
1: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:54:03.40 ID:zJg0ofwCp.net
すまん、何が面白かったんや?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:54:53.30 ID:zJg0ofwCp.net
お前ら「どーまんせーまんw」「真っ赤な誓いぃw」
すまん、何一つ面白くなかったんやが何が面白かったんや?
すまん、何一つ面白くなかったんやが何が面白かったんや?
3: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:55:30.21 ID:zJg0ofwCp.net
当時からクッソ冷めた目で見てたけどお前らはこれらの何を楽しんでたんや?
4: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:55:30.92
おっちゃんやん
6: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:56:14.77
10年前?
もっと前だろ
もっと前だろ
9: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:56:47.61
テニミュだよな
10: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:56:49.51
アッーな
23: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:00:06.54
>>10
あんなにみんな言ってたのに誰も言わなくなったな
あんなにみんな言ってたのに誰も言わなくなったな
34: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:02:59.11
>>23
番組chとかではバリバリ使われとる
(´・ω・`)アッー
番組chとかではバリバリ使われとる
(´・ω・`)アッー
11: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:57:04.51
何が好きかで自分を語れよ
17: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:58:11.83 ID:zJg0ofwCp.net
>>11
10年前の動画界隈で流行ってたもので好きなものが何一つ無いわ
暗黒期
10年前の動画界隈で流行ってたもので好きなものが何一つ無いわ
暗黒期
12: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:57:17.93
15年前だろ
13: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:57:18.71
らんらんるー
15: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:57:39.50
やらないか
やららないか
やら やらないか
この
思いは
止 め ら れ な い
やららないか
やら やらないか
この
思いは
止 め ら れ な い
19: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:59:02.22 ID:zJg0ofwCp.net
>>13.15
これらも反吐が出る
これらも反吐が出る
14: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:57:36.13
子どもの頃はそういうノリが楽しかったんやで
今の子どもも同じような感じや
今の子どもも同じような感じや
547: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:53:36.76
>>14
1は10年前ですら既に子どもじゃなかったってことなんやろな
1は10年前ですら既に子どもじゃなかったってことなんやろな
16: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:57:47.41
今見てもフタエキワミはおもろいかすごいわ
93: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:09:09.87
>>16
元MAD動画が著作権で削除されたから手書きにしたの草
元MAD動画が著作権で削除されたから手書きにしたの草
18: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:58:44.03
テニミュとレスリング見てないからネタが分からんときがある
21: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 06:59:27.77
ゲッダン
24: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:00:09.34
それアピールするためにわざわざスレ立てたんか
25: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:00:22.50 ID:zJg0ofwCp.net
まあ10年前当時で一番見れたのはレスリングかな
後は君らが何に喜んでるのか全く理解できなかった
後は君らが何に喜んでるのか全く理解できなかった
26: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:01:06.13
今でも各国のキワミみたら笑うやろ
33: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:02:57.88 ID:zJg0ofwCp.net
>>26
外国語で話するろうに剣心のワンシーンでどう笑うの?
どこが面白いの?
外国語で話するろうに剣心のワンシーンでどう笑うの?
どこが面白いの?
55: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:05:35.81
>>33
あ、もういいわ
君とは話があわない
あ、もういいわ
君とは話があわない
70: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:07:07.38 ID:zJg0ofwCp.net
>>55
説明できないってことはその程度だったって事だよ
君は流行ってれば飛びつく醜い女と思考は一緒って事だ
実はそんなに面白いとも思ってなかったんたよ
説明できないってことはその程度だったって事だよ
君は流行ってれば飛びつく醜い女と思考は一緒って事だ
実はそんなに面白いとも思ってなかったんたよ
88: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:08:54.80
>>70
君が言ってるのは1+1はなんで2なの?
なんで1ってこんな形なの?と言ってるのとかわらん
そんなやつと会話したくないでしょ
君が言ってるのは1+1はなんで2なの?
なんで1ってこんな形なの?と言ってるのとかわらん
そんなやつと会話したくないでしょ
28: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:01:53.67 ID:zJg0ofwCp.net
エアーマンが倒せない
これで何を楽しんでたんだい?
側から見てて「だから何?」って感想しか出てこなかったんだが
これで何を楽しんでたんだい?
側から見てて「だから何?」って感想しか出てこなかったんだが
30: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:02:23.90
ニコニコに限らず子供の頃何でこんなんハマってたんやというのはそらあるやろ
40: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:04:05.86 ID:zJg0ofwCp.net
>>30
あー君らは子供だったのか
それは納得できる回答かもね
俺はもう30超えてたからやっぱ冷めた目でしか見られなかったのかな
あー君らは子供だったのか
それは納得できる回答かもね
俺はもう30超えてたからやっぱ冷めた目でしか見られなかったのかな
50: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:04:50.63
>>40
おっちゃんやん
おっちゃんやん
63: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:06:15.27
>>40
50手前で年齢層察することも出来んとかやばいやろ
50手前で年齢層察することも出来んとかやばいやろ
68: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:07:02.61
>>40
狙いすぎ
狙いすぎ
31: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:02:27.36
ドナルドや松岡修造のMADはたまに見に行くわ
32: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:02:55.34
フタエノキワミは今でもたまに見るぞ
リズム天国のやつとか
リズム天国のやつとか
36: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:03:07.43
でもアンインストールは名曲だよね?
39: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:03:33.46
テニミュは今見ても笑える
42: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:04:12.09
もすかうもすかう夢見るアンディはん
47: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:04:45.80
きしめんとふぃぎゅあっとはただの名曲だわな
112: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:11:01.00
>>47
90年代の曲聴いてもさほど懐かしさないけどきしめん聴くと何故か異常に懐かしく感じてまうわ
90年代の曲聴いてもさほど懐かしさないけどきしめん聴くと何故か異常に懐かしく感じてまうわ
49: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:04:49.20
そりゃおっさんが見てもおもろないやろ
53: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:05:17.62
久々にテニミュ見ると破壊力あるわ
54: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:05:17.82
朝のおっちゃんスレ
59: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:05:49.01 ID:zJg0ofwCp.net
さっきからおっちゃんやんってレスを意図的に無視してるのはわかる?
スレタイのもだけどそういう流行物が反吐が出るほど嫌いなのよね
俺そういう感じの男だからよろしく
スレタイのもだけどそういう流行物が反吐が出るほど嫌いなのよね
俺そういう感じの男だからよろしく
60: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:06:09.52
>>59
かっけえ
かっけえ
80: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:07:52.70
>>59
敬意払います
敬意払います
157: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:15:13.63
>>59
おっちゃんじゃなくて初老だもんな
おっちゃんじゃなくて初老だもんな
223: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:20:51.00
>>59
反応しちゃってるやん
反応しちゃってるやん
251: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:23:36.81
>>59
これは敬意案件
これは敬意案件
540: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:52:40.09
>>59
こういう堅物逆に好感持てるわ
こういう堅物逆に好感持てるわ
556: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:54:21.88
>>59
よくそんなくっさいレスできるなおっさん
よくそんなくっさいレスできるなおっさん
62: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:06:12.13
当時の中学生がちょうどおっちゃん世代やな
64: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:06:35.35
コメント流れる方式にするとネタ動画が増えるよな
74: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:07:16.50
スパイダーマッ定期
75: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:07:23.38
スレをどうしたいのかがわからん
演技にしては振り切れてないし
演技にしては振り切れてないし
95: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:09:30.86
>>75
ガチにしてもネタにしても中途半端やな
ガチにしてもネタにしても中途半端やな
83: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:07:59.23
すぐに呼びましょ陰陽師
86: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:08:47.39
あの頃中学生でキッズだった奴らももう30手前
怖い話や
怖い話や
103: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:10:03.85
修造MADほんま好きだった
今でもワスレタコロに見ちゃう
今でもワスレタコロに見ちゃう
111: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:10:59.36
あれ系に乗っかってた友達はみんな結婚して家庭築いてるわ
乗っからなかったタイプは今みんな独身
そういうことやろ
乗っからなかったタイプは今みんな独身
そういうことやろ
121: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:11:56.21 ID:zJg0ofwCp.net
まあ君たちのことだ
後日忘れた頃に
「10年前の流行物面白かったよな!フタエノキワミw」
みたいなスレを立てたらこぞって面白くなかったと言うだろう
後日忘れた頃に
「10年前の流行物面白かったよな!フタエノキワミw」
みたいなスレを立てたらこぞって面白くなかったと言うだろう
123: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:12:08.77
子どもっぽさっていつの時代も存在するといいよな
147: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:14:17.12
なんで自分に合わないもん見続けて今更文句言ってんだ
35: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 07:02:59.29
素直に楽しめないって可哀想やな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638914043/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
自分の考えと違うから批判する年寄りの初期症状じゃないですかね
2: 名無しのコメ民
哀れ
3: 名無しのコメ民
嫌いじゃないけど『これって面白いのかな...』とは思ってた
4: 名無しのコメ民
ニコニコなんてふふってなる程度の物をみんなと共有してコメントとかで盛り上げていくコンテンツだからな。
当時インターネットの動画でワイワイ出来るのが珍しかった時代で友達と騒ぐ事も無かった様な奴って事で終わり!
当時インターネットの動画でワイワイ出来るのが珍しかった時代で友達と騒ぐ事も無かった様な奴って事で終わり!
5: 名無しのコメ民
周りが盛り上がってる中クールなイッチかっけええええ
6: 名無しのコメ民
生きづらそう
7: 名無しのコメ民
イキりとかじゃなく当時から何が面白いのとは自分も思ってたからわかるわ
昔、笑う犬が流行った時に学校ですぐ真似して盛り上がる奴がいたけど何一つ面白くないのによくそんなに大声で騒げるなって子供ながらにかなりドン引きしたけどそれに似てる
昔、笑う犬が流行った時に学校ですぐ真似して盛り上がる奴がいたけど何一つ面白くないのによくそんなに大声で騒げるなって子供ながらにかなりドン引きしたけどそれに似てる
8: 名無しのコメ民
エルシャダイ以降見なくなったわ
9: 名無しのコメ民
「何が面白いのかわからん」って思うまではわかるんだが、それを声高に主張してマウント取りに行くあたり
中二病にかかって引きこもったまま時間がたったひねくれ者って感じが出てて大変よろしいと思います
中二病にかかって引きこもったまま時間がたったひねくれ者って感じが出てて大変よろしいと思います
10: 名無しのコメ民
時代が違えば興味もブームも全て変わる。モーニング娘。のどこが良かったの?セーラームーンのどこが良かったの?言い出したらキリが無い。
11: 名無しのコメ民
作る人見る人盛り上げる人がワイワイ楽しくやることに理屈いらないやろ
その場のノリに流されることも時には大事
その場のノリに流されることも時には大事
12: 名無しのコメ民
他者を虐げることでしか自分を高く見せられない典型
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
まぁわざわざスレ立てするほどでもないわな。
garlsvip
が
しました