
1: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:31:11.69 ID:gEwQlxGI00202.net
これヤバい?
2: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:31:37.59
ワイもそれで充分
6: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:33:12.43 ID:gEwQlxGI00202.net
>>2
だよな
パスタうまい
だよな
パスタうまい
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:32:07.09
ようやくその域まで精進したか
10: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:33:38.97 ID:gEwQlxGI00202.net
>>4
みんな行き着く先はこうなんか
みんな行き着く先はこうなんか
15: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:34:48.40
>>10
中級者は米と生卵と納豆だけで数年生きる
中級者は米と生卵と納豆だけで数年生きる
27: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:36:28.70 ID:gEwQlxGI00202.net
>>15
俺永遠に中級にはなれんわ
俺永遠に中級にはなれんわ
5: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:32:11.48
サプリは飲んだほうがいい
11: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:33:52.10 ID:gEwQlxGI00202.net
>>5
よくわからんからいいわ
よくわからんからいいわ
7: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:33:13.07
カップラーメンばっかよりだいぶましやからセーフ
14: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:34:28.76 ID:gEwQlxGI00202.net
>>7
言われてみれば確かに
でも2日に1回はカップラーメン食ってるわ
言われてみれば確かに
でも2日に1回はカップラーメン食ってるわ
9: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:33:29.42
松屋家系二郎インドカレーのループやぞ
16: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:34:50.13 ID:gEwQlxGI00202.net
>>9
そんな金ないわ
そんな金ないわ
17: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:34:51.08
>>9
ワイかな
ワイかな
13: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:34:21.82
半額惣菜や弁当漁るようになるで
21: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:35:27.89 ID:gEwQlxGI00202.net
>>13
最初はやってたがスーパーいくのもだるくなってきた
最初はやってたがスーパーいくのもだるくなってきた
18: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:34:53.83
ワイ栄養気にするけど料理するのんめんどいから、ブロッコリーとほうれん草を生で食べる
31: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:36:49.87 ID:gEwQlxGI00202.net
>>18
まずいやん
まずいやん
19: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:35:01.88
徳用そうめんもローテに入れろ
33: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:37:11.72 ID:gEwQlxGI00202.net
>>19
なんやそれ
まだ未開拓食材が多いわ
なんやそれ
まだ未開拓食材が多いわ
20: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:35:22.79
それに加えサプリとプロテインを常飲するのがワイや
36: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:37:30.40 ID:gEwQlxGI00202.net
>>20
サプリそんなええんか?
サプリそんなええんか?
22: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:35:41.21
半額弁当一つじゃ足らんから2つ買って結局高くつくんだよなあ
43: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:38:11.59 ID:gEwQlxGI00202.net
>>22
よってパスタカレーが最強
一食100円程度で済むわ
よってパスタカレーが最強
一食100円程度で済むわ
23: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:35:45.57
パスタにカレーかけて食べてるん?
46: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:38:38.76 ID:gEwQlxGI00202.net
>>23
いやさすがに別々や
いやさすがに別々や
25: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:36:10.03
そんなに面倒ならあの必要なもん全部入ってるグミでも食ってれば
60: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:39:30.47 ID:gEwQlxGI00202.net
>>25
グミじゃ腹膨れんわ
グミじゃ腹膨れんわ
29: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:36:37.13
具なしカレーは物足りなくてどうしてもダメだわ
ワイは冷凍うどん連打
ワイは冷凍うどん連打
67: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:40:40.94 ID:gEwQlxGI00202.net
>>29
まあわかる
冷凍うどんってどうやって作るんや
まあわかる
冷凍うどんってどうやって作るんや
32: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:37:03.54
最終的に米炊くのだるくなって半額弁当買うようになるやろ
77: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:41:20.90 ID:gEwQlxGI00202.net
>>32
それあるわ
米炊くのと皿洗うのだるいから最近パスタばっかだわ
それあるわ
米炊くのと皿洗うのだるいから最近パスタばっかだわ
102: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:43:58.64
>>77
パスタはレンチンの容器使ったら楽やからな
ソースも適当な安いやつでも上手いし
パスタはレンチンの容器使ったら楽やからな
ソースも適当な安いやつでも上手いし
35: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:37:14.33
栄養気にしてしょっちゅう野菜食べてるわ
ドレッシング美味しい
ドレッシング美味しい
83: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:41:53.27 ID:gEwQlxGI00202.net
>>35
最初はそうだったんだけどなぁ
もうあかんわ
最初はそうだったんだけどなぁ
もうあかんわ
37: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:37:37.80
具なしカレーに文句はないけど100~200円プラスして玉ねぎじゃがいもカレーくらいにランクアップする事は出来んのか
93: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:42:32.09 ID:gEwQlxGI00202.net
>>37
金より手間や
野菜切るのがダルすぎる
金より手間や
野菜切るのがダルすぎる
44: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:38:32.34
そのうちお茶漬けになるぞ
48: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:38:46.74
そんなん菓子だけ食ってるのと変わんなくね
食事って体裁だけ保ちたい感じが
食事って体裁だけ保ちたい感じが
97: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:43:14.66 ID:gEwQlxGI00202.net
>>48
菓子よりコスパええやん
菓子よりコスパええやん
135: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:47:01.76 ID:gEwQlxGI00202.net
うどんは丸亀で摂取してるから作る選択肢なかったわ
183: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:51:20.39
卵食ってれば余裕
252: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 03:59:34.03
面倒やからか?節約のため?
257: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:00:17.47 ID:gEwQlxGI00202.net
>>252
両方やな
両方やな
266: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:00:50.37 ID:gEwQlxGI00202.net
具なしカレーにとろみつける方法教えてくれんか?
単に水少なくするしかないんかな
単に水少なくするしかないんかな
278: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:01:52.98
>>266
最初に油で小麦粉炒めたら?
最初に油で小麦粉炒めたら?
287: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:02:48.09 ID:gEwQlxGI00202.net
>>278
なんで小麦粉が出てくるんや
なんで小麦粉が出てくるんや
299: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:04:28.59
>>287
そりゃとろみ付けの定石やし
油で炒めるのはダマにならないようにするためな
そりゃとろみ付けの定石やし
油で炒めるのはダマにならないようにするためな
328: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:07:07.22 ID:gEwQlxGI00202.net
>>299
はえ~
でも油も小麦粉も面倒いンゴ
はえ~
でも油も小麦粉も面倒いンゴ
342: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:08:21.83
>>328
うすうすそんな気はしてたわ
うすうすそんな気はしてたわ
292: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:03:34.55
昔の一人暮らしって毎日自炊とかだるそう
295: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:04:01.50
クソみたいな食生活の代償を支払うのは将来の自分やからなぁ
直ちに影響がないからと不摂生し続けて後悔するパターンやなイッチは
直ちに影響がないからと不摂生し続けて後悔するパターンやなイッチは
306: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:05:06.37 ID:gEwQlxGI00202.net
>>295
恐ろしいとは思うが
めんどくさいという気持ちには勝てないんや
恐ろしいとは思うが
めんどくさいという気持ちには勝てないんや
317: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:06:09.83
具無しカレー食うのだけはガチでわからんわ
普通に人参も玉ねぎもジャガイモもかなり腹のふくれ具合あたりの値段クッソ安い食べ物やしそこケチる必要が分からん
結局満腹になるだけ食ったら値段変わらんやろ
普通に人参も玉ねぎもジャガイモもかなり腹のふくれ具合あたりの値段クッソ安い食べ物やしそこケチる必要が分からん
結局満腹になるだけ食ったら値段変わらんやろ
346: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:08:42.73 ID:gEwQlxGI00202.net
>>317
野菜切るのがだるくてな
ある日これルーだけでもいけるんじゃね?と思ってしまったのが始まり
野菜切るのがだるくてな
ある日これルーだけでもいけるんじゃね?と思ってしまったのが始まり
376: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:12:06.57 ID:gEwQlxGI00202.net
ワイの周りの一人暮らし勢普通に健康的な食生活してて焦る
けどめんどくさい
けどめんどくさい
380: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:12:50.38
美味いもん食いたくなったら外食するわ
403: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:14:55.32 ID:gEwQlxGI00202.net
大学生のうちは実家に帰れば済むけど
社会人になったら詰むなこれ
社会人になったら詰むなこれ
455: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:19:50.45 ID:gEwQlxGI00202.net
グランドマッマ、野菜仕送りのファインプレー
なお大半を腐らせてしまう模様
なお大半を腐らせてしまう模様
463: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:20:18.92
>>455
大量に貰っても困るよな
大量に貰っても困るよな
492: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:24:43.80 ID:gEwQlxGI00202.net
>>463
冷凍食品大量に送ってほしいわ
冷凍食品大量に送ってほしいわ
510: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:25:58.43
具なしチャーハンもいいで
529: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:27:12.25
ワイ自炊楽しくてしゃーないわ
まともな料理は大して作れんけど
まともな料理は大して作れんけど
539: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:28:05.12
ワイやん
もうすぐ一年やが冷食パスタラーメン、カップラーメンうどん、菓子パン、野菜ジュースしか食ってへん
もうすぐ一年やが冷食パスタラーメン、カップラーメンうどん、菓子パン、野菜ジュースしか食ってへん
553: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:29:32.80 ID:gEwQlxGI00202.net
>>539
ワイらの未来は暗いで
ワイらの未来は暗いで
559: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:30:04.09
おでんとかいう金銭的にも作業量的にも一人暮らしでは決して作ることがないであろう料理
コンビニ以外で食う機会ないわ
コンビニ以外で食う機会ないわ
573: 名無しのがるび 2019/02/02(土) 04:31:38.64
どうしようもなくなると小麦粉を水に溶いて焼く具無しお好み焼きを作り出す
けど小麦粉値上げ続きやからそれも辛いか
けど小麦粉値上げ続きやからそれも辛いか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549045871/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm