food_torisashi

1: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:26:08.16 ID:C5gjUayfd
控えめにいってアホでは?



3: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:27:23.70 ID:3kRqyOU60
カンピロバクターからのギランバレー

4: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:27:57.96 ID:GZjUgLUkr
でもめちゃくちゃうまいらしいな

6: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:29:02.03 ID:goKXLhRYM
九州でもごく一部やろ

7: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:29:04.18 ID:NMGsXb7Pa
それ用に飼育されたブロイラーじゃないやつならな

20: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:46:09.75 ID:+VR/Dbid0
>>7
な訳ないやろ
カンピロバクターなめてんのか

8: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:30:31.41 ID:jOzqWfZG0
観光客が食ったら腹壊すぞ鳥刺しは

9: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:31:14.35 ID:443+BHpEa
グッバイ

10: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:31:25.52 ID:z73L5LTs0
九州民やが聞いたことないわ

11: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:32:01.89 ID:kLi0MzFt0
九「あれは慎重に調理してるから」

12: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:35:32.51 ID:1e0rK/2v0
新鮮てか飼育環境だっけ

13: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:36:24.07 ID:VF28nzxe0
甘い醤油で食べるのが旨い

14: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:36:41.71 ID:zv7SjjP/0
魚でも一緒
美味さは加熱した方がええ

15: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:37:21.20 ID:RGzsdv0n0
熊本おるときは鳥刺しも馬刺しも普通に食ってたわ

16: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:43:55.97 ID:pS27VMvI0
いや普通に生で食えるよ
美味いし

28: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:53:07.22 ID:2KHePPrtd
>>16
氏にます

17: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:44:17.69 ID:HB8CHN7tM
土着民の文化にあれこれ言ってもしゃーない

18: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:44:24.64 ID:FkatJ1ohM
実際にスーパーでも大量に売ってて問題起きてないからな

19: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:45:52.99 ID:Tqv4FAWW0
レバーといいなんで頑なに生で食おうとするんや
危ないいうとるやろ

22: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:46:57.73 ID:FkatJ1ohM
>>19
危なくないから
フグと変わらんよ

54: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 16:10:56.47 ID:OYD3WNdg0
>>19
まぁレバー生ってうまいし...
ごま油と塩で食べるのが最高なのよね、一回当たってから食べてないけど

21: 名無しのがるび 2023/04/09(日) 15:46:24.46 ID:SbDeiy9V0
一回食べたけどガチで旨い
いつかまた食べに行きたい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681021568/


今一番注目されている記事(・ω<)