e178009b-s


1: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:42:13.49 ID:GVAX+whdd
普通にむずいやんけ



2: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:42:38.91 ID:4KpBRgV10
3とか未だにクリアしたことないわ

40: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:51:25.86 ID:t5LWz7J9d
>>2
P羽とか笛とか救済アイテムが沢山あったろ

70: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 00:03:31.41 ID:H8HpfWI90
>>40
あってもクリアできんわ、エミュとかSwitchオンラインの途中セーブあるなら誰でもできるがな

3: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:42:39.81 ID:2UZQ0IU7r
普通にむずいよな

4: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:42:42.33 ID:GVAX+whdd
Switch Onlineでやってるけど難しいぞ😡

5: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:43:02.20 ID:Y5i+KsIH0
巻き戻し使いまくれ

6: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:43:34.98 ID:OpBeomyK0
作品による

7: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:43:42.74 ID:GVAX+whdd
ファミコン時代も普通にむずいけど3Dマリオ終盤クソむずいよな
一発でクリアできたとか言ってるやつは確実にエアプやろ

12: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:44:40.95 ID:iWNla2kW0
>>7
簡単やで
マリオ2, 3とかやったことないキッズやろお前

8: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:43:50.84 ID:YVFc3sRk0
おっちゃんが久々にやると走ると滑るの慣れないよな

9: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:44:27.87 ID:uZl6s6HVd
小学生の頃やったスーパープリンセスピーチはマジで簡単やったわ

10: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:44:33.33 ID:u9umwqTO0
ワイ世代やとアドバンスでセーブしながら進めてたけどおっちゃん達は昔何時間も休まずやってクリアしてたんか?

18: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:45:58.93 ID:0XCfLB8Zd
>>10
それがゲームの楽しみやったんやけどな───

11: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:44:40.47 ID:aqv6Enju0
簡単ではないが幼稚園児の頃クリアしたで

13: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:44:52.91 ID:wQWCvMB+d
オデッセイのラスボスの演出すこ

14: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:45:11.05 ID:0XCfLB8Zd
40過ぎると小学生になるぞ

15: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:45:48.96 ID:45xuBppT0
マリブラの2面の太陽とピラミッドで詰んでた😭

16: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:45:51.37 ID:NrmW9EVVd
スーパーマリオワールドの完成度の高さエグいよな
スーファミ同時発売であのクオリティやから

21: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:46:57.86 ID:45xuBppT0
>>16
マリブラ3がでもすごくね
ファミコンであれや

25: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:47:44.73 ID:NrmW9EVVd
>>21
ファミコンの限界超えすぎてセーブ機能つけられなかったって話すこ

30: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:48:50.61 ID:1cJTBBq2p
>>25
笛がないと時間的な方でありえんよね当時なら🥺

17: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:45:55.94 ID:VtyQJJSva
スーファミのドラえもんとかいう滑り最速経験してしまったんや🥺

24: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:47:24.92 ID:0XCfLB8Zd
>>17
知らんけど垂直ジャンプでキャンセルできひんの?

19: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:46:16.31 ID:0zr/wEJT0
ワールドはやりやすい
ブラザーズは難しい

20: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:46:26.74 ID:TGtKCYJN0
間違いなくそれ嘘つきやぞ
ファミコン版マリオ1の終盤て覚えゲーやもん

22: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:47:02.04 ID:VtyQJJSva
あの頃のゲームのキャラ走ると慣性効きすぎやろ🥺💢

23: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:47:09.07 ID:IukPtTyR0
マリオ2はやばすぎる

26: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:47:55.90 ID:TGtKCYJN0
ゲームの話てホラ吹き多いんよ

27: 名無しのがるび 2023/04/10(月) 23:48:41.23 ID:t46cD08R0
向き不向きがあるんだよ
幼稚園児でクリアできる子を見たことがある

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681137733/


今一番注目されている記事(・ω<)