかったよ。


3: 名無しのコメ民
2002年にまさしく中学生だったけど、今の子の方が娯楽がたくさんあって羨ましいけどなあ
東京リベンジャーズのキャラクターたちと同い年って事を同僚の女の子(2000年生まれ)に羨ましがられるから、そこだけは嬉しい


今一番注目されている記事(・ω<)