1: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:22:05.68 ID:ez6koc+F0
もうレッドオーシャンなんか



2: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:22:47.16 ID:8srm3wm70
とっくにバチバチのレッドオーシャンや

3: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:22:54.33 ID:C2Mm7DFb0
原神のところの新作くらいやな

4: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:23:14.23 ID:OBcc6h5e0
広告ぶちまくってる二作品くらいがリリースしてちょい盛り上がってたな

5: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:23:23.73 ID:/rn8KXHua
完全ゆ下火やな

6: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:23:31.43 ID:5NKR7dkqd
ソシャゲとかいう程度の低い娯楽が流行ってたの黒歴史やろ

7: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:23:31.92 ID:OBcc6h5e0
たしかに遊んではいない

8: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:24:16.40 ID:JSpFyBUn0
みんな電車でも飲食店でもずっとスマホ見て何してんの?

9: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:24:22.86 ID:jCngtDKe0
サクライグノラムスを信じろ

12: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:25:11.63 ID:tkIJyq2Z0
パズドラたのちい

14: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:26:21.64 ID:vbBvEalO0
終わりや

17: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:27:04.38 ID:jkqARFH+d
もう出てこんでええわ
この業界だけはホンマに無法地帯すぎる
業界もろとも潰れるべき

19: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:28:02.53 ID:oEgGdeB20
ゲーム制がつまらんからしゃーない
そらテレビゲームに負けますわ

20: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:29:01.52 ID:Lwf3rJgY0
ダークテイルズはそこそこ人気なんやろが絵が一瞬良さそうに見えてやっぱ駄目や

21: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:29:03.49 ID:tfC2PvOCd
エーテルゲイザーを信じろ

22: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:29:04.67 ID:k2IJlA960
結果的にスマホゲーからCSへ開拓と移動に成功した
DSと同じ役目を果たしたんだ
ありがとう

23: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:29:09.30 ID:0+OfxsknM
鳴潮で

25: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:30:06.07 ID:UCEJZcuwH
もうソシャゲの時代は終わった。
日本みな貧しくなってるのに課金できるわけないし収益もない。

431: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 18:39:45.76
>>25
これなゲームの出来云々の前にもう日本人が貧乏すぎて既存のゲーム以外にソシャゲなんざ始められないんや

26: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:30:34.41 ID:4ZkVSNcEd
崩壊スターレイル待ってるやろみんな

32: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:32:47.62 ID:wvA1m4i50
>>26
崩壊学園と崩壊3rdもやれ

27: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:30:49.93 ID:9DSLQUEvd
体験版+買い切り+DLC形式でいいよね?

29: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:31:10.49 ID:FRrRbvGs0
ニケって一瞬でオワコンになったよな
ウマ娘叩き棒にされてたのに

31: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:31:59.41 ID:w4XwZ4xV0
アップルの価格改定辺りで課金する気なくなったわ
9800円だったパックが11000円とか調子こいてるとこだと15000円くらいになったし

37: 名無しのがるび 2023/04/11(火) 17:33:45.57 ID:1MimnXFr0
どうせ1年でサ終するんだろ?となってるからやる気にならん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681201325/


今一番注目されている記事(・ω<)