
1: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:52:26.86 ID:W2UEDbrN0.net
教えろ
2: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:52:46.15
1000万円
5: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:53:59.21 ID:W2UEDbrN0.net
>>2
資産の合計でもええか?
資産の合計でもええか?
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:52:46.26
500
8: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:54:19.54 ID:W2UEDbrN0.net
>>3
なら余裕や
なら余裕や
4: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:53:11.47
5万くらいからやね
11: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:54:38.81 ID:W2UEDbrN0.net
>>4
小学生ならな
小学生ならな
6: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:54:01.00
(年齢-20)×50あればセーフだと思う
13: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:54:54.49 ID:W2UEDbrN0.net
>>6
それ少なすぎやろ
それ少なすぎやろ
7: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:54:13.19
100万
15: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:55:20.00 ID:W2UEDbrN0.net
>>7
100万はひとつの壁って聞いたことある
100万はひとつの壁って聞いたことある
9: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:54:24.43
億
16: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:55:36.28 ID:W2UEDbrN0.net
>>9
無理
無理
10: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:54:27.29
すぐ現金化できるやつで1000万やな
17: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:55:58.78 ID:W2UEDbrN0.net
>>10
金融資産なら株でもええもんな
金融資産なら株でもええもんな
14: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:55:11.66
100万が最低ラインやろな
20: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:56:26.50 ID:W2UEDbrN0.net
>>14
100万未満は貯蓄ゼロ世帯だよな
100万未満は貯蓄ゼロ世帯だよな
18: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:56:20.42
1000万あれば大抵マウント取れるで
持ち家あるとなおよし
持ち家あるとなおよし
23: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:56:51.25 ID:W2UEDbrN0.net
>>18
ならワイマウント取ってええか
ならワイマウント取ってええか
27: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:57:20.88
>>23
ええで
取らしたるわ
ええで
取らしたるわ
19: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:56:22.39
車買ったら500万なんてあっという間に消えるし
マンション買ったら5000万なんてあっという間に消える
マンション買ったら5000万なんてあっという間に消える
26: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:57:11.85 ID:W2UEDbrN0.net
>>19
去年クルマ2台買ったわ
去年クルマ2台買ったわ
22: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:56:51.08
年齢×200万円あたり
31: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:57:56.54 ID:W2UEDbrN0.net
>>22
それ富裕層すぎやろ
それ富裕層すぎやろ
30: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:57:40.25
ワイですら貯まるんやから1000万じゃ無理やろ
3000万以上やな
3000万以上やな
42: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:59:27.68 ID:W2UEDbrN0.net
>>30
通帳みせて
通帳みせて
32: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:58:07.43
貯金はそんなにないが資産なら十数億円分ある
43: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:59:39.06 ID:W2UEDbrN0.net
>>32
はいはい
はいはい
34: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:58:29.97
貯金ってほんとに貯蓄のことやからな
すぐ消えるのは貯金ではない
すぐ消えるのは貯金ではない
47: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:00:25.81 ID:W2UEDbrN0.net
>>34
ワイの口座に1700万
嫁の口座に150万
共通口座に400万←生活費
ワイの口座に1700万
嫁の口座に150万
共通口座に400万←生活費
36: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:58:45.57
マウント取りたいのか
なら5000万やな
一応家も買えるお金や
なら5000万やな
一応家も買えるお金や
49: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:00:54.19 ID:W2UEDbrN0.net
>>36
さすがに無理
さすがに無理
38: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:59:04.95
とりあえず財布に常に10万以上入ってる生活ができればいい
52: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:01:19.76 ID:W2UEDbrN0.net
>>38
財布には5000円しかない
財布には5000円しかない
40: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:59:15.39
タワマン住みやから貯金でけんわ…
すまんな…
すまんな…
54: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:01:37.47 ID:W2UEDbrN0.net
>>40
ワイの妹の家みたい
ワイの妹の家みたい
48: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:00:25.91
パッパが2億くらい溜め込んでてビビる
なお残すつもりないらしい
なお残すつもりないらしい
63: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:03:05.93 ID:W2UEDbrN0.net
>>48
ええやん
ノウハウを承継しろや
ええやん
ノウハウを承継しろや
90: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:10:50.50
大学生やけど
親が都内持ち家でよかったわ
実家暮らしで金貯めまくる
一人暮らしで都内住みとか貯金無理やろ
親が都内持ち家でよかったわ
実家暮らしで金貯めまくる
一人暮らしで都内住みとか貯金無理やろ
93: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:12:23.78 ID:W2UEDbrN0.net
>>90
月8万とかで部屋借りても通勤1時間かかるワンルームとかやろ
そのつもりになって貯金しまくれば10年で1000万や
月8万とかで部屋借りても通勤1時間かかるワンルームとかやろ
そのつもりになって貯金しまくれば10年で1000万や
119: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:20:25.11
億越してる資産持ってるの50人に一人とかやった気がする日本
土地含む資産での話やけどキャッシュでならもっと少ないやろな
土地含む資産での話やけどキャッシュでならもっと少ないやろな
122: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:21:11.15 ID:W2UEDbrN0.net
>>119
家はいずれ実家に帰らなあかんし持たん
修繕費高くつきそうや
家はいずれ実家に帰らなあかんし持たん
修繕費高くつきそうや
138: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:26:16.33
正直1000万とかへぼいよな
案外すぐ貯まるし、すぐ無くなる
今200万しかないけど
案外すぐ貯まるし、すぐ無くなる
今200万しかないけど
139: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 05:27:14.64 ID:W2UEDbrN0.net
>>138
結局瞬間最大風速の貯金額なんかより
いくら稼ぎ出せるかのスキルのほうが大事な
このスレ落としてください
結局瞬間最大風速の貯金額なんかより
いくら稼ぎ出せるかのスキルのほうが大事な
このスレ落としてください
21: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:56:27.74
10万あるやつは勝ち組や
29: 名無しのがるび 2019/02/01(金) 04:57:39.73 ID:W2UEDbrN0.net
>>21
1日で消える額やろ
1日で消える額やろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548964346/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました