
1: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 18:53:31.41 ID:XXefig2C0.net
どこいったの?
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 18:55:01.95
流石に8は要るね
6: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 18:55:04.78
スマホですら4GBは敬遠されつつあるのに
220: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:11:35.19
8だと微妙だからその上にしようとすると16じゃん
224: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:12:10.94
>>220
なんで12ないん?
なんで12ないん?
237: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:13:25.05
>>224
メモリはデュアルチャンネルの方が性能上がるからやで
メモリはデュアルチャンネルの方が性能上がるからやで
259: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:15:34.89
>>237
6G+6Gでええやん
6G+6Gでええやん
529: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:38:45.36
32GBあれば十分やろ
全く困ることないで
全く困ることないで
584: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:43:51.31
今なんて16でも足りねーよ
602: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:45:49.45
>>584
8で足りる
8で足りる
633: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:47:41.82
ワイのiPadは4GBやぞ
快適や
快適や
661: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:49:14.73
今って時期悪いの?
691: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:51:41.05
>>661
半導体不足で時期は悪いがこれから良くなるとも言えん微妙な時期や
半導体不足で時期は悪いがこれから良くなるとも言えん微妙な時期や
709: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:52:51.60
>>691
逆に言えば半導体がモリモリ作られたらその分だけは時期よくなるってことやな?
まあそんなこともうないんやけどな
逆に言えば半導体がモリモリ作られたらその分だけは時期よくなるってことやな?
まあそんなこともうないんやけどな
667: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:49:55.49
動画エンコードを爆速でやるには何に金かければええんや?
672: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:50:36.23
>>667
CPU
CPU
694: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:51:49.12
メモリは16GBで十分
695: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:51:50.93
外付けHDDをUSB接続すると全体的に特にマウスかくかくになるのってメモリが悪いんか?
713: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:53:05.48
>>695
USB2とかやないの?
後USBも読み書き速度製品毎にちゃうしな
USB2とかやないの?
後USBも読み書き速度製品毎にちゃうしな
729: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:53:51.66
>>713
これマジ?
ガチでサンガツや試してみるわ
これマジ?
ガチでサンガツや試してみるわ
700: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:52:06.33
ぶっちゃけ16GBでも微妙やろ
特に社用は
Chrome、Teams、Outlook、Excel(マクロ込)、Word、さらに社内システムによってはIE推奨とかもあるし、
その上会社謹製の社用PC監視Agentやらセキュリティソフトがバックグラウンドで動いてるとマジで凄いで
日中、社用PC唸ってる
特に社用は
Chrome、Teams、Outlook、Excel(マクロ込)、Word、さらに社内システムによってはIE推奨とかもあるし、
その上会社謹製の社用PC監視Agentやらセキュリティソフトがバックグラウンドで動いてるとマジで凄いで
日中、社用PC唸ってる
718: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:53:18.40
>>700
OneDriveはつこうてへんか?
OneDriveあると一日中唸っとるな
OneDriveはつこうてへんか?
OneDriveあると一日中唸っとるな
344: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:23:05.80
>>1
今はメモリは8GBで充分おじさんになってるよ
今はメモリは8GBで充分おじさんになってるよ
714: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:53:09.58
4GBじゃ足りん最低8GB標準16GBやな
654: 名無しのがるび 2021/11/17(水) 19:48:52.98
MacBook Air買おうと思ってるんやが
8GBで足りるやろか?
動画はやらんが写真編集くらいはするかも
8GBで足りるやろか?
動画はやらんが写真編集くらいはするかも
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637142811/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
OS入れ買えてChromebookにすりゃ使えるんじゃね
4GBではやったことないけど
4GBではやったことないけど
2: 名無しのコメ民
今のOSとアプリが力押しだから8Gでも心許ないだろ
3: 名無しのコメ民
メモリって基本2の累乗だから6GBx2とかいっても単体で6GBのメモリが今どき無いだろうに
誰も突っ込まないんだな
誰も突っ込まないんだな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
それこそWindowsやな。
MacBookのタッチパッドで画像編集とか苦行でしかない
garlsvip
が
しました