no title
1: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:29:10.08 ID:nEltXwA40.net
なにこれ





2: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:29:35.03 ID:nEltXwA40.net
ミキシング家
マスタリング家


こいつらなに



4: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:29:44.94
編曲してるおっさん



6: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:30:05.39
一番重要なのにあんまり目立たない存在



13: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:31:16.92
>>6
これ
編曲前の曲とか効くに耐えないのに



8: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:30:16.54
イントロとか作る人ちゃう?



11: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:30:55.42
メロディ以外の音を作ってる人



21: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:33:08.95 ID:nEltXwA40.net
>>11
意味がわからん



84: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:45:58.98
>>21
ボーカルパートとソロ以外全部作ってるようなもんや



12: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:31:16.03 ID:nEltXwA40.net
あいみょん(作詞作曲)

知らんやつ(編曲)


これ下のほうがすごいん?



18: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:32:48.70
>>12
作曲は才能で編曲は努力とか環境や



14: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:31:18.44
漫画における作画担当や
作曲は原作担当みたいなもん



17: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:32:05.47 ID:nEltXwA40.net
>>14
じゃあ作曲の方がすごいじゃん



27: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:34:43.28
>>17
そうか?



44: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:37:20.48 ID:nEltXwA40.net
>>27
小畑健より大場つぐみの方がすごいじゃん



22: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:33:14.55
メロディと歌詞以外ほとんど編曲家の仕事やで



25: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:33:56.87
イントロとかもよく編曲がつくっとる



28: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:34:43.72 ID:nEltXwA40.net
編曲(〇〇)
マスタリング()

これはなに



88: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:46:40.68
>>28
確か音圧とか上げたりEQで各帯域わ細かく調整する仕上げ作業みたいなもんやったはず



30: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:34:56.10
正直編曲でいい曲かダメな曲か分かれる



32: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:35:19.74
これ編曲がある場合はそうだけど
作曲しかいない場合は
他の音も作曲が作ってることでいいんよな



40: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:36:26.51
一周回って作曲が一番重要やで
良いメロディはどんなアレンジでも良い曲やねん



42: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:36:51.75
スレでいうとイッチが作詞作曲でお前らが編曲や



45: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:37:49.50 ID:nEltXwA40.net
>>42
じゃあ作詞作曲の方がすごいじゃん



50: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:38:48.32
最近いい歌詞書けるやつが一番すごいんじゃないかって思えてきたわ



51: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:38:54.75
曲売れるかどうかは編曲がいちばん大事や



54: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:39:49.79
>>51
昔の曲だけど異邦人が売れたのは編曲家の力が大きいと言われてるな



59: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:40:41.84
>>54
あんなイントロよく付けれるわ



74: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:43:44.61
譜面書くのが作曲で演奏するのが編曲って表現が一番わかりやすいと思うわ



78: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:44:22.51 ID:nEltXwA40.net
>>74
じゃあ作曲の方がすごいじゃん



16: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 15:31:31.72
弾き語りすこすこ民やから編曲ほんまいらん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610260150/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
佐村河内が作曲で新垣が編曲や


3: 名無しのコメ民
編曲も手掛ける宇多田ヒカルはすごヨ


今一番注目されている記事(・ω<)