1: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:43:13.60 ID:AsEg27vh0.net
牛肉と豚肉を同時に使う料理とかもないんか?



3: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:43:42.01
合挽きハンバーグ



6: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:44:17.84 ID:AsEg27vh0.net
>>3
鶏肉と豚肉は?



138: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:06:30.94
>>6
豚バラと鶏つくねのチャンコ鍋は美味いぞ
油揚げとニラと白菜と茸
あれば笹掻き牛蒡





4: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:43:47.69
あんまないな言われてみれば



12: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:45:04.89 ID:AsEg27vh0.net
>>4
臭みが目立っちゃって合わないんかな
うまいものどうし混ぜたらうまそうやから食ってみたいんやが料理が思いつかんのや



10: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:44:51.56



13: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:45:09.81
何を一緒に入れても許される鍋の懐の広さよ



16: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:45:40.28
牛すじと練り物食えよ



20: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:46:14.04 ID:AsEg27vh0.net
>>16
すまん サンガツ



19: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:46:11.30
魚肉ソーセージ



23: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:46:26.55 ID:AsEg27vh0.net
>>19
2回も言わなくていいから



24: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:46:38.09
生ハムで刺身でも巻いて酢飯に乗せて食うか?



27: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:46:56.32 ID:AsEg27vh0.net
>>24
そんな料理あるんか…?



26: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:46:51.33
焼きそばは豚入れてかつおぶしやぞ



31: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:47:34.58 ID:AsEg27vh0.net
>>26
出汁ならなくもないんやが肉そのものが両方入った料理ってないんかな思ってな



39: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:49:12.31
三色丼あるやろ



40: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:49:28.15
イカでもええか?
お好み焼きにイカと豚入れるやん



43: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:50:36.86 ID:AsEg27vh0.net
>>40
イカは魚じゃないよ



42: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:50:19.87 ID:AsEg27vh0.net
なんかピンとくるものがないな
鍋とかラーメンとか両方入ってるだけで一緒に食べるわけちゃうやん



45: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:51:04.78
パエリアはどうや



48: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:51:35.61 ID:AsEg27vh0.net
>>45
おぉ~ええやん



67: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:56:44.38
>>45
これパエリアや



57: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:53:37.95
シチューとかどうや



62: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:54:21.58 ID:AsEg27vh0.net
>>57
魚の肉入ってるか…?



69: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:57:11.95 ID:AsEg27vh0.net
今のとこパエリアぐらいか



75: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:58:17.18
>>69
あとは魚介ラーメンのチャーシュー乗せくらいしかないで…



81: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:59:05.06 ID:AsEg27vh0.net
>>75
それも魚の肉が入ってるってわけでもないやん?
う~ん



79: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 20:58:47.02
和食ならカツオ出汁で肉を調理するのいくらでもあるけどアカンのか?



90: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:00:38.00 ID:AsEg27vh0.net
>>79
スレタイでは書き忘れたけど両方肉が入ってて欲しいんや
牛肉と魚の肉みたいな



105: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:02:53.59
なんか中華にありそう



109: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:03:33.26 ID:AsEg27vh0.net
>>105
なんか思いつかんか?



168: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:09:27.22
>>109
ググったら魚香肉絲てのがあったがただの名前だけで肉料理やったわ
ナンチャッテ系の料理らC



162: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:09:06.22
ツナ缶とかミートソースはオッケーなんか?これなら可能性ありそうやと思うんやが



203: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:13:11.54
>>162
イッチ答えてくれ



218: 名無しのがるび 2019/01/26(土) 21:14:26.29 ID:AsEg27vh0.net
>>203
とりあえずアリでええで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548502993/


今一番注目されている記事(・ω<)