1: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:13:08 主
前にも似たようなスレたてたがおしえて



9: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:14:59
ウェットティッシュ



15: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:15:13 主
>>9
いれた





10: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:15:03
お金🤗



16: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:15:18
マスク



17: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:15:19
懐中電灯



21: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:15:35
毛布



26: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:16:16
座席の後ろに付けられる傘立て



30: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:16:36 主
>>26
そんなん売ってるんか



28: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:16:22
なんか木の形をした芳香剤



31: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:16:42
ガムとかどうや



35: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:17:14 主
>>31
ガムええな!
百均でおおめにガムと飴買ったから入れておこ



33: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:16:52
着替え



36: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:17:25
寝袋
いざという時車中泊できる



42: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:18:58
JAFの会員証もしくはメーカーのサポートセンターの連絡先



45: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:19:12
紙とペン置いてたけど使わんかったわ
1万円いれとけば安心



50: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:20:31

ファブリーズ
充電するやつ



56: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:24:45 主
ティッシュとウエットティッシュ、折りたたみ収納ボックスは2つつんだ



59: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:26:27
ワイは最近おしぼりとマスク入れるようにしとる



60: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:26:42
コロコロとか



66: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:28:50 主
マスクも一箱つんでおくか
おしぼりって濡れタオル?



78: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:31:41
>>66
コンビニで貰えるやつやな



80: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:31:56 主
>>78
なるほど
ウエットティッシュでいいか



84: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:32:42
>>80
カピカピなるぞ
それならアルコールスプレーとティッシュでいい



85: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:33:20 主
>>84
アルコールスプレーもあるといいか
買おう



83: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:32:24 主
運転席におけるのって百均とかでも買えるかな



87: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:34:23
ボールペンとメモ帳

すぐにメモしたいってなったりスマホのバッテリーが切れてる時に使える



88: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:34:41 主
>>87
ええな
百均で用意しとこ



172: 名無しのがるび 23/04/08(土) 10:28:00
夢と希望



86: 名無しのがるび 23/04/08(土) 09:33:57 主
なお乗せるのは両親なだけなもよう



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680912788/


今一番注目されている記事(・ω<)