
1: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:39:41.10 ID:BAzepw7Z0.net
なんかないんか
3: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:39:59.31
レトルト買ってくる
6: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:40:19.27 ID:BAzepw7Z0.net
>>3
自作したい
自作したい
生娘を人気記事漬けにする
8: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:40:47.05 ID:BAzepw7Z0.net
野菜色々入れた方が美味しそうやけど手間かかって面倒や
12: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:41:07.74
和風だし顆粒使うならそこまで手間ではないやろ
17: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:41:49.64 ID:BAzepw7Z0.net
>>12
野菜切ったり色々やるのが面倒
野菜切ったり色々やるのが面倒
32: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:42:57.01
>>17
わかる
わかる
14: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:41:23.07
楽の基準がようわからん
16: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:41:39.84
楽したいなら野菜まとめたパック買うしかないわね
18: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:41:59.21
具を厳選しないとすげえ割高になるで
34: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:43:01.68 ID:BAzepw7Z0.net
>>18
たしかに
一人暮らしで一食分作るとなるとなおさらや
たしかに
一人暮らしで一食分作るとなるとなおさらや
23: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:42:31.48
一番面倒なのが野菜切って火を通すことだからここを楽するなら何かしらのキットを買うしかない
39: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:43:24.42 ID:BAzepw7Z0.net
>>23
そうなるとさらに値段高くなるよな
そうなるとさらに値段高くなるよな
9: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:40:52.76
作ってもらう
33: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:43:00.13
切るの面倒だけど自作したいてむちゃくちゃやな
恋人に作って貰うんや
恋人に作って貰うんや
52: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:44:20.18 ID:BAzepw7Z0.net
>>33
例えば鍋とかパスタは手間かけれず作れるやん
例えば鍋とかパスタは手間かけれず作れるやん
103: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:48:22.21
>>52
切るのは湯沸かしてに麺ぶちこむのと同じくらい簡単やと思うで
切るのは湯沸かしてに麺ぶちこむのと同じくらい簡単やと思うで
37: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:43:19.79
ごぼうはなくてもええやろ
大根ニンジン豚肉
これが最低限や
大根ニンジン豚肉
これが最低限や
54: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:44:38.54 ID:BAzepw7Z0.net
>>37
ごぼう食べたい
ごぼう食べたい
71: 名無しのがるび 2021/01/16(土) 23:45:26.96
>>54
わかる
ゴボウが味わいたいから豚汁作るんよな
わかる
ゴボウが味わいたいから豚汁作るんよな
382: 名無しのがるび 2021/01/17(日) 00:17:03.33
ゴボウと豚肉入れれば味噌で後は何とかなるよな
283: 名無しのがるび 2021/01/17(日) 00:07:14.25
豚汁の素があるやん
322: 名無しのがるび 2021/01/17(日) 00:10:53.78
インスタントでいいだろ
わざわざ材料と手間かけて作る意味ない
わざわざ材料と手間かけて作る意味ない
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610807981/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
- 前の記事ニートの将来.....
- 次の記事【教えて】賃貸選びで気をつけること
garlsvip
が
しました