
1: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:40:08.73 ID:iuFZA3Oz0.net
ナマポは今後難しいだろうしホームレスは冬寒いぞ
4: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:41:03.13
逆に明日お前の会社倒産したらどうするの?
16: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:42:32.74 ID:iuFZA3Oz0.net
>>4
自営やで
自営やで
生娘を人気記事漬けにする
10: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:41:25.65
未来のこと考えてたらニートになるわけないやろ
23: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:44:58.13
そもそも人間という生き物自体どう生きても不安を覚える生き物なんやで
26: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:46:06.61 ID:iuFZA3Oz0.net
>>23
それは分かるわワイも病気は怖いおもてる
それは分かるわワイも病気は怖いおもてる
29: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:47:01.97
生活保護で余裕っしょ
腕の1本くらい犠牲にすれば簡単♪簡単♪
腕の1本くらい犠牲にすれば簡単♪簡単♪
31: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:47:25.79 ID:iuFZA3Oz0.net
>>29
たしかに腕落とせばいけそうやな
たしかに腕落とせばいけそうやな
34: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:47:47.45
ワイらの生活は憲法が保障してくれてるんやで?
51: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:54:07.66
なんとかなるでしよ
55: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 13:55:20.87
ぶっちゃけいつまでニートできる?
92: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 14:08:09.69
ワイニートやが毎日遊んで暮らしとる
107: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 14:12:17.11
実家ぐらしなら非正規でも余裕だし適当にバイトすれば生きれるじゃん
128: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 14:17:05.42
年収300万で昇給もなく定年迎えるよりはニートの方が将来性があるんだわ
131: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 14:18:07.19 ID:iuFZA3Oz0.net
>>128
時間あるからな努力すれば働いてる奴より有利なんやろうが
努力しないからニートなんやろな
時間あるからな努力すれば働いてる奴より有利なんやろうが
努力しないからニートなんやろな
163: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 14:28:55.31
ニートって可能性の塊だと思うわ
ほとんどの時間を勉強やトレーニングに打ち込めるし
ほとんどの時間を勉強やトレーニングに打ち込めるし
186: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 14:35:01.87
ニートやれるのは才能や
ゲームもアニメも俺には2ヶ月が限界
そっから先は何やってもつまらん
ゲームもアニメも俺には2ヶ月が限界
そっから先は何やってもつまらん
151: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 14:24:09.89
どうもしないからニートなんだよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610599208/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
- 前の記事結婚の決め手って何ですか?
- 次の記事【簡単料理】一人暮らしで豚汁を楽に作る方法