1: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:16:16.63 ID:lWAA24kY0NIKU.net
あと1つは?
5: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:19:25.40
100円以下の肉なんて鶏胸肉以外食った記憶ないわ
12: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:20:29.20 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>5
はいエアプ発見
はいエアプ発見
生娘を人気記事漬けにする
6: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:19:36.50
もやしでカサ増し
7: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:19:55.22
鶏肉ならもっと安いやろ
8: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:20:07.28
冷凍うどん万能
9: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:20:17.11
食器は洗わない
20: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:22:28.17 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>9
明日使う食器がなくなってやっと洗うよな
明日使う食器がなくなってやっと洗うよな
28: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:24:11.52
>>20
ワイは最終的に紙皿を使うようになった
捨てればいいし
コップはちょっと臭うくらいまでは洗わないで同じの使うで
ワイは最終的に紙皿を使うようになった
捨てればいいし
コップはちょっと臭うくらいまでは洗わないで同じの使うで
10: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:20:26.52
何はなくとも納豆は買っておく
14: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:20:49.25
もやしよりキャベツ
22: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:22:44.67 ID:lWAA24kY0NIKU.net
めんつゆは神
27: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:24:09.32
米炊かないと弁当どうすんねん
35: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:25:01.77 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>27
弁当なんて作らないやろ
飯は1日2回昼飯が外食で夜がうどんや
弁当なんて作らないやろ
飯は1日2回昼飯が外食で夜がうどんや
45: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:26:01.12
>>35
一人暮らしと貧乏生活を一緒にすんなw
一人暮らしと貧乏生活を一緒にすんなw
51: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:26:48.64 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>45
朝飯なんて食う暇ないし昼は1000円のランチやぞ
朝飯なんて食う暇ないし昼は1000円のランチやぞ
33: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:24:44.57
それなんの肉だよ
42: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:25:56.59 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>33
牛肉も食えるぞ
牛肉も食えるぞ
34: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:24:59.59
ワイ実家が米農家のガチ勝ち組やから米食いまくりやで
39: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:25:34.47 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>34
米は実家から送られてくるけどめんどいから炊かないんやぞ
特に冬
米は実家から送られてくるけどめんどいから炊かないんやぞ
特に冬
90: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:30:50.09
米は無洗米ならべつにめんどくなくない?
101: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:32:16.49 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>90
無洗米も研ぐと研がないじゃ露骨に味違うんやわ
無洗米も研ぐと研がないじゃ露骨に味違うんやわ
114: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:33:18.26
>>101
でもお前の無精飯より炊きたてな時点でうまいよね
でもお前の無精飯より炊きたてな時点でうまいよね
129: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:34:22.87 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>114
茹でたてのうどん>>>無洗米な
茹でたてのうどん>>>無洗米な
158: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:36:40.65
>>129
うどん好きなんやな
ワイはパスタ派や
うどん好きなんやな
ワイはパスタ派や
204: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:40:00.98
一回面倒になると自炊しなくなるよな
239: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:42:48.48
この時期はずっと創味シャンタンと卵と業務スーパーの30個入り冷凍餃子で水餃子や、野菜とか冷凍うどん入れて鍋にしてもいいで、何日も持つ
252: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:43:43.76 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>239
業務用の食品って結局味で数段落ちるから買えんわ
業務用の食品って結局味で数段落ちるから買えんわ
399: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:53:29.11
豚はもも切り落としとかなら100g100円未満で買えるけどバラで100g100円って相当安いよな国産ではまず無い
412: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:54:26.82 ID:lWAA24kY0NIKU.net
>>399
そもそもバラは油多すぎてあんまり美味くないんよね
そもそもバラは油多すぎてあんまり美味くないんよね
481: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 18:57:21.65
洗い物はくそ面倒やろ
寒いしこの時期は辛えわ
寒いしこの時期は辛えわ
558: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:00:38.25 ID:lWAA24kY0NIKU.net
一人暮らしするとマッマが神だったことを実感する
実家帰ったら優しくするんやで
実家帰ったら優しくするんやで
755: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:10:15.60
ときどき1杯1000円のラーメン食べてまう
780: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:11:51.58 ID:lWAA24kY0NIKU.net
パスタは大量の水を沸かす→ソースを作るの手間がめんどくさすぎるからナシや
796: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:12:33.61
>>780
ツナ缶とマヨネーズだけでええんやで
ツナ缶とマヨネーズだけでええんやで
794: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:12:22.96
フライパンから食う
849: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:14:42.93
洗濯物が洗濯機に入りっぱなし
893: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:16:56.18
あと自炊はやれ
たまには外食やビニ弁半額弁もいいけど
たまには外食やビニ弁半額弁もいいけど
896: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:16:59.96
冬場の洗濯は週1~2
864: 名無しのがるび 2019/01/29(火) 19:15:15.85
面倒臭くなって節約なんかしなくなるんだよなぁ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548753376/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
コスパええもん
garlsvip
が
しました