download

1: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:55:55.37 ID:VUxd0blcM
あんま興味あるのない



2: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:56:16.68 ID:VUxd0blcM
麻雀とか数日前に行ったけどにわかすぎて上級生の補助ないと無理やしやりたくなくなった

3: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:56:36.79 ID:dWaY4uo00
人生なんてやり直したくないけど大学1年に戻ってどんなに恥ずかしくてもサークルに入ればよかったと思う

4: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:56:37.27 ID:VUxd0blcM
ちな情報系

5: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:57:09.45 ID:VUxd0blcM
最後の砦としてコンピューター部考えてるけどワイプログラミング言語とかまだ使いこなせない

7: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:57:34.87 ID:HT0VI6uV0
他に友達作れるツールあるならええんちゃうか
ワイはノンサー後悔しとるが

9: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:58:14.06 ID:VUxd0blcM
>>7
入学してから友達2人だけできたけど1人はサークル入ろうとしてるっぽい

14: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:00:46.22 ID:l9fXLWyQM
>>9
そいつらとは高い確率で疎遠になるぞ
ぼっち嫌ならサークルは必須や

8: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:57:46.91 ID:NBg4vW7N0
無理に入ってもええことないやろ

10: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:59:03.79 ID:At3/GkvA0
サークルやなくて部活入れ

11: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:59:47.35 ID:VUxd0blcM
>>10
ゆるいやつがええわ
友人増やしたいだけやねん

12: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 13:59:55.34 ID:STPVRzT5a
>>10
空き時間とか部室にたむろ出来るのよかったわ
サークルにはこれがない

13: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:00:10.03 ID:ddI0gu/id
部活入れよ
就職先のランクが2つくらい変わるぞ

35: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:10:53.13 ID:joCGA7dRp
>>13
これ

15: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:01:42.35 ID:VUxd0blcM
運動神経高校時代最底辺レベルやし運動部はむりや

84: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:28:53.02 ID:+5qCYr89a
>>15
それサークルも無理なとこ多いんじゃ

16: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:01:44.47 ID:iW50tKpN0
なんでそんなゴミみたいな人生確定みたいなサークル選んでんねん
なんでもいいから真面目系の音楽系入れ
マンドリンとかいいぞ初心者しかいなくて

17: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:02:24.59 ID:VUxd0blcM
>>16
楽器とかワイにできると思えへんのやけど

21: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:03:17.52 ID:iW50tKpN0
>>17
っていうレベルのやつが集まるんだからええやん
同期20人くらいいるとこにしとけな

18: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:02:36.00 ID:At3/GkvA0
未経験が多そうな部活入れや
山岳とか馬術とか

20: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:02:59.66 ID:VUxd0blcM
>>18
未経験多そう狙いはええな

22: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:03:33.71 ID:VUxd0blcM
スマブラというかeスポーツサークルもあるけどワイスマブラ逆VIPレベルで弱いんよな
コンボすらまともに決められへんアホや

19: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 14:02:50.45 ID:0h79/z6k0
見学してつまらんと思ったらやめとけ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681102555/


今一番注目されている記事(・ω<)