no title
1: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:09:33.567 ID:cYkWCCkM0.net
あんなもん書いてある通りにやれば誰でもできるやん





5: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:11:53.803
本なんか見てたら料理できないだろ



52: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 17:00:29.843
レシピ見りゃ作れるけど残り物の調理とか高度な計算できないお



7: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:12:48.127 ID:cYkWCCkM0.net
えまって
本のせいぜい1ページくらいの内容を覚える事もできないの?



9: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:13:03.384
書いてあることそのままとか余裕と思ってやってみると
調味料で少々とか適量の表記
大抵ここで詰まる



10: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:13:54.042
それは前から思ってる
できない=やる気ないだけだろって



12: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:14:23.117
できないのレベルによる



13: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:16:32.049
料理は感覚で作るんだよ



14: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:17:15.137
料理できないやつは分量とか計らずに適当に入れてるイメージ
その目分量が正しいんならいいけどさ



15: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:17:39.609
少々とな出汁も抽象的だけどけど分かりそうなものもある
分からないならそんな不明瞭なレシピはスルーして他を探せば良い話



17: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:18:41.630
ほとんどの人は食べ物の味が分からないんだよ
ウマーイ!とか言ってるけど、そういうフリしてるだけ



18: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:20:30.288
分量図って入れたいのにその分量を書いてくれないレシピの方がおかしいと思わない?
適量がわかってたらレシピなんて見ないんだって
何gとか大さじ小さじで書いてくれてたら余裕で作れるのに



20: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:21:52.145
>>18
なんでわざわざそのレシピを選ぶのか
ちゃんと書いてある方が多いだろ



27: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:29:17.865
>>20
特に何を見てるとかじゃなくふとレシピ探した時に出てくるのって結構分量書いてないのが多かったから
TVもYoutubeも見ないしクラシルっていうのも知らないから今はちゃんと分量書いてくれてるってことか



23: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:23:14.617
料理
というものをどこからとするかによるな



28: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:29:50.564
塩適量ってこんなもんか
バッバッバッバッ
でしょぱすぎる食い物ができるから



34: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:37:37.834
曖昧な表現のは味見して自分で決めろってことだから



35: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:38:39.474
味見して
なんの調味料が足りない
みたいなの分からないわ



36: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:40:46.341
>>35
それは料理作り続けてたら分かる様になるけど何だかんだ主婦に料理習うのが一番だわ



37: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:42:55.814
料理はセンスだから



38: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:43:34.536
レシピ本ほぼ見たことないけど、調味料の味気にして食ってりゃ何入れたらどんな味になるか分かるようになる
後は好きに味付けすりゃ食べられるそれなりに旨いもんはできる
作りたい料理がある場合は要点だけググるなり本なりで知ればOK

料理できない人は普段何も気にせずに飯食ってる
道覚えようとしないで後部座席に乗ってて道全然分からんとかいってるようなもん



40: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:43:56.811
醤油酒みりん砂糖オール1だけ覚えときゃ和食は作れる



43: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:47:38.885
卵かけご飯にどのくらい醤油入れればいいかなんとなく分かるように料理の味付けも大体こんなもんだろってのが分かるようになる



45: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:50:46.680
感覚でやった方ができる
材料の質もコンロの火力が違うからレシピは当てにならない



48: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:56:39.707
火の通し加減とか水加減
実はその辺りがセンスなのだ



50: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 16:58:43.539
いるよねー自分ができるから誰でもできて当たり前とか思っちゃ奴



56: 名無しのがるび 2021/10/24(日) 17:18:18.158
野菜炒め、カレー、味噌汁なんかは書いてある通りにやれば出来る
ただパラパラ炒飯だけは駄目だった



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635059373/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
舌の基準によるところも大きいな。
メシマズはそもそも自分の飯が不味いことに気づかないから。


3: 名無しのコメ民
塩少々に文句言ってるやつは味音痴かなにか?
味見しながら調整しろよ



4: 名無しのコメ民
書いてある通りにできないからなのでは?


5: 名無しのコメ民
できるできないの判定基準によるのでは
レシピ通りの分量を測ることはできても、包丁で千切りが苦手とか火加減がわからないとかで
一応完成しても市販品ほどおいしくない=料理はできないって考える人もいるだろう
自分は料理はできるけど運動音痴だから、やり方を示されても速くは走れないし球技もできない
できないと楽しくないので練習をしたいとも思わないから、上達しないままだしね


6: 名無しのコメ民
不味くできちゃうぐらい適量がわからないのはまじで発達障害かもしれない。だからこそ自分に合ったレシピ本を選ぶべきなんだが。
そんな私も記憶力や集中力に問題があるのかアク抜きの仕方、みりん入れるかどうか、毎回忘れるのでレシピの保存は必須。味は褒められる。


7: 名無しのコメ民
レシピ通りにやれば誰でも普通に食べられるレベルにはなる
メシマズと言われてる人種は人格に問題があるか決められたルールを守れないタイプ


今一番注目されている記事(・ω<)