1: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:08:42.58
なぜなのか



2: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:08:50.33
わかる



10: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:10:46.74
めっちゃわかる



16: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:11:59.98
悲しい





5: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:09:33.28
ロード中になるわ



8: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:10:12.99
ワイ最近ゲーム長時間できんようになってきたわ



9: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:10:37.50
なんJが時間のムダって思いづらいのはワイだけなんやろか



26: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:13:53.60
>>9
なんJがゲームならかなり操作と反応が複雑やしな



29: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:14:48.11
>>9
ワイもや
なんでなんやろな



11: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:10:55.22
作業やらされたらなる



17: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:12:06.47
ゲーム買っても積んで満足してようやらんわ



18: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:12:16.95
ゲームとなんJほどコスパええ暇つぶしないやろ



23: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:13:16.37
ゲーム中ワイ「効率効率 仕事仕事」



30: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:14:52.25
ワイは仕事中ゲームの事ばっかり考えてるわ



33: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:15:41.44
>>30
でもゲーム始めるとつまんね時間もったいねってならん?



52: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:18:47.87
>>33
ゲームやりまくるぞ!ってワックワクで帰宅してもゴロゴロしながらなんJ見てゲームは明日しよかな、ってなるのがしょっちゅうやな



41: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:17:12.07
正直かなり時間の無駄やな
何にもならんからな



51: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:18:43.72
テラリアなんかも気づいたら数時間たってる



53: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:18:56.50
オフラインゲームだと特に置いてかれる感あるわ



87: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:29:12.38
5ちゃんで1日潰す→ゲームでもやってればよかった



92: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:33:45.67
テトリスとぷよぷよばっかりやってまうわ
新しくルールやセオリーを覚えるのがしんどいのかもしれん



15: 名無しのがるび 2021/01/09(土) 05:11:43.51
なんJするか→そろそろゲームやるか→そろそろなんJやるかのループで1ヶ月なんであっという間やぞ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610136522/


今一番注目されている記事(・ω<)