1: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:41:43.13 ID:C1tGLBtjd
わりとその通りやな



2: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:42:08.27 ID:yvWhSt5iM
筋トレに限らず運動ならなんでも良くね

5: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:43:03.29 ID:RotTQ0gVd
>>2
これ
筋トレだと動体視力鍛えることはできんしな

3: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:42:12.36 ID:C1tGLBtjd
見るからに健康になり始めた

4: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:42:54.15 ID:Nzax5kwN0
始めるまでのハードルが高すぎるわ

8: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:44:01.31 ID:RotTQ0gVd
>>4
とにかくやるだけでええんよ
フォームがどうとか言ってくる奴いるけど
そんなの気にする必要性も証拠もないんや

9: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:44:25.98 ID:Nzax5kwN0
>>8
なるほど、、、
なんかオススメあったらやってみるわ!

11: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:45:24.42 ID:km0PWq1d0
趣味初めたら全てが捗るか?
そうだよ

12: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:45:36.48 ID:C1tGLBtjd
スクワットやってるとマジで活力みなぎってくる
ほんま謎や

15: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:47:02.10 ID:yvWhSt5iM
>>12
全力疾走した方がエネルギーみなぎるで、マジレスすると

13: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:46:51.12 ID:jmNL9p+p0
金も時間もかかるけどな
簡単に達成感味わえてお手軽に自己肯定感上がるから自信ない奴にはいい

17: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:47:42.22 ID:H84alHSW0
ストレッチもやらんと常に緊張状態になって睡眠障害になるで

18: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:47:59.71 ID:PkBN+3vUp
捗っても良いけどいちいち攻撃的にならないでね怖いから

19: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:49:05.12 ID:uuRdpWaCd
筋トレランが最強ってことやね😉

20: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:49:25.69 ID:+aejHVP4r
最強の趣味

1位 勉強
2位 筋トレ
3位 音楽

24: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:50:10.72
>>20
読書と散歩

25: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:50:53.45 ID:q7n3l+x6M
>>20
なんjやろ

22: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:49:55.04 ID:N+MkCiTNM
筋トレしてるってスレよく立つけどコンテスト出てるってなんJ民ワイしかおらん
寂しいからお前らも出ろや

30: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:52:29.17 ID:DlM2uA8hp
>>22
コンテスト出るレベルって日常生活に支障出るくらいの減量必要なんやろ
無理無理

21: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 18:49:29.44 ID:lnnblUz/0
やろうと思えばいつでも一人で出来る
成果がわかりやすい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681119703/


今一番注目されている記事(・ω<)