
1: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:09:26.27 ID:4jmBOngVM.net
今までの食い方で食べてきた納豆はなんだったんや
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:09:38.64 ID:4jmBOngVM.net
なんの意味もなかったってことやん
3: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:09:47.44
ごはんの熱でもあかんのけ?
8: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:12.49
>>3
あかん
無意味
あかん
無意味
23: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:32.03
>>8
はぇ~単体で食わなあかんのか
はぇ~単体で食わなあかんのか
4: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:09:53.61
これこんな時が経ってから言われても遅すぎる
5: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:09:53.77
味と関係ないやん
6: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:06.35
ドキッ
7: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:08.21
弱いってどういうことや
20: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:23.43
>>7
ナットウキナーゼは熱に弱く、水分が多い状態では高温(50以上)になると活性が急激に低下する
ナットウキナーゼは熱に弱く、水分が多い状態では高温(50以上)になると活性が急激に低下する
70: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:15:15.93
>>20
ごはんて50もないやろ
ごはんて50もないやろ
75: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:16:08.11
>>20
これ平熱50度越えるやつは納豆食べてもアカンのか?
これ平熱50度越えるやつは納豆食べてもアカンのか?
97: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:18:32.00
>>20
50度以上で活動できる菌の方が少ないよね
50度以上で活動できる菌の方が少ないよね
108: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:19:14.32
>>97
キナーゼは酵素や
キナーゼは酵素や
10: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:21.06
お湯で洗えばねばねばすぐ取れるからな
11: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:29.49
美味けりゃええんや
12: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:30.56
栄養素が破壊されるってことか?
13: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:41.27
納豆汁とか最悪
14: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:10:44.41
ニカッ
17: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:01.83
もしかして人間の体温でもアカンのちゃうか?
18: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:06.66
別に熱失活してもタンパク質はタンパク質やしええんちゃうのか
19: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:19.79
カァー
22: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:28.28
卵と混ぜてもあかんらしいな
46: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:13:26.06
>>22
無能すぎるやろ
胃液で全滅しそう
無能すぎるやろ
胃液で全滅しそう
24: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:41.44
でも熱い体の中に入るんやから結局栄養なくなるんちゃうん
25: 名無しのがるび 2021/11/23(火) 21:11:43.68
ダイエットするなら冷やご飯に納豆でいい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637669366/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
朝食を納豆チーズトーストに替えただけで太ったからガチだと思う
2: 名無しのコメ民
っていうかキナーゼよりも納豆菌そのものの方が重要なんちゃうか?どのみちほとんど大腸菌の餌になるやろうが。
3: 名無しのコメ民
汁に入れるわけでもないし気にし過ぎやね
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました